さよなら三角また来てへなちょこ

食い意地先行の放浪ブログ。たまにはHIVの事。

最高に楽しい夜と、またいつかの夜と。

2007年11月12日 03時34分03秒 | ゲイ
てなわけで、画像は、ショコラーデ・レターと、
くまぞーの「似ぐま絵」イラスト。

左の「K」の文字のチョコレートは、
「国際結婚Gayの場合」
http://intlgaymarriedcouple.blog119.fc2.com/blog-entry-22.html#more
というブログをやっている龍児さんからの贈り物。
オランダのベルカーデという会社で作っているもので、
オランダでは、毎年12月5日を「シント・ニクラースの日」と言って
イニシャルの形をしたチョコレート普通にプレゼントするそうです。
kumazzzoの「k」ですね。季節のご挨拶みたいなものなのでしょう。

右の「似ぐま絵」イラストは、
「悠悠自的。」
http://leisurelymanner.blog59.fc2.com/
というブログを持ってらっしゃる悠さんからの贈り物。
すごくかわいらしい熊のイラストをいろんな方面で発表されていらっしゃる
絵描きさんです。「似ぐま絵」がかわいすぎて、
なんか自分が恥ずかしいくらい、イラストがかわいいです。

そんなわけで、たぶん、このブログをいつも読んでらっしゃる方は、
想像つくかもしれませんが、
オランダでゲイとしてパートナーシップを結んで暮らしていらっしゃる
龍児さんが、オランダから休暇で帰国することになって、
龍児さんの呼びかけで、なんと15名ものブロガーさんや御友人さんが
集まりました。

そんなわけで、集まった15名は、
先にご紹介したお二方以外に、

「海坊主のwebsite」海坊主さん
http://blog.livedoor.jp/seagoblin_jp/


「明日はもっといい日に」DASSさん
http://blog.goo.ne.jp/dass0811

「台吉の写真日記」台吉さん
http://plaza.rakuten.co.jp/gosaurer/

「フツーに生きてるGAYの日常」akaboshiさん
http://akaboshi07.blog44.fc2.com/

「人生半分。」takezzoさん
http://takezzo.blog76.fc2.com/

「ハリーのしっぽ」ハリーさんとパートナーのブランドンさん
http://halley.jp/

「ヒゲとホルン」sakuraさん
http://horninf.seesaa.net/

「悲しみの艶オンナ」adejyoさんとエスコート役(?)のしんいちさん
http://blog.so-net.ne.jp/adegay/

今はひっそりと別のブログを書いていらっしゃるので
URLはあえて載せないけれど、以前のブログで、
「まだまだ一緒に歩いてく。」ゆたかさん。

そして、龍児さんのご友人のSHUさん。


あと、自分と、自分の相方さん。

実を言うと、うちの相方さんを、こういう場に連れ出すのは、
ちょっと不安でした。
自分は、よく相方さんに連れられて、
相方さんの友人達とご飯をご一緒したり
日帰り旅行に行ったりするのに
お邪魔させていただいたりするんですけれど、
その反対のケースは、あまりないので、気を使ってしまいます。

自分の相方さんは、打ち解けてくれるだろうか、どうなんだろうか。

今回は、俺のブログつながりで
一度会いたい人がいるということで、
少し時間には遅れるけれど、参加してみたいとのこと。

最初のボールの投げ手は、相方さんだったので、
いつもなら、自分は凄く気を使ってしまうところですが、
酒も沢山飲んでたせいもあって、気にしていたのは最初の20分くらいだけで、
あとは知り合い同士のtakezzoさんとの会話に任せて、
「若い子」チームの方へ移動。

遠くから相方さんの様子を見ていましたが、
自分の心配は、杞憂の憂いのようでした。
相方さんが会いたかった俺の友達は、
今回は残念ながら参加できなかったんだけれど
遠く離れた大阪や沖縄のあのブロガーさんも、
いつかみんなで、こうして呑みたいな。
願いはいつか叶うと思っています。

ゲイとして生きていく人生は
山や谷が険しく、時には踏み外しそうで、とても大変だけど、
ブログが紡ぐ僕らの縁は、布を織り成し、
こうして、少しづつ、しなやかに、
ゲイとして生きていく楽しさを包んでくれるようでした。

最高に楽しい夜でした。ありがとう。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一夜のカーニバル♪ (adejyo)
2007-11-12 06:03:02
素敵な夜をありがとうと言ってみたりしてみます(´ε` )

先日はどうもぉ~ですぅ。
kumazzzoさんと『昭和X年会』がバッチリタッグを組めたのを、
嬉しく思いますわっ。

相方さま、アタシ既にできあがっている状態のときに来られたので、
スーパー失礼があったかと思いますが、
「アレはあーいう生き物だから、目を合わせなきゃ大丈夫」って
お伝えくださって結構ですわっ。

ちょっとやそっとじゃ紡がれた布はほつれない。
例え、ほつれたとしても、すぐに修復されるでしょうね♪
幹事お疲れ様!! (台吉)
2007-11-12 10:30:45
初リアルはホントにうれしかった~
ブログそのまんまほんわかほわほわな雰囲気で
緊張感が一瞬でほぐれたよv
(ボクはか~な~り違って見られてたみたいだけど…
    Byハリーさん&たけぞー。さん)
また是非是非

