録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

2007-02-20 Unknownさん提供、Linux対応キャプチャボードリスト

2007-02-26 22:48:42 | Weblog
2007-02-20 Unknownさんからいただきましたコメントが、かなりの情報量でしたので、
興味ある方に参照していただきたく思い、単独記事としました。

Linux-V4L対応キャプチャカード一覧(仮

ドライバ:bttvで使える
I.O DATA
GV-BCTV3/PCI
GV-BCTV4/PCI
GV-BCTV5/PCI
(ほぼ全てのIOはbttvで使えるみたい。)

ドライバ:saa7134で使える
SKNet
MonsterTV全機種
ELSA
EX-VISION 300TV/500TV/700TVそのほか
玄人志向
SAA7130-TVPCI
SAA7133GYC-STVLP(/R)
(SAA7133GYC-STVLP(/R)は修正パッチの適用が必要。Vine3.xでは同梱済み)

ドライバ:cx88で使える
I.O DATA
GV-VCP3/PCI
GV-BCTV7Eなど

ドライバ:ivtvで使える
I.O DATA
GV-MVP/RX
GV-MVP/RX2
GV-MVP/RX2W
GV-MVP/RX2E
(Pakenドライバでも可)

その他は現在確認中...
foltiaで使えるのはivtvのみ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ver1.3のPV3を1.5にバージョ... | トップ | PV3の再販あったらしい・・・... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事