スクール日記

スクール活動をコーチが輪番で日記にしています。幼児→6年生の順でお願いします。父兄・中学部活動も書き込みOK!

5月25日河川敷通常練習

2014年05月27日 | Weblog
今週は6年生父兄西崎が担当させて頂きます。

今週の通常練習は、神野コーチ、福原コーチ共に不在の為、この度新入部員の長田若椰(なおや)君のお父さん
(悠々でプレーされています)主導にてコーチングして頂きました。

内容は、基本練習、タッチフット、AD練習、5年生との練習試合、Jrまでの持久走です。
やはり、一番盛り上がるのはお父さんチームとのタッチフットです。
他のお父さん達の動きが良いので、私は付いて行くのがやっとです。
一つ練習を見ていて毎回思うことがあります。
それは、声が出ていない!と言うことです。
私の思いですが、練習はソツ無くやってはいるが、練習通して声がないので、プレーに迫力が無い、
選手間の伝達が出来ていないと思います。
本当に基本的な事ですが、声を出す事で相手にもプレッシャーを与えられるし、
チームの仲間にも気持を伝えられる一番の手段だと思います。
トップリーグなどでも、かなり大きな声を出してプレーしているので、
子供達にもしっかり声を出してプレーしてほしいです!!



乱筆乱文失礼いたしました。

5月18日 通常練習in河川敷

2014年05月20日 | Weblog
今日の5年生の参加人数は、11人でした。5年生の在籍人数は12人です。週一回の練習で全員が揃うことは、なかなかないです。小学校生活も2年をきりました。全員揃っての練習が増えますよう保護者の方の協力が必要です。また、友達で何もしていない子が居ればどんどん誘って、一度ラグビーを体験して欲しいと思います。よろしくお願いします。

今日の練習で取り組んだとこは、ハンドリング、パス&フォロー、1対1を特に時間をかけて行いました。
まず、ハンドリングでは、キャッチ&リリースをしっかりできるようにグリッド練習をしました。次に、パス&フォローでは、最初はペアで行い、少し慣れてきた所でトリプルで行い、さらに3番目の人がクロスを仕掛ける所まで行いました。
最初は、もたついていましたが数を重ねるに連れ、だんだんと良くなっていきました。ラン&パスも大事ですが、パス&フォローも同じくらい大事です。子供たちは頭では分かっていますがそれがなかなかできていないのが実状です。この練習方法はやればやるほど自然と身についてくると思っているので、継続して行こうと思います。
後は、1対1の練習です。これは良くやっているのですができていないですね!
アタックでは、皆それぞれ自分の長所を生かしたプレーをして良いのですが、ディフェンスになると姿勢、動作、ポジショニングができていないから、相手を捕らえたとしてもタックル(地面に倒す)する所までいかないです。立ったままで相手からボールを奪うことが、毎回できるわけがないです。相手を自分のヒットポイントまできたらタックルに行けるようになって欲しいですね!

最後にゲームを行いました。1回目は、5年生(大人数名)対6年生です。6年生は、体も大きいですが、兵庫の中でもレベルが高いチームですので、5年生の中にコーチも入って頂きました。
6年生一人一人のコンタクトが強いので、5年生だけでは、はが立たなく大人一人が入って何とかゲームができる状態でした。
2回目は、対4年生(7人制)です。低学年の頃からよくゲームをしていましたので、勝ったり負けたりで結構いいゲームをしています。今回は、6年生のゲームのうっぷんをはらすかのように勝ちました。

今回、レフリーをされたお父さんコーチの方、走りなれていないせいか少しバテ気味でしたね!
6/1にミニタグ認定講習会を受けて頂く予定ですので、少し走られた方がいいと思いますよ!また、来週もレフェリングをよろしくお願い致します。


5年生コーチ(次週は、6年生コーチお願いします。)

5月11日(日)スティーラーズ指導会&BBQ

2014年05月12日 | Weblog
5月11日(日)とても良い天気でした。
今日はスティーラーズの選手の皆さんが加古川に来てくれました!
中川選手、前田選手、大窪選手、田中選手、田邊選手、中濱選手の6名とラグビー部支援室の田中さんです。
幼児のみんなもすっかりなついて楽しそうでしたね。
各学年の練習内容は見れませんでしたが、選手にタックルしたり、盛り上がっているのがわかりました。
4年生は大窪選手、中濱選手に指導いただき、タックルのポイントを教えてもらいました。
早速、良いタックルを決めた子もいて、とても勉強になりましたね。
また、タッチフットをアレンジした練習をしましたが、選手と一緒にゲームができて、楽しそうでした。
各学年練習の後に、スティーラーズ対子供達のタッチフット勝負。
試合前には前田選手&別府コーチのハカのサプライズもあり、とても楽しませていただきました。
トップ選手と試合ができる機会は滅多になく、貴重な経験になったと思います。
特に、4年生は4月27日の花園で日本代表のエディジョーンズHCや代表選手の指導も受け、大畑大介さんにも会えたし、良い事続きですね。

練習後には村田コーチをはじめコーチ、父母会の皆さんで準備していただいたBBQで盛り上がり、本当に楽しい一日でした。
スティーラーズの皆さん、スクールコーチ、父母会の皆さんに感謝感謝です。
これからも楽しい企画をみんなで考えていきましょう!!
お疲れ様でした!!!

4年コーチでした。
(次週、5年コーチお願いします)


5月4日 日岡グラウンド練習

2014年05月05日 | Weblog
 今週は3年生が割り込みでスクール日記を担当させていただきます。(ご了承お願いします。)

 晴天の青空のもと、元気いっぱいラグボーを・・・・・・と、言いたいところですが(少し愚痴になりますが)とにかく練習中の声が少なかった。「出た!パス!オーバー!マイボール!」などの基本的な声出しが出来ていなかった。コーチが「声を出して!」と言っても、初めは出るが2回目には声が出ていない。集中力が散漫なのか仲間のプレーに集中出来ていないので声が出ない。やはり強いチームは子供達が自主的に声を出して、気持ちが前面に出て練習や試合に臨んでいるので根気強く教えていこうと思います。先輩コーチ殿、良いアドバイスをお願いします。

 練習内容はサーキットトレーニングのアップを行い、パス練習(フォワードパス・バックスパス)・コンタクト練習・タックル練習・試合形式での練習、最後に4対4のミニゲームを行いました。コンタクトバックではきちんと体で当たることが出来るが、いざ子供同士でのタックルでは怖さがあるため止まってしまう事や腕から行くことが多かった。勇気を持ってタックルできるように頑張ってほしいです。試合形式の練習やミニゲームではやはり、全体的に声が出ていないので集中力が散漫になり目の前のボールキャリア-をただ見ているだけの場面が多かった。今後の3年生の課題として声を出し、チーム全体の気持ちを高め勇気を前面に押し出す選手になれるよう、コーチも勉強して練習に取り組むよう頑張ります。

 最後に、これからは段々暑くなってくるので子供の体調をしっかり管理し、熱中症にかからないようしていきましょう。

(3年生コーチより。)