録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

深夜テレビを自粛してもどうにでもなるもんでは。+ADVC-HD50考察

2008-03-04 21:53:54 | 意味なしレビュー
テレビの深夜放送自粛しては? 自民、環境対策で検討へ(朝日新聞) - goo ニュース

あまりにもしょうもない発言なので取り上げる。多分この手の発言をする人って、
"自分は深夜にテレビを視ない"から、必要ないって考えでしかないんだろうけど、
少なくとも自民党がわざわざ検討する議題じゃない。節電したいのなら他にもはるか
に効果的な方法などいくつもある。たとえばコンビニやバーなど、各種店舗の深夜
営業を制限する、とか。それは"自分が使うから"必要なので自粛の対象にはならない
んだろう。
現行、深夜テレビというとアニメ(都市圏のみ)と通販の二代勢力に分けられるわけだ
けど、どちらも宣伝を主体とした番組だ。テレビ局にしてみれば製作会社に売る枠
なので、自粛されたら絶好の小遣い稼ぎの枠を失うことになる。多分放送局の反対
で通らないだろうなぁ。


もうひとつ、BBSの方でなぞさんから書き込みあったけど、カノープスからHDRECSと
近いコンセプトの製品が出るそうな。名前はADVC-HD50。HDRECSがCanopusHQという
オリジナルコーデックなのに対し、ADVC-HD50はHDV形式に変換され、IEEE1394経由
で取り込まれる。例のものを使えばデジタル放送を取り込むことも出来るようだが、
残念ながら1920x1080で取り込んでも1440x1080に縮められて変換される(HDV形式の
制限?)。値段もHDRECSと同クラスだし、特にHDV形式を活用するのでなければHDRECS
の方が勝手はよさそう。まだ使ったことないけど。
コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゃんとFriioに登録されてる... | トップ | 帰ってまいりました »

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kishow99)
2008-03-04 22:40:58
1440x1080に縮められて変換されるのは、HDVのフォーマット規格の制限です
テープの記録速度の限界値から策定された経緯があります

フルHDでシステム組んで居るところはHD-SDIで済んでいるので・・・
その下のHDVで組んでるシステムへの隙間狙いの物な感じですね~
返信する
Unknown (krmmk3)
2008-03-04 22:58:06
あ、やっぱりフォーマット上の制限ですか。なら仕方ありませんね。
最近のカノープスらしいニッチ狙いの製品ですけど、ちょっとわたしらが手を出すタイプではないかな? DVテープに録画した番組を保存するとかなら使えそうですけど。
返信する
Unknown (kishow99)
2008-03-05 01:32:38
いや~、HDRECSと同じ趣旨の物ですよ~
AVCHDなどは編集用PCが、ハイスペックが必要になってしまうのをなんとかするもんな感じですね~

ADVC-HD50は、HDMIをHDVに変換することで、HDVの編集環境に後付でAVCHD環境を組み込めて・・・
HDRECSは、カノープス系のシステムで使われているHQコーデック環境にAVCHDを組み込んでいく・・・
って感じじゃないかと

HDVって、放送でもハンディとして結構使われてますからね~
ハンディとしてのAVCHDカメラの需要が上がってきてるのではないかと・・・
返信する
Unknown (なぞ)
2008-03-05 09:07:45
デモこの製品、考えてみると結構すごいかも・・・。

というのも、IEEE1394経由のHDV形式に変換してくれるので、AMD/インテル関係なく使えるし、WindowsだけでなくMacも使えることになる(そういやぁ、LinuxってHDVの取り込ってできるのかなぁ?)。

しかもHDV形式ならOS付属のビデオ編集ソフトで十分編集できるのもいいかも。

使い方によってはデジタルチューナー→例のもの→ADVC-HD50→HD対応Blu-rayレコーダーと言った形でキャプチャーすれば、面倒なコピープロテクションから開放されるかも・・・。テレビ搭載のHDDレコーダーもHDMI出力を持っていれば、撮りためている映像をバックアップできるかも。

と試したいところだが、HDMI出力を持ったデジタルチューナー、HDDレコーダー搭載テレビ、Blu-rayレコーダーなどもって居ないので、ためせない!

もし試すことが出来たら、また報告します。
返信する
Unknown (krmmk3)
2008-03-05 12:52:35
>kishow99さん
基本的にはHDRECSと同様の考えなんでしょうけど、わたしらみたいにAVI形式で取り込んだ方が処理が便利だ、と思うタイプだとHDRECSの方が使いやすいんではないか、という気がします。業務用だとHDVの方が便利なのかな?

