録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

通販型カスタムPCに手を出した

2010-10-15 16:16:38 | 意味なしレビュー
nVIDIA製チップセットが使いたいというだけの理由で使っていたCore2Duoが突然壊れてからしばらくたちます。もちろん他のメインPCは持っていますので何も出来なくなった、ということはないのですが、動画処理が追いつかず、少々不便を感じています。多分上記PCの故障箇所はマザーだと思うのでそこだけ取り替えて動かすのが安上がりなんでしょうけど、いまさらCore2のパーツを取り寄せるのもなんだなぁという気が。おまけに、適当なショップの通販コーナーを見ると、やっぱりどこもLGA775のマザーの取り扱いは少なくなっています、当たり前ですが。おまけにほぼ100%IntelチップセットでnVIDIAチップセットの内蔵GPUより性能が劣ってしまいます。劣るものを使うというのは納得がいきません。取り替えるのならば、前機種より性能面で勝るモノがなければ、という機械好きの自分に対する見栄っ張りの心が働いてしまいました。

と、なると、もうCore2ではなく、Coreiに移行するしかありません。未だにCoreiを持っていないので、これはちょうどいい機会です。世代交代させましょう。
前の機種と同じ場所に置きたいから今回もMicroATXで行きたいものです。ケースも・・・そういえばPentiumIIIの時に買ったケースの電源だけ交換しただいぶ古いやつです。こっちも取り替えてしまいましょう。しかし、地元ではMicroATXの品揃えはマザーもケースもろくなモノがなく、取り寄せるしかありません。IntelのCPUとか(AMDは全然置いてないですが)メモリとかならそこそこの値段で入手出来るんですが、当然交換の必要がありますし、ほとんどそう取っ替えだなぁ・・・。

そんなら、いっそBTOパソコン買った方がはやくね?

どうせケースとマザーは通販で取り寄せ、送ってもらうしかないんです。バラで送ってもらうより組みこんでから送ってもらった方が荷物は少なくて済みます、送料も安く済むかも知れません。それに完全セットならば相性とかのチェックもしてから送ってくれるでしょうし、全体的な値段も安くなるでしょう。今月はHybrid W-ZERO3も買うので(この時点ではまだ買っていなかった)精神的貧乏なため、お金が安く済むに越したことはありません。
かくしてネット通販でBTOパソコンを注文するに決定。当初はCore i5+GPU内蔵チップセットのマザーで・・・と考えていたのですが、もうどこを見ても売ってないんですよね、このセット。大抵チップセットはH55で、組み合わされるCPUはCore i5はCore i5でも、GPU内蔵型のデュアルコアのものなんです。ハイパースレッドとターボブーストは付いていますが、下のCore i3との差はそのターボブーストとクロックくらいしかなく、純粋なクアッドのCore i5との差はi3との差より大きいように思われます。クアッドCore i5採用店は極端に少なく、大抵さらに上のi7が代わりに採用されており、グラボも付いてきて、その分値段が高くなってしまいます。もちろん値段だけの性能差はあるのでしょうけど、CPUはともかくGPUにお金掛ける気は全然無いんですよ。むしろメモリを増やしたいくらいなんです。OSを、さすがにxpはくたびれてきた感があるので、手持ちで余っているVistaの64を使いので。おまけに最近のグラボは平気で隣のスロットを占拠するものばかりで、MicroATX向けではないので、やっぱりオンボードがいいです。当初の理想だったCore i5+メモリ4GB+GPU内蔵マザーの構成ですが、無いのでは話になりません。予算を考慮に入れて仕様を下げましょう。その代わり、メモリは8GBまで増設することにします。デュアルコアi5はお得感が低めなのでi3で決定。OSは無し、光学ドライブは、USBの外付けタイプを各PCで使い回すのが好きなのでやっぱり無し。そういう構成で出来るだけ安く。そんなお店をネットで探していたら、目に付いたのが「カスタムPC工房」と言うショップでした。



