日々はんせい会(=´∀`)人(´∀`=)

反省するけど後悔しない!

子どものうた

2017-05-31 | おかあさんといっしょ
だいすけおにいさんのインタビューで、
歌い方に苦労した話がありましたね


だいすけおにいさんのテノールは、一般のお母さんが歌う音域よりも高い

女声は男声よりも高いけど、
歌となると、
お母さんが口ずさむ歌って、地声やから、歌を歌う声に比べて、低くなるんよね

「お母さんが口ずさめるように」

ていう理念に基づいて、音域を指導される。

本当に『おかあさんといっしょ』の裏って、どこまで計算され尽くしているのか

つまり、おにいさんおねえさんに歌い次がれて『親子で知っている歌』は、聴くだけじゃなくて、日常でも歌って、身近になければならないってことやんな


侮りがたし、幼児向け番組


おにいさんは、『お花がわらった』の歌に苦労した、っていうエピソードを披露してくれていて、
「お花が笑っているのが見えない」ってダメ出しを食らいまくったそうで。


お花が笑うってなによ?
って思わん?


例えばさ、




下手な写真でごめん、
こんな、花がわーって咲いている様も『笑っている』感じがするし



幹にちょいと咲いている花一輪、




道端に咲いているタンポポが風に揺れている様も『笑っている』感じがせえへん?


どんなふうに歌ったら、どんな風景を想像できるのか、
それは、歌い手の想像力と表現力が試される


そうやって、洗練された歌を聴くことで、歌を聴くと、情景が思い浮かぶっていうことができるようになるのかな



責任重大

でも、やりがいもあるんだろうな

どうやって想像力を養ってもらえるか、そこに重点を置いたら、そら、いっしょに歌うパートナーと激論になるだろう
それだけ、だいすけおにいさんも、たくみおねえさんも真剣やったってことで、視聴者としては、とてもありがたい




ところで、私は、『まど』っていう歌が好きなんですが、
おねえさんの高音、きれいですよね
『おにのパンツ』もビブラートが効いていて迫力があったし、
あっちゃんの歌声は、多彩で、聴き応え満点


だ、けども。


同時にあゆみおねえさんのインタビューを思い出すのです。


「ビブラートを効かせると、子どもたちが怖がるので、ビブラートをなるべく抑えた歌い方」を指導されたとか。



ビブラート満点で歌うお母さん、そうそうおらんもんな
子どもといっしょに歌うなら、やっぱり、地声になるし


いや、あっちゃんのビブラートが悪いって言うんじゃないで?
もし、あゆみおねえさんと同じ指導をうけているとしたら、
あっちゃんもまた、いろいろ励んでいるんだろうなって思って。

あゆみおねえさんは、歌い方を変えるのに喉を痛めたって言ってたから、
あっちゃんも心配



たかが童謡。されど童謡。
にこにこ笑顔の裏で、必死に、『届ける歌』を模索してくれている



迫力ある歌を全力で聴きたいと思う反面、幼児教育の一環であるならば、
『おかあさんといっしょ』に求めてはいけない気もする
聴きたいけど
前の記事(。>ㅅ<。)♡*。と矛盾するけど


たまにね、たまーに、そういう歌い方をすることで伝わる何かがあるかもしれんし、
そこは、どんな意図が隠されているのか、感じるのがオトナの聴き手なのでしょうね
子どもは、直感で「好き」「きらい」を決めたらいいと思う
あながち、オトナよりも、子どもの方が鋭い感性を発揮してくれるかも



最後に、
りょうこおねえさんは、ほかの声楽出身のおねえさんではないけれど、
音はずすこともあるけれど、
こう、語りかけてくれるような歌い方をしてくれるので、
とても聴きやすいなぁと思うのです

同時に『あさごはんマーチ』で「お腹が鳴ったの聞こえたぞ」のときのたくみおねえさんも、(*´∀`)σ)д`*)って感じで歌ってくれているの、ものすごく好き


歌って、深いなぁ
面白いなぁ

今まで、テレビで十分。CDで満足。って思っていたけれど、
生歌、聴きたくなりました。
ダイレクトに「届けー‼」が伝わる気がして……


だいすけおにいさんのコンサート、楽しみです(♡ˊ艸ˋ)ウフフ



✄------------キリトリ------------✄



この間、『プロフェッショナル』で猫の写真を撮って回ってる(言い方よ)
岩合さんの
「撮りたいものに光を当てる」
「立体感を意識する」
というようなアドバイスを聞いたので、
今後、実践してみたいと思います。

できるかどうかわからんけど。


✄------------キリトリ------------✄




そよでした

大きさがちがう

2017-05-30 | 日記
スマホのアプリが勝手に過去の写真を呼び出してくれまして。


2014年5月の
ふく(茶トラ)とまる(まめだいふく)




