録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

必要かどうかわからないけど、次世代放送推進フォーラムが発足したようです

2013-06-17 22:13:02 | 次世代ビデオへの懸念
うわー、こんなことなら昨日のエントリー書かずにこっちにまとめた方が良かった!と「一寸先は闇」な気分を地で行く発表があったようでありますです。

4K/8Kは“成長戦略”、オールジャパンの「次世代放送推進フォーラム」が始動

"オールジャパン"、すなわち一切の独自展開を許さない国をあげての総談合による次世代放送の立ち上げです。現状では4Kテレビの普及はあり得ず、空回りの可能性が濃厚なので本当に大丈夫なのかとしか思えませんが。不安点は繰り返しになりますのであえて箇条書きにしますと

・テレビという製品は登場時より小さくなる商品展開をしたことが一度もない。55型以上のテレビを簡単におけるほど日本人の家は広くない
・「次世代スマートテレビ」を定義し、"オールジャパン"で一本化。しかもSHVテレビに事実上スマテ機能は強い推奨扱い
・なのに放送局側からあがってくる「スマテアプリ」「スマホタブレットとの連動」の提案は、クイズの回答や連動CM表示など従来の発想そのままで誰も欲しいと思えない
・録画に関して一切触れられていない。録画はタイムシフトのみで廃止の可能性もあるのか?

ってなところです。SHVテレビにスマテ機能があること推奨(事実上の必須)なのは、SHVだけだと帯域の足りない地上波側が"テレビ"から脱落させられる可能性があるため、「地上波のためのスマテ」を抱き合わせることで地上波の絶対性を維持し続けさせるためでしょうか。そうでもしないと地上波系列の協力が得られず、"オールジャパン"になりませんから。

昨今のテレビの失敗と言えば3D押しの自爆ですが、あれを「3D番組の放送がなかったから」とした有識者が確かいましたが、そもそも家で重たいメガネをかけてまで3Dを望んでいる人が少なかったから、が正解とわたしは思っています。4Kはそういうことはないので、放送ではなくソフト主導こそふさわしいと思っているのですが、なんかこう、こっちが望むものと向こうがやろうとしていることの意識の違いを感じちゃいますね。「こっちの望みをかなえることが商売になるのでは」の消費者意識と「消費者の金をみんなが儲かる市場へ誘導し、願望を忘れさせることこそビジネスにつながる」ことを理想とする談合組織の意識の違いと言えばそれまでですが。SHVとスマテ。二兎を追ったために逆に追い立てられて泥舟とともに沈まなければいいのですが、どう見ても悪い方向へ行くようにしか見えないのですよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4Kテレビは大型化し、テレビ... | トップ | ASUSの統合ソフト、AiSuiteII... »

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事