録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

アナログ放送最後の日

2011-07-24 17:12:31 | Weblog
終わるまではドキドキワクワクしっぱなしでも、終わりの瞬間を見てしまえばあっけないモノ。物事とは得てしてそういうモノなのかも知れません。

と、いうわけで、めでたくもなく三県を除くほとんどの地区でアナログ放送は通常番組の放送を終えてしまいました。厳密には、まだアナログ放送終了画面の放送が続いているわけなんですが、これも午前0時をもって終わると言うことで、どちらにしても2011年7月24日は事実上アナログ放送最後の日となりました。ちょっと意外だったのは、アナログ放送終了画面が局によって異なること。考えてみたら別に不思議でもなんでもないのですが、先日の「クレヨンしんちゃん」にて「どの局に切り替えても同じ画面」というセリフがあったために共通画面を放送するという思い込みが無意識のうちにあったようです。

さて、せっかくのアナログ最終日なのですから、またまたいつもの量販店に足を伸ばします。どれだけ混乱があるのかな~っと。
・・・アレ? 混乱どころか閑散としています。閑散は言い過ぎですが、7月に入ってからの休日の混雑ぶりからすれば、少なく感じられ、人手は先月並み。A店はもちろんB店、はたまた足を伸ばしてC店まで行ってきたのですが、どこも同じでした。C店にいたってはむしろテレビ売り場は近寄りたくないムードすら漂っているくらいです。お客が並以下の入りの代わりにやたらフレッツ光の看板やポスターを持った店員もしくはヘルプ店員がうろつき、隙あらば近寄ってきて声を掛けてくるからです。多分駆け込み需要を当て込んでインターネット契約も増やそうと思って人員を増やしたらアテが外れた、というところなのでしょう。
なお、A・B・C店ともデジタルチューナー在庫はほぼゼロに等しく、店頭では唯一3万円近い製品が一つだけ残っていた以外は壊滅です。先週は見向きもされなかった高級品まで売れてしまっていました。もしかしたら、昨日や午前中のうちに最後の駆け込み需要はチューナーだけに集中して終わってしまっていたのでしょうか。なお、小型テレビの在庫は先週ほど多くないにしても普通にあったようです。

うーん、大混乱を予想していたのですが、違った結果にmなってしまっていますねぇ。ここまでデジタル放送を導入していない人は、逆に達観してしまって、しばらくテレビの無い生活を続けても構わないと思っているのでしょうか。どちらにしても、これで一つの時代、一つの需要が終わりました。


さて、実はこのブログ、元々今日をもって終わりにするつもりでした。その旨は4年前の記事に書いてあります。ただ、この2年ほどで気が変わりました。明らかにおかしいデジタル放送普及策への疑問や今後の混乱の観察への欲が出てきたこと、そして何よりディアゴスティーニの特撮DVDコレクションに託けた特撮レビューをもう少し書かなくてはいけなくなったこともあり、テレビで言うところの「まだまだ続くよ~」くらいの延長を行うことにします。まぁ年内ってところですけどね。最後までおつきあいいただけたら、幸いです。

今日は終了画面が終わる瞬間を見に、またアナログ放送が映るところに泊まりに行きます。PHSしかネットがないので更新も出来ませんし、今日はちょっとコメントが多いのでコメ返しも出来ませんが、また明日から正常運転に戻ります。ではごきげんよう。

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アナログ終わったぁぁぁぁぁぁぁ | トップ | 昨日、アナログ放送停波の駆... »

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ARX7)
2011-07-24 18:57:00
混乱が起きれば「いわんこっちゃない」
混乱が起きなければ「TVの影響力もここまで落ちたか」
いずれにしてもやっちゃった感が漂っています。
 地デジチューナー、イオンにはまだありました。でも本体には電源ボタンしか無いのが今ひとつ。自分は買ったはいいが、部屋が散らかってるとリモコン探し出すの大変です。もう1台買ったBuffaloは本体に一通りのボタンあるのでこちらが使いやすいです。
返信する
Unknown (fullsky)
2011-07-24 19:47:47
アナログ放送、とうとう終了してしまいましたね。残念でなりません。私も買い物帰りに量販店に足を運んでみたのですが、全く混雑していませんでした。