2016年 11月の
ふく(茶トラ)とまる(まめだいふく)




まるが大きくなりました。





まるはなー……
きんちゃんが拾ってきた(きんちゃんに付きまとっていた)のよ



きんちゃん

くろいので、写真写りが悪くてのー

きんちゃんは、辛いときや、眠れないときにそばにいてくれた、とっても優しくて面倒見の良い子なのです

おじいちゃんになってきて、気難しくなったけど




きゃわわわ

長生きしておくれ







そよでした

昔の人はえっさっさ

2017-05-30 | 四方山話
読書に、目覚めて、本を買い漁り、読み初めたのは、社会人になってから。
それまでは、マンガ一辺倒でした。

有川浩さんの『植物図鑑』を読んで、有川さんにはまり、
結構順番ぐちゃぐちゃで読んでた
それこそ、『図書館戦争』は、有川作品の最後の方で読んだ


恋愛もの
スポーツもの
刑事物
ミステリーも少々
ファンタジーも少々

気に入った作家さんに出会ったら、その作家さんの作品を片っ端から読むという感じで……


というのも、どんなに人気書籍でも、文章の相性が合わないと、読めないので……
こればっかりは……

さて、読むジャンルのなかで、歴史小説もあって
中でも、
畠中恵さん
高田郁さん
は新刊が出たら必ず買う


高田郁さんは以前書いた『みおつくし料理帖シリーズ』の作家さん(*´˘`*)♡

何が面白いかっていうと、上方と江戸の文化の違いが描かれていること


新撰組マンガで知られる『風光る』の作者が
「江戸時代の資料を探したら『江戸』の資料は山ほど見つかるのに、『江戸時代』の地方(上方)の資料はなかなかみつからーん!」と嘆いてはったけど

確かに時代小説って、舞台は江戸っていうのが多いねんな
中心がそこやったから、しゃーないっちゃ、しゃーないねんけど


大阪人のそよとしては、大阪を舞台にした、あるいは大阪出身の主人公が出てくる高田さんの作品て貴重で、
本当に、江戸と上方で正反対なんやฅ(º ロ º ฅ).。. •*¨*•♬ ✧てわかって面白い!


今日は、その比較の話ではなくて……


毎度、前振りの長い。



昔の人の健脚ぶりに驚くっていうね



江戸を舞台にした話でよく出てくる地名といえば、
深川と川越
深川は江戸と隣やから、まあ、出てきても不思議ではないねんけど、
川越は……

なんか、気軽に「川越から来ましたー」とか「川越なら近い」とか「川越へ逃げたらしい。今から追うぞ」とか出てくるから、どんなけ近いんかと思ったら、
埼玉県ていうな。

電車ないねんで?
歩くねんで?


今調べたら、13里(約52㎞)。
【くり(9里)より(4里)遠い川越】っていうんやって

近いってなに……



あー、でも、川越から江戸に行き来するのに、水路があったから、
舟でスイーッていったら……
いやいやいや、えらい距離やんか!


超高速参勤交代って、ずっと走ってるけど、どんなけの速さで走ってたん?
マラソン選手(しかも国際マラソンの選手)のタイムとはるんちゃう?



とはいえ、関東ではなかなか実感がわかなかったんやけども、
高田郁さんの作品で
「天満から武庫川(のあたり)まで、女の足では二時半(約五時間)かかる」て書いてあって


待って……

女の人の足で?
徒歩で?

5時間でいけるんーー??



※武庫川は兵庫県です。西宮より、ちょっと東寄り
距離にして、16.9㎞

そよの足で、最寄り駅から自宅まで、2㎞の山あり谷ありの道を歩いて30分。単純計算で、8倍すると……
4時間……?あ、行けんことないんか。びっくりする距離では……


ちょっと待って


でも、それって、2㎞歩くペースを保ったら、って話で、ムリムリムリヾノ・∀・`)ムリムリ




あれ?そういえば、天満から心斎橋やら本町やら行くのも
「ちょっとそこまで」みたいなお使い感覚で行きはる……

友達と喋りながら歩くならたまには良いけど、結構な距離よ?


〽い、ま、じゃ、ごきーげんー 電車にのーってー
ガターンゴットン ガタンゴトン♪



やで?




便利になると、ダメになるってほんまですね……

がんばったら、心斎橋から本町やったら、道一本やし、歩けると思う。
でも、天満までは、無理かもしらんし、武庫川なんて、電車に乗られへんねやったらいかん


これ、池波正太郎の『剣客商売』とかやったら江戸から上方まで二日か三日で行くって書いてんねんで?