これからももっともっと大きな布になっていくんでしょうね
心からの「お疲れさま」を! (ハリー)
2007-11-12 17:29:09
いつだったか、adejyoさんと「オフ会ってどうなるんだろうね?」
って話になった時、きっと幹事はkumazzzoさんなのかなぁ、って
勝手に落ち着いちゃってて。
で、どんな人が来るのかわかんない会をまとめるなんて僕らには絶対に無理!
って言ってたんですよ。これまたすごい人数だったし(笑)。
本当にお疲れさまでした&ありがとうございました。
最後の「布」の話。ちょっと…グっときましたよ。
気持ちをこういうふうに素直に表現できるようになりたいものです。
Unknown (くまごろー)
2007-11-12 22:19:25
オフ会でも記事でも気を使っていただいて
ありがとうございます。初対面の人が多かった
ので端っこでひっそり…、と思っていたのですが
いろいろ話しかけていただいて助かりました。
いっちゃんさんともたくさん話ができましたし。
もうホント、お2人にお世話になりっぱなしの1日
でした。本当にありがとうございます。
Unknown ()
2007-11-13 00:36:41
 今回はホント、お世話になりましたー♪ 次回がいまから楽しみで楽しみでなりません。
 ガンガンに盛り上がりながらもあったかい場ができたのは、ホントにくまぞーさんの御気遣いあってこそ。感謝感謝です。
 これからどうぞ、宜しくお願いしまーす!
やっとお会いできましたね (DASS)
2007-11-13 00:38:26
ごめんなさい、
最初の一言目が「エェ~」て絶叫したのは緊張とパニックが重なっていたからです。

今回、幹事を務められてありがとうございました。
16名、全員、キャラもキャリアもてんでバラバラなのにまとめられて、流石はくまぞーさんです。
お店に入ったら先に来られていたゆたかさんを勝手にGBrのオーナーさんだと勘違いしてカチンコチンになってました。お近くにいたのにあまりお話ができませんでしたが、また、ゆっくり、集まれたらうれしいなと思います。
ありがとうございました。
嬉しいなぁ。 (おっちゃん)
2007-11-13 01:19:06
こうやってkumazzzoがちょっとずつちょっとずつ'幸せや~'って思えるのが増えていくのはやっぱり嬉しいもんだねぇ(^^)

いつか俺も皆さんと楽しく飲みたいですよ。



楽しい夜に乾杯です〉皆様
Unknown (kumazzzo)
2007-11-13 03:52:54
>adejyoさん

そうそう、なんか失礼なことなんて
あったかしら?ってくらい、
adejyoさんの放つ強い光が、
とても素敵でしたよ。
お会いできてとても感激です。
これからもよろしくです!

>台吉さん

自分は、あの写真日記どおりの雰囲気だったなあー
もっといろいろお話したいことあったのに、
また今度になってしまいました。
これからもよろしくです!

>ハリーさん

幹事なんて、そんな全然たいしたことしてなくて、
やはりね、龍児さんの呼びかけと、
海坊主さんのアシスト、
そして皆さんの協力ですよ、本当ですよ。
なんか、ブログやっていてよかったなって。
龍児さんは、「たかがブログ、されどブログ」みたいなことを
言っていたことがあったと思うんですけれど、
まさに、そんな感じ。
自分の相方さんは外国人ではないし、
ハリーさんとだって、ブログを通してでなければ
知り合うことなかったような気がしますよ。
だから、あんな感じの文章だったんですね。
これからもよろしくです!

>くまごろーさん

ひっそりとブログを書いていきたかったのかなと思ったので
あえて自分はくまごろーさんのブログのURL載せなかったけれど、
なんか、他のブログの記事には、ばっちりリンクが(笑)
でも、みんな紹介の仕方はそれぞれでいいんじゃないかなー
それがブログなんだと思います。
adejyoさんとの掛け合い漫才みたいなやり取りは
見ていて面白かったです。
ぜひ、このコンビを次回も見てみたいです♪

>悠さん

へなちょこ幹事なんで、全然ダメで、
幹事なのにいきなり座敷の奥に座ろうとするし、
空いたグラスが溜まってテーブルいっぱいで
みんな回収してくれるし、
本当は気遣いのかけらもないんですけれど、
ねー、本当、そんな自分もすごく楽しめた!
次回は…東京パレードオフ?どうかな?

>DASSさん

いろんな話を聞けてうれしかったです。
自分は、まあ、比較的、すんなりこっちの世界に入って
間違った方向へ行ったしまったんだけれど(笑)
ぜひ、DASS君は、いい人と沢山出会って、
いろんなこと吸収して、
よい方向に転んでいってほしいなって思っています。
デビュー遅い早いなんて、関係ないぞー

>おっちゃん

おっちゃんもみんなに紹介して、一緒に飲みたいよ。
すごく心優しいおっちゃんのほのぼのした絵や
文章が、僕は大好き。
山も谷も険しいけれど、おっちゃんとの出会いや
相方さん、相方さんの友達、
ブログつながりのみなさんの縁が、
少しづつ増えて、幸せを感じているんですよー
俺もおっちゃん一家に♪かんぱーい









Unknown (sakura)
2007-11-15 17:30:39
旅行楽しんでますか?

幹事がkumazzzoさんでなかったら、くまごろーさんとか呼べなかったと思うんで、kumazzzoさんがまた幹事やってくれて僕は安心でした。
遅れてごめんなさい。(コメントまで遅いし)

ボランティアの話、もし興味があれば、またどこかでお話させてもらいますよ。
Unknown (kumazzzo)
2007-11-17 01:06:55
>sakuraさん

いやいや、どうも、お疲れ様です。
幹事なんて、名ばかりで、へなちょこなんで、
何にもしてないんですよ、本当にね。
でも、なんか皆さん集まっていろんな話聞けるのは
とても楽しいですよね。
ありがとうございました。

ボランティア、ぜひ、興味あるんですけれど、
オフ会でも少しお話したけれど
平日しか参加できないっていうのが、
難しいなあーって思っていたんですよね。
でも平日でもお手伝い出来そうなこともありそうですね。
また話お伺いしたいです。ぜひ!

コメントを投稿