ところで、別件になるかもしれませんが、さきほどアナログのmAgicTVで番組データを取得しようとADAMS-EPG+ダウンローダを起動したところ、下記のようなエラー画面が表示され、番組データを取得することができませんでした。

>問題が発生したため、epgplus.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。

アナログ用のEPGも終了ということでしょうか?全くやりきれないですね。
返信する
Unknown (chibalife)
2011-07-24 20:16:14
TVRockの新規予約ができなくなり2chで祭り騒ぎになってますね。
作者さんのコメントも、今後の開発継続は期待しないで下さいってな感じでしたね。
しかし、こんな問題が7月24日に起きるとは思ってませんでした…。
返信する
おー続けますか (N.Shim@)
2011-07-24 20:38:15
ブログどうするのかな、と思っていたので継続宣言はうれしいです。

今日はNHKでスカイツリーの建設を取り上げた番組が21:00からあるので、録画予約を入れました。
東京タワー受信の一部の世帯は、今後スカイツリーへアンテナを向け直すタイミングでもう1回騒ぎになるんでしょうか。

あと、すごくニッチな人気の金剛寺さんのテレバイダーがアナログ放送終了を取り扱ったニコ生を23:00からやるので、これも見たいなと。
返信する
デジアナ変換 (913d)
2011-07-24 21:16:18
今日は外出ということで、アナログ終了の瞬間を生で見ることができないため、録画だけでもしておこう予約を入れて出かけました。で、外出先でふと気が付いたのですが、うちのCATV(EO TV)はデジアナ変換をやるから、ひょっとして終了の瞬間を録画できないのではないか?帰宅してから見てみたら、幸か不幸か終了の瞬間も無事録画成功し、おまけにデジアナ変換に切り替わる瞬間まで録画できていましたw

さて、そのデジアナ変換ですが当然のごとく額縁放送で右上にはしっかりと”デジアナ”の文字が入っています。画質はやっぱりいまいちですね(当たり前か)。

EPGが利用できないので録画には不便ですが、一応アナログ機器の延命にはなってますね。
もっとも、録画したくなるような番組が地上波にないのが致命的ですがw
返信する
フレッツテレビのアナログ EPG は 2 日前で終了でした (昔は東通工)
2011-07-24 22:38:57
 ブログ継続とのことで嬉しく思うと同時に、デジタル放送における主権を視聴者が取り戻せることを祈らずにいられません。

 ところで東京では地味にアナログ 8ch の真下 7ch の一部帯域を使って行われていた、デジタルラジオですがテレビの停波により、フルに帯域が使える日が射程に入ってきました。

 もっとも対応受信機がほとんどありませんが、フジのアナログ波の影響で何年も狭いバンドのままだったのでようやくといった感じです。
返信する
解像度について (うさぎ)
2011-07-24 23:04:43
すいません、アナログ放送終了後、地デジの解像度は1440×1080から1920×1080に変わって、そして地デジのビットレートも上がります、という噂があるけど…本当ですか??
返信する
Unknown (あるかさ)
2011-07-24 23:19:34
このブログ結構好きだから終わっちゃうのは寂しいな

まぁ終わる終わらないは管理人が決める事ですよね

ともあれ数年前はあんなに先の事だと思っていたアナログ停波も、終わってみればあっけないものでしたし名残惜しいものでも無かったですね
返信する
Unknown (Beep)
2011-07-24 23:20:53
終わりましたね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110724-OYT1T00177.htm
なんか色々あったようですケド。

http://www.asahi.com/national/update/0723/TKY201107230685.html
お役所仕事にしても泥縄杉

ところで空いた周波数を携帯でとかって見ますけど、波長考えれば使いにくいですよねぇ>VHF
返信する
Unknown (emanon)
2011-07-24 23:21:09
 デジタルチューナーが3万ですかぁ… 時代の流れですね 昔は高かったな8万だもな HVT-BCT300Sとかもう少し安いものでも録画した物をレコやテレビと共有可能ですから便利になりましたね

おそらくムーブ・コピー可能でレコやPCでハードウェアトランスコード可能と言うことになるのかなと 何処かで使い道が出るなら高いチューナーでも個人的にはありかなテレビはまだシングルチューナーが普通ですしLAN経由ではW録できないはずですし

家電録画のコピー・ムーブ合性も集めればネタになるのかな 
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事