録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

Channel4Kにモバキャス・・・次世代を目指した放送続々と終了宣言

2015-11-28 00:01:42 | 次世代ビデオへの懸念
ども、ついにZenFone2Lazer6inchモデルを購入して浮かれているkrmmk3です。これに関しては後日。

と、そんな間に「まぁそうだろうなぁ」型の放送終了話がいっぺんに舞い込んできました。

4K試験放送のChannel 4K、'16年3月31日に終了。「試験放送の役割果たした」

スマホ向け放送「NOTTV」が'16年6月30日サービス終了。「今後の事業継続が困難」

リンク先の見出しでは「NOTTVが終了」がありますが、NOTTVというチャンネルが終了するだけでなく、モバキャス全体が終了するとのことです。

Channnel4Kの終了が、必ずしも124/128衛星放送での4K放送の終了を意味するのかはまだ分かりません。少なくとも総務省の指示で4K8K放送は採算がとれるかどうかとは一切関係なく導入されますし、124/128でもひょっとしたら4Kの有料放送に踏み切るための前向きの終了の可能性もなくもありません。ただ、「次世代フォーマット」と言いながら4Kはあまりにドタバタしています。最初は解像度が高いだけだった4KがHDCP2.2必須となり、また新たにHDRという規格がぶち込まれ、現状では先行して4Kテレビを買った人たちはいずれ始まる放送を十分な環境で見ることができない、損をしてしまった形になっています。彼ら先行導入者層を空回りさせてしまって、本当に4Kどころか8K放送まで普及させることは可能なのでしょうか? 少なくともせっかく金額面ではテレビメーカーに貢献していた4Kテレビを、再び「買ってはいけない製品」に落とした影響は、今後無視できないものになるかと思われます。


まぁそれでも4K8Kはまだいいです、最後はまた税金ガバガバ投入してバラマキ政策で普及させる作戦もありますし。問題はモバキャスの方です。
もともと地上波のアナログ放送に使っていたVHF波を、なんとか利用することを優先して需要もないのに無理やり作らされたモバキャス、こうなるのは目に見えていました。ただ、わたしの考えとしてはモバキャス自体は赤字でもドコモにこの周波数帯を確保させ、いずれ別の用途~例えば通信用とか~の実用の目途が立つまでの研究のための時間稼ぎだと思っていたのです。なにせKDDIと組んで日本の放送参入をもくろんでいたMediaFLOを却下するためにドコモと民放を無理やり組ませて作らせたのがモバキャスだったんですから。個人的にはあっちの方を期待していたんですが。
ところが、「電波は返納する予定」とあり、ドコモがそのままキープするわけではないようです。とすると、やはり別用途でも使い物にならなかったか・・・と勘繰るしかありません。まさか昔書いたジョークと同じ中身を実行するために終了させて変換させるんじゃないですよねぇ。空き領域どうするんだろ。

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AMD新ドライバ、RadeonSoftwa... | トップ | ついに305ZTを解約した »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
NOTTV被害者の会・・・ (Unknown)
2015-11-28 00:33:49

早速、NOTTV被害者の会ですか・・・

モバHO!から何も学んでいないなあ

周波数はどうするんだろ?

地デジ4Kに割り当て?VHFだからいまさら感がある。
返信する
Unknown (Beep)
2015-11-28 02:14:06
まるで成長していない AA略
まあ、天下りのゲフンゲフン
今度は軽減税率でゴホンゴホン

相変わらず映画の日々、秋は豊作。そのなかでオヌヌメ2作
劇場版 MOZU:テレビドラマの完結編。なのにテレビの方は見ていない。でも十分面白い
日本のドラマにしては珍しくお遊び無しのガチ系。フィリピンロケでのハリウッド針のアクションと
特に松坂桃李のアブなさは今までとは別人というか新境地
コードネーム U.N.C.L.E.:60年代のTVドラマのリメイク。近年の007から無くなった時に
ブラックなユーモアが懐カシス。CGなどに頼らなくても、カット割りやSEと音楽の融合が見物
返信する
HDRの動向 (Unknown)
2015-11-28 04:13:25
HDR関係は、来年4月に答申なので、それまでは4K8Kテレビは買わない方がいいでしょう。

現状の4Kテレビは、HDR等の画質面で「フル規格」でないテレビです。

基盤交換で対応するメーカもありそうですが・・・

(ソース)情報通信審議会情報通信技術分科会 放送システム委員会(第51回)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/housou_system/02ryutsu08_03000228.html
返信する
Unknown (arpus)
2015-11-28 18:38:13
ぶっちゃけNOTTVは開始初期からかなり懐疑的にとられていましたからね・・・
コンテンツも見張るものはないし画質も悪いしワンセグとぶつかるしって。
docomoの強引なセット勧誘で瞬間的な加入者数は維持していたかも知れないけど無料期間が切れる前に解約されていては売り上げにはならないから商売になる訳がない。
(無料期間分をdocomoが負担して見かけ上の売り上げにしていたかも知れませんが)

Channel4Kは「試験的」だからまあ撤退してもなんでしょうが実際の所、ネット配信が思いのほか先行して充実してしまったので投資効果がなくなったんでしょうね。
4KではNHKの協力も充分に得られないし4Kは民間に任せて8KへGO!ってところかな?