他の専門ショップやBTO通販PCのショップのサイトが豪華絢爛なのに対し、昔よくあった個人サイトに毛が生えた程度のデザイン。自動見積もりすら搭載していません。おまけにショップの名前のせいか、ネットで検索しても掲載している評判の情報があまり見つかりません。大抵秋葉原にあるショップ、パソコン工房の評判の情報が引っかかってしまいます。カスタムPC工房は北海道にある通販ショップで、全く関係はないようです。ちょっと怪しさも漂いますが、その分他のショップブランドやBTO専門メーカーより頭一つ安そうです。悩みましたが、値段を優先して思い切ってここに頼んでみることにしました。初めてのBTOにしていきなり階段を二段抜きに駆け上がるような挑戦ですが、やってみましょう。

で、考えて注文した構成がこちら。

Plan: Corei3-ASR Corei3-530 PC 31800円
CPU: Core i3-530
Motherboard: ASRock H55M-LE
Memory: DDR3-1333 4GB×2枚 保証付き +20000円
HDD: 500GB(S-ATA2)
Drive: ドライブ無し -2000円
VideoBood: オンボードグラフィックを使用
Case2: AOpen TM-363 WHITE
Power: HEC Win+550W J +7000円

メモリスロットが2つしか無いマザーのため、最初から最大容量に。あと、旧式しか手持ちのない電源も交換してもらうことにしました。このお店にはクアッドのCore i5モデルがグラボ別とは言え、あったのでケースをMicroATXに変更してそっちにしても良かったのですが、少し予算が厳しくなりましたのでやめました。上記の編成ですと、送料と振り込み手数料(支払いは銀行振り込みにしました)を含めても6万円かかりません。さらに、2カ所パーツを上級のものと交換すると、送料が半額になるサービスをやっていますので、少し安くなりました。光学ドライブ無しにしたマイナス1の分は安いこともあって大目に見てくれたようです。この構成で注文し、お金を振り込んで連絡をとったのが10月4日です。発送出来るのは、早くて営業日計算(土日祝日は除く、ということで)で5日かかると言うことでした。実際に届いたのは14日です。実日計算で10日もかかりましたが、送り先が北海道ということで時間がかかったのと、体育の日が重なって三連休になったのが主な原因でしょう。他のBTOパソコンも、お店のWEBの記載を見る限り遅いとそのくらいの日数がかかるようなので、一応通常の範囲内と言うところでしょうが、お金を払い済みの側から見るとちょっと不安になってくる程度の日数がかかりました。

送られてきた荷物はPCケースの箱に詰め直した状態で配送され、マザーボードやCPUの箱などは折りたたまれた状態で同梱されていました。もちろんマザーのマニュアルなども入っています。
メモリはエリクサーの4GBx2。リテール品です。わたしはメモリはバルクを買うのはいただけないと思っているタチなので、リテール使用歓迎です。中はさすがに整理されていて、余ったケーブルは全部まとめてあり、マザーへのアクセスは非常にしやすいです。よくやるマザーのネジ止め忘れも無く、見た目は上々です。ただ、なぜかHDDを繋いであるシリアルATAが、一番番号の若いコネクタではなく、後ろの方に止めてあったのですが・・・。もちろん素人ならよくやるミスとも言えない愛嬌ですが、ショップ側がやるにはどうかな~と。
採用しているケースは、わたしとしてはちょっといただけません。上に記載してある通り、AOPENのTM-363と言うケースが使われています。見た目はシンプルで良いんですが、HDDの取り付け型が独特でちょっと手間取りました。本来「簡単取り付けガイド」というものが付属しているらしいのですが、それが入っておらず、保証書だけでした。入ってないのか、ショップ側で入れ忘れたのかは不明ですが。まぁそっちはいいです。問題は5インチのフロントベイの方です。さっきも書いた通り、わたしは光学ドライブはUSBの外付けを使うので内蔵させる気がありません。なので、5インチドライブベイはHDDを入れたカートリッジを納めるベイにしようと思っていたのですが・・・。このケース、5インチドライブベイが両方とも光学ドライブを納めるための蓋付きのもので、ベイの下部に付いている蓋とバネを取り付けるためのバーがストッパーの役目を果たしてしまっているんです、フロントパネルと一体化する形で。そのために前面からアクセスする拡張機器は光学ドライブ以外の搭載は事実上不可能です。これは参りました。光学ドライブかHDDを1ベイに1つ取り付けるのならば問題はないのですが。注文してみたい方はケースの交換も考慮に入れた方がよいかと思います。


しかし、この製品・・・正しくは今回申し込んで届いたこのPCの最大の落とし穴はこの後待っていたのです。


取り付けが独特なため、HDDを追加したいというだけの作業に四苦八苦しながらも完了。USBのDVDドライブを付けてOSのインストールをします。もちろん追加した前のPCで使っていた1.5TBのHDD2台ではなく、予め付けてもらっていた500GBの方に入れることにしましょう・・・。

アレ? インストール先HDDの表記が・・・239GB?