昔の人はえっさっさ
すごいなぁ……




そよでした

横山さんは働きすぎでは……

2017-05-29 | おかあさんといっしょ
精力的な卒業後の活動に、本当に驚かされるばかりです……


だいすけおにいさんは、体がいくつあるのかな?

なんか、もう、クラスタの皆さんがこれからのスケジュールを表にしてくれていたけれど、

これ、稽古や撮影準備、打ち合わせ含めたら、すごくないかい?


お誕生日、おめでとうございます。
なんか、お茶目な記事をblogに上げてはったけど


「操作間違って二回同じ事を載せちゃった
見た人は内緒にしておいてね」


て、お前(すみません😣💦⤵つい)それ、母性くすぐるやつーーー!!


ツイッターで見かけてんけど、
この間、お亡くなりになった、ロジャー・ムーアさんのエピソード

「ジェームス・ボンドと思ってサインもらいに行ったら、『ロジャー・ムーア』って書かれて、「違うよ」って言ったら、『任務中だからね。私がジェームスなのは、君との秘密だ』って言ってくれた」(要約意訳)

にも似た…… (似てへんわ)


きっと、
「あ、かぞえてんぐだー!」って思った子どもが、サインもらいにいったら、『横山だいすけ』って書いたサイン渡されて、「違うー!」って言いに戻ったら
「ナイショだよ」とか言いそう


何その妄想
どういう状況やねん
横山だいすけおったら、「だいすけおにいさんやー」てサインもらいにいくやろ
普通に、「てんぐさんだー」て言われる扮装で空港おらんやろ

仮におったとしたら、ちゃんと「てんぐ」て書いてくれるわ


じゃなくて、そういう人柄っていう話です
『信じている子どもを裏切らない』



たらしだな
人たらしだ
人たらしに違いない


お茶目な横山さん、どうか体に気をつけて、今後の活躍を期待しております
がんぱってください
(横山さん見てへんところで、エールをおくる……)



世界の隅っこでエールを叫ぶの会









こーんな幸せそうな寝姿、見ているだけで、ほわーんとなれる


息抜きも大事ですよー




そよでした

にじのむこうに と ちろ兄の考察

2017-05-28 | おかあさんといっしょ
いつも遊びに来てくれてありがとうございます
励みになります

なんか、いろいろぐだぐだなブログですが、
暇潰しに斜め読み拾い読みしてくださればな、と。
長いですからね。基本的に長いので、長文苦手な方には、苦痛かも知れませんが。
なにとぞご容赦ください……



さて、まず、ずっと気になっていたやつから。
『にじのむこうに』♪虹がかかったよ~♪ていうところの振り付け

こんなんじゃないですか



鉛筆で、ガシガシ描いたから見にくいかも
しかも、資料なしで描いているから、衣装も中途半端で
三本指で頭の上から、弧を描くんよね
これ、手話かな?って思っていたんです
もし、興味があれば検索してみてください
のりぴーこと酒井法子さんが『鏡のドレス』っていう歌を手話付きで歌っているときに、
歌詞の「虹」の部分で同じ仕草をしていたので
もし、手話だったら、振り付けに、そういうのを取り入れるようになってきたのかぁ、とバリアフリー(といって正しいのでしょうか)の風潮にあっているなぁ、と感心したのです
誰でも、どんな人でも楽しめる演出
素晴らしい



三本指でわざわざ弧を描いているのがね、
虹を表現するだけなら、そこ、強調しなくてもいいんだし


なかなか芸が細かい
そして、視聴者を意識した細やかな演出(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ


違ってたらごめん。ただの妄想やと思って……


そして、もうひとつ

最近、ちろ兄の膝も、あっちゃん同様汚れてきたな
って

そよもよく小さい子と話をするとき、目線を合わせるんやけど



この図の右下のように、膝を抱える体勢になるのね
無意識に
これだと、子どもとの間に距離が出来てしまう
膝の分だけ
あと、ひとりとか、固まっている子に声をかけるなら、この体勢ありやと思うけど、
45人相手にするには、ちょっとたいへん

あっちゃんの衣装、いつも膝小僧が汚れていて、膝をついて、子どもと接してたんだなって
好感度アップップやってんけども、
最近、ちろ兄も膝頭汚れているな、と



細かすぎてわからんかったら、ごめん


上の図の左の絵のように接し方が変わったのかなと

膝立ちだと、目線は高くなるけど、子どもとの距離は近くなるよね
あと、引っ込み思案の子どもを見つけたら、すすすーっと移動もできるし……

少しずつ少しずつおにいさんとして、どんなおにいさんになるか、固まってきたのかな?



よきかな、よきかな。

力を合わせて、心を合わせて、子どもを第一に考えるおにいさんおねえさんが受け継いでいる『おかあさんにいっしょ』

ほほえましいですね


そよでした