録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

Hulu、日本でのビジネスを日本テレビに売却

2014-02-28 14:07:40 | 次世代ビデオへの懸念
先日はドコモのdマーケットが事実上キャリアフリー化し、ドコモユーザー以外でもdストアの動画配信が受けられるようになるなど動画配信関連に再編の動きが見られ始めましたが、今度はその配信サービスの中でも話題と言う点では一番提供してきている感のあるHuluが、日本におけるそのビジネス限定で売却することになりました。

Hulu、日本のビジネスを日本テレビに売却
「Hulu」ブランドでビジネス継続。日テレ番組を追加


日本ではPCのみ、スマホのみなどプラットフォームを限定しての配信が多い中、それらはもちろんゲーム機などにもサービスを行い、もっとも手広く行っていたHuluですが、とうとう日本ではブランドも含めて売却することになりました。ただ、売却先がよりにもよって日本テレビ・・・。テレビ局ですか。名目上は「運営母体が変わっても従来通りに配信を継続」とはなっていますが、現在はそうでも今後の配信に関して日本テレビ以外のテレビ番組の配信にブレーキがかかる、配信の中身や仕方も親会社のテレビ局の都合が優先されるようになるのは確実でしょう。一昔前ならソニーやパナソニックのような家電メーカーが積極的に行った物ですが、そんな余裕ないのでしょうか。

Hulu、ちょっとだけ入ってみたことはあるんですけど、ウチの回線状況だと解像度が低くて画質がDVDにもかなり劣るものだったので無料サービスの間にやめてしまいました。巨大化を続ける今のテレビの状態についていくには回線がさらに強化される、より高圧縮に耐えられるH.265/HEVCに対応するなどのインフラ強化がなされる必要があったのですが、そこまで持ちませんでしたか。
Huluがテレビ局の下に入ったことで、動画配信サービスも衛星放送やCATV同様、地上波キー局の座を脅かすことのない道を歩むことは確実になりました。だからこそ地上波のバックアップを受けられ、今後は日本でも広く普及することになるでしょう。ただ、ある程度以上には決してならないこともまた約束されたのです。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows用Androidアプリ動作... | トップ | テレビなしのテレビライフもあり »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たん)
2014-02-28 22:34:33
これはちょっとショックです。
日本での事業はうまくいってると思ったんですが、
やはりダメだったんでしょうか。
ここ最近在京キー局の動画配信サービスの
資本提携や買収が目立っているように思えます。
放送局はネットをも支配しようとしてるんでしょうか。
返信する
Unknown (krmmk3)
2014-02-28 23:39:29
>たんさん
そこそこうまくいっていたからこそものすごい好条件で売却の要請があったんでしょうね、脅威になる前に。
地上波放送局がネットでの動画配信や情報を支配しようとしているのは明白です。今後はどうなるんでしょうね。
返信する
Unknown (korekiyo)
2014-02-28 23:43:39
この一報。
なんとも閉塞感のある話題でした...
こりゃテレビ、いよいよダメだなあ。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-03-01 07:22:51
恐らく元々日本人は録画好き保存好きなのでVODにお金を払うと言う習慣が定着しづらく,しかも見放題とはいえ月額固定では難しいのでしょう.

それに時間の問題もありますよね.今の世の中は低賃金長時間労働ですからみてる時間が取れません.更にツタヤで旧作1周間レンタルが1タイトル\100ですから\980だと月に10タイトル以上,まあ12タイトル位は観る人でないと元が取れません.土日は必ず1タイトル見ても月に9作以上観る人はそうそう居ないでしょう.

レンタル,返却する手間を省けると行っても大抵の人は通勤の行き帰りにする事なので実際はあまり手間ではないですし,利便性を考慮しても見放題で\500以下じゃないとレンタルビデオ店には勝てないでしょう.
返信する
Unknown (AMKZ)
2014-03-01 09:40:34
これがテレ東ならまだしも…
フジや日テレはどれだけ業界の足引っ張るのやら。
もはやNHK解体・再編以外に業界を正す手段は無いような気がしますね。

それにしても、これだけ自浄作用が無い集団も珍しいような。
返信する
Unknown (chibalife)
2014-03-01 13:49:00
Hulu売却の記事を見てるんですが、果たして上手くいったから売却したのか、上手くいかないから売却したのかの根拠が、
どちらも曖昧な所があるんですよね。

とはいえ、今回の売却で安定した後は忘れ去られるサービスにならなきゃ良いんですけど。
VODといえば「もっとTV」は、もう検索しても公式発表くらいしか引っかからず利用者がいるのかと思ってしまいます。
返信する
Unknown (krmmk3)
2014-03-01 21:36:54
>korekiyoさん
ある意味今以上にのびのびと現在の路線を貫くでしょうね。ライバルがひとつなくなるわけですから。

>2014-03-01 07:22:51さん
見放題→いつでも見られる→だとすると見ない→録画できるスカパーのほうが熱心という構図ですからね。わたしも実はそうで(^^;)
日本はいまだレンタルが強いですから、米国と同じとはいかないでしょうね。そういう意味では日テレの方がノウハウはあるのでしょうが・・・。

>AMKZさん
「業界の総合的発展」の足は引っ張ってますけど「業界」の足は引っ張ってないどころか歓迎されていると思います。逆らうところはつぶすか吸収する、で。

>chibalifeさん
ビジネスとしてはまだうまくいってないんでしょう。ただ先のある市場でしたからね。
従来のHuluほど話題を提供してくれることにはならないでしょうね。そのうちもっとTVに統合かも。
返信する
Unknown (なんだかなぁ)
2014-03-03 23:45:29
風邪をひきまして滅茶苦茶だるいです。
皆さん、風邪にはご注意を。

Hulu、まぁこうなるだろうとは思っていましたが、想定内すぎて面白くもなんともないなぁ。
これがSoftBankが買収したとかだったら文字通りニュースなんですが。
あそこはUULAもってるからないか。

規制以降、録画人口も年々減少し、囲い込みの強化ばかりでウンザリですね。
最近の番組は見たいもの自体が少なくなってきているし。
(3月2日にTBSチャンネル1でやっていた江波戸哲夫さん原作のドラマは見ごたえがあった。ああいうのですよ、私が見たいのは。理屈だけでは乗り越えていけない、運否天賦が物を言う・・・同じようなジャンルで幸田真音さんとか、映像化すべきものがたくさんありますよ!!)
風邪ひいてボーッとしていたら、友人がゲームソフトのおまけでもらったらしいアンゴラウサギのキーホルダーをくれたんですが、妙に気に入ってしまい、なんかこれ見てたら惰性で録画していた番組がどうでもよくなってきたり・・・
どうせ4Kが本格化したらまた映画は録り直しか買いなおしになるんだしとか思ったら、大半がどうでもよくなってくるから不思議なもんです。
録画の断捨離、いやデトックスしますかね?
返信する
Unknown (krmmk3)
2014-03-04 23:01:47
>なんだかなぁさん
寒くなったりほどほど暖かくなったりの繰り返しですから体調崩しやすいですね。風邪はそうはひかない代わりに一度引くと高熱になりやすいタチなので気を付けてます。
最近の地上波の番組にうんざりすると、CSとかの昔の再放送とかが妙に面白いですよね。
4K時代になれば撮り直し・・もまた一つの形ですが、今のうちみておかないと将来いくら時間があっても足りない・・・なんてことになるので、視聴も録画もいまのうち、がモットーです。すでに足りなくなってますし。
返信する

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事