これ250GBのHDDの容量じゃん。特に指定しなかったのに、パーティーションでも切ってあったのかな? 気になるものの、インストールを進めます。OSのインストールが終わり、ドライバのインストールも終わりましたので、"管理"メニューを立ち上げてHDDの管理を行います。ボリューム化されていない領域があるのでしたら、解放しなければもったいないですから。そこでも、やっぱり約250GBの領域のドライブであると表示されます。
なんかあやしくなってきました。デバイスマネージャーからHDDの型番を調べます。見えたのはHDS721025CLA382。インターネットで検索すると・・・。

HITACHIの250GBのHDDじゃん。ショップ、間違えたな~!

そりゃ起動用のHDDなんて500GBどころか250GBあれば十分過ぎますよ。今時250GBと500GBの値段の差なんて有って無いがごときです。でも、500GBの注文で250GBが送られてきたら、そりゃ顧客のわたしは怒りますし、怒っていいわけです。大体このショップで注文出来る最小の容量が500GBなんですから、250GBなんて倉庫の隅に眠っていた売れ残り品じゃないですか。当然メールで即抗議。すると、500GBのHDDを別に送る、250GBは返品しなくていいのでそのまま使ってくれ、という返事がすぐに返ってきました。くれたのはお詫びの意味もあるんでしょうが、使用済みの250GBなんて返品されても売り物にならないというのも大きいのでしょう。OS入れ直すのも面倒なので、500GBはデータドライブとして使うことにします。まだ届いてませんけど。

と、失敗で締めることになってしまった今回の話ですが・・・。向こうさんもHDDの送料分お金を使っているのにこの締めはあまり良くないな。少しフォローしておきます。
このお店のパソコン、グラボの選択肢が豊富で、玄人志向のものを使っていますがGeForce・RADEONとも現行のほとんどのGPUチップ搭載のものを選べますし、選ばずにグラボ無しで買う事も出来ます。ケースごと新アーキテクチャに移行してしまおう、なんて思ったときに、うまく活用すると安く手軽にPCのシステムをそろえる事が出来ます。特に地元にショップが少ない地方の人には選択肢の一つとして考えて欲しいですね。送ってきたパーツが間違っていたら、問い合わせればいいわけですしね。

うーん、しかし、今月はお金使った・・・。来月東京だけど、買い物は少し自粛しよう。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新BS放送追加認可、これで一... | トップ | USIMロックの恐怖! PUKって... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emanon)
2010-10-15 20:44:56
 どこからコメントしたら良いのかCorei系もってないので判断がつかないのですが、krmmk3の場合OC前提ではないだろうし前より編集終了まで早いですか?
最近の円高でメモリー価格も下がってきているので私も新しいPC組みたくなるのですがなかなか手が出ないのですよ
Unknown (emanon)
2010-10-15 20:49:32
 krmmk3 さん を付け忘れました申し訳ないです
Unknown (krmmk3)
2010-10-15 22:50:54
>emanonさん
こういうときのお約束ギャグ。わたしのハンドルネームは最後に3(さん)がありますので問題なし(^^;)
実はまだ設定しかしていません。反応を見た限りではそこそこ早いのですが、如何せんVistaの64bitのエンコードが遅いのは過去に立証済みですので、Core2とどっこい以上、程度の速度しか出ないものと思われます。
Unknown (神無月)
2010-10-16 22:54:35
お久しぶりです。
羨ましいですね~。新しいパソコン。
ただ極端なインテル嫌いの為、私は
AMDしか組んでませんが、それでも
新しいパソコンは欲しいなぁ・・・。
でもまだ新しく送ってくれた分だけましですよ。
この間、顧客情報を流出させたフェ○スで、組み立てキットを買ったときには、
CPUを間違えられて、そのまま使ってくださいでしたもの。
初めて使った会社でしたが、それ以来そこでは部品を買ってません。
Unknown (krmmk3)
2010-10-17 22:51:02
>神無月さん
AMD一筋の神無月さん、おひさです。
わたしは7:3くらいのAMD贔屓なんで、こういう機会でもないとなかなかIntel機買わないんで。
CPUの間違いって、わたしのHDDの話が可愛く見える、致命的ミスですね。
Unknown (Unknown)
2010-10-18 23:07:38
今回は対応が良かったから250GBのHDDが貰えたわですが,良かったのか悪かったのかわからない部分ですよね.
最近は明らかに詐欺に近いことをやっているショップが多いので気をつけてください.注文とは違うグレードが低いものを取り付けられていたりするのは結構あります.
初心者ならばわからないような巧妙なものもあったりします.例えばVGAで一つ下のグレードのOC版が入っていたり.性能差は10%位でも値段は1万とか違うことがあります.