>なぞさん
勝手にBBSのネタをつかっちゃってすいません。
>>デジタルチューナー→例のもの→ADVC-HD50→HD対応Blu-rayレコーダー
うぉぉぉぉ、このアイディアは思いつかなかった。可能なら神!になっちゃいます。もし機材がそろうのでしたら、是非試してください。結果報告、待ってます。
返信する
Unknown (なぞ)
2008-03-05 15:18:29
>krmmk3
>>勝手にBBSのネタをつかっちゃってすいません。

いいえ、気にせんといてください。

>>>デジタルチューナー→例のもの→ADVC-HD50→HD対応Blu-rayレコーダー
>>うぉぉぉぉ、このアイディアは思いつかなかった。可能なら神!になっちゃいます。もし機材がそろうのでしたら、是非試してください。結果報告、待ってます。

ちなみに、IEEE1394のバスパワーを使うので、IEEE1394の受け口が4ピンの場合は、別売りのACアダプターが必要のようです。

先ほど知り合いのライターからもらった情報ですが、デジタルチューナーは問題なくリッピングできたようです。

あと、気になる本体の大きさですが、思いのほか小さいようで、ノートPC用のスリムDVDドライブを四角にして、厚さを倍にした程度の大きさようです。(なんか、分かりやすいような、まったく分からないような説明で申し訳ない)
返信する
Unknown (emanon)
2008-03-05 19:10:34
 あれ?、気が付いている物とばかり思っていましたがそおでもなかったのですね
てっきりBDでの保存に興味が無いのかと思っていました
BDレコならレコ→例のもの→ADVC-HD50→ソニー製BDレコ
又は、こんな感じで
Blu-rayドライブをAV的に活用してみる-HDV動画をBD化。BDAV書き込みは25GB/4時間
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060519/bd.htm

レコからレコではキャプチャでは無くダビングだからkrmmk3さん的には邪道なんだろうか?とか勝手に考えていましたw
それに1440x1080になってしまいますしね
krmmk3さんならPS3をすでに所有しているのでテレビで観賞できますね

 おととい新Qコアなど欲しいパーツが出ないと書いていたら
ついに予定だけはとりあえず3/24に決まったようです
よかったよかった、これでストレスが無くなりました
で、近場の店に予約してきました
えー、店内にて
自  CPUの予約がしたいのですが
店員 あ、はい製品名は
自  INTELのQ9450です
店員 Q9450?? 
   PCの画面をひたすらスクロールさせてるw させてるw
自  すみません 発表されたばかりなので出てこないと思いますよ
店員 納得行かない顔でQX96…
自  Q 9450 です
店員 アイヤー、ここは田舎ですからねぇ入荷するまで3年くらいかかりますよ
   (ウソですそんな事は言ってません
自  3/24発売予定らしいのでお願いしますよ
店員 解りました、値段がわかりましたら電話で連絡しますね

これでとりあえず何時予約が始まるんだとか悩まずにすむ、と 思いたい
返信する
Unknown (emanon)
2008-03-05 19:59:14
一部だけのつもりがほとんど同じになってしまったのでアイヤー、ここは田舎ですからねぇ入荷するまで3年くらいかかりますよ
はここからパクリましたと白状しておきます
山谷剛史の「アジアン・アイティー」:中国で“デュアルコア”なCeleronを探す
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/29/news078.html
返信する
Unknown (kishow99)
2008-03-05 22:20:25
Aviutl使ってるとAVI形式が楽になってしまいますが^^;
Adobe Premiereなどなど業務で使える編集ソフトではHDVでもAVIでも意外と変わらないです
返信する
Unknown (krmmk3)
2008-03-05 22:40:39
>なぞさん
助かります。かかれているところからの印象だと、GSよりは大きくともPC用のUSBキャプチャーユニットより小さい程度ですかね。後はレポート待ちですね。

>emanonさん
いや~、別に邪道と思ったわけじゃなくて、取り込み先がPCでないと脳が回らないみたいで。BDでもそれはそれで面白そうではありますし。
Intelの45nmのQuadですか。わたしとしては新Phenomが面白そうなんですけど、いいM-ATXマザーがなくて。

>kishow99さん
Aviutl最高! 無料万歳! Premiere高すぎます~。
でも、業務用ならもうaviなんて時代遅れもいいところのコンテナなんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

意味なしレビュー」カテゴリの最新記事