実際の所、放送波を使う方は規格策定やインフラ整備に時間がかかりすぎて出てきた頃にはネットに追いつかれるというパターンが多い。
テレビのデータ放送とかもそうだったし、放送じゃないけど車のETC2.0とかもそうですよね。複雑な情報はパケットで取れるのにわざわざETC2.0ゲートに置き換えてデータ送信しようとか。
返信する
Unknown (emanon)
2015-11-28 20:44:18
 う~ん モバキャス全体が終了 

そんなに需要無かったのですかね… 
モバイル=持ち運べる …、そのままネット上で視聴者の多い投稿サイトを流せば スマホ用回線が空いてくる=速度制限が緩和できる こうなる事を希望したいかな私には縁が無い話でしょうけどw 

利用する側は数百円で容量買い足すより安く業者の負担も減りますし 

アナログHD BD(殻付き) 色々同じようなのは有るじゃないですかワイドテレビ も2回押して3度目の正直BSデジタル放送でやっとHDテレビが普及 本気度を試されているのはどちらですかね 
返信する
Unknown (krmmk3)
2015-11-28 21:36:58
>2015-11-28 00:33:49さん
結局放送にしか使い道ないでしょうから、無理やり4Kに回すんじゃないでしょうか。ただ、仮にできたとしても地上波じゃ無料放送しかできないでしょうけど。

>Beepさん
テレビが軽減税率対象になったら大笑いします。そんなものより世界中で日本しか間接税の対象になってないゴールドを非課税にしろ!(切実な願い)
テレビドラマの映画化って不利だとおもうんですよ、ドラマ見てなくて映画派の人は敬遠しますからね。だからこそ最近のはよくできてる印象がありますね。

>2015-11-28 04:13:25さん
HDCPの時に基盤交換対応した例はありますけど、だからこそもうやらないでしょうね。知ってる人は買わず、知らない人は手を出す気が起こらない・・・本気でテレビの売れ行きが危険水域!

>arpusさん
定着すると思ってNOTTVを迎えた人はほとんどいなかったでしょうけど、あまりに撤退早いのでこれまたびっくり。
もはやMUSEやBSHiとは時代が違いますからね。それでもネット使いたがらないあっちの業界、ならば録画させろと言うとそれもできない・・・。

>emanonさん
本来はそういうパケットの節約のために作ったのでしょうけど、外でリアルタイムの番組を見る、という人があまりいなかったからと思われます。ワンセグもまだやってますけどもうみんな忘れかけてますし。
4K8K放送は2020年までの時限付で普及させようとしてますからね。複数回の挑戦をしている余裕がなく、はたしてどうするかは見ものです。
返信する
Unknown (ねこ)
2015-11-29 01:38:15
電波空き領域の有効活用、、法規制しにくいドローンの管理用に使うのでは、、CASカードを挿さないと飛行できないとか、、こっちの方が色々といじめ甲斐ありそうですし、なにより上納金を集めやすいのではないでしょうか
返信する
Unknown (Unknown)
2015-11-29 09:56:10
4Kテレビ、うちではPCモニターとして活躍中です。一度もアンテナ線を繋いでませんけど。
4Kモニターが安価に手に入るようになったという点では、なかなかの成果でしたね。
返信する
Unknown (krmmk3)
2015-12-01 18:44:52
>ねこさん
テレビの電波料が安いのは有名な話ですから、今回のも安かったのでしょう。ただ、VHF波って干渉しやすい代わりに長距離もつので、ドローン向けじゃない気がします。

>2015-11-29 09:56:10さん
今の4Kテレビで地上波とか見てもしょうがないですしね。PCの4Kゲーム用とかが最適な利用環境だと思います。それなら現行品を買っても損しないですね。
返信する
Unknown (岡本)
2015-12-03 23:53:19
V-Lowマルチメディア放送 i-dioも同じ事になると思います。

ワイドFMが東京で開始しますね。
返信する

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事