そう言えば私も最後の機種だと観念して灰鰤を買いました.というよりもアドエスは発売日にWVSで買ったのでとっくに支払いも終わり,プランSにしていたので\1450とかだったんです.今回のプランGSならPHSは使い放題なのでネット代と考えての購入ですね.灰鰤自体には全く魅力がなかったので買う気はなかったのですがやはりW-OAMx4使い放題は魅力でした.

使ってみての感想ですが初代>アドエス>灰鰤と使って来ましたが,やはりQwertyキーボード無しは辛かったですね.今は縦はフリック,横はFingerkeyboard2と言うかなり大きめのソフトキボードにすることにより随分慣れては来ました.まあソフトキーボードなので入力速度は1/3も出ません.
が,それは覚悟していたので良いとしても,相当色々問題ありますよこれ.ネゴは以前の青耳と比べて信じられないくらいの速度で繋がりますし速度もかなり出てますが不意に切れます.そして充電関係がかなり怪しくOSのWM6.5は使いづらいです.と言うよりも以前より重いOSを載せたのにCPUがアドエスや03とほぼ変わらない処理速度では・・・.クロックが待機状態に変化するので低速モードに入ってるとカクカクです.他社ですが東芝のIS02を触ってショックを受けました.こっちは動きも非常にスムース.ほとんど倍の処理速ですから当然かも知れませんが,それでも灰鰤はそり速度不足ですプログラムメニューなどはカクカクでまともに動いてくれません.OS自体の出来は悪くないのです.処理速度がマッチしてないのですね.カメラは相当良くなりました.画面も大きいし不満はないです.
あと問題なのが充電端子がない ! MicroUSB共用で専用端子が無いのでクレイドルがありません.手で繋ぐのは相当不便です・・・.初代に戻ってしまった.充電が不安定なこともあって相当ストレスフルです.買う前にそこまで調べてませんでした.当然あるものとばかり.外部メモリも非常に問題ですね.裏蓋を開けないといけない上に端子が非常に華奢な作りで(触ってみればわかります)下手すればこれは初回で壊しちゃいますよ.交換は考えずできるだけ大きな容量のメモリを入れたほうがいいです.
あ,もちろん標準のWillcomUIは使いものにならないので即OFFで.

トータルとしてなんと言うかプランGSが使いたければ勝って我慢して使って下さいって感じです.だったらアドエスに戻せば?って感じですが,実はウチのアドエスはキーボード開け閉めで良く電源が落ちるのです.静かにやれば大丈夫なのですが.一度修理に出しましたがまた再発したのでまあ設計ミスでしょう.ある程度使うとフレキが切れてしまうっぽいです.
Unknown (F.H)
2010-10-19 14:38:02
グラボは付けないのですね?
自分はCUDAで激速エンコできるようになって重宝しています。
Unknown (krmmk3)
2010-10-20 01:03:49
>2010-10-18 23:07:38さん
ただの間違いだとは思いますけど、性能と値段の劣るパーツに差し替えられていることもあると、オチオチセット購入も出来ませんね。
W-ZERO3シリーズはハードキーボードが付いているのが象徴みたいなものでしたから、HWZ3はその点何か違いますね。この機種で長文を書く気は起こりません。なのでネットブックで共用がベストです。

>F.Hさん
今回は"CPU+GPUのワンパッケージ"という部分に喜びを感じたかったので付けませんでした。別機種ではGeForceのCUDAは活躍してるんですけどね。

コメントを投稿

意味なしレビュー」カテゴリの最新記事