たなちゃんガンバNO,1

デジカメ歩き
写真日記






都筑民家園のひな祭り

2014年02月23日 | Weblog

22日午後1時ごろ横浜市営地下鉄センター北駅におりた
空は真っ青に晴れていた

公園ではまだ雪が残っていて親子でしょうかシャボン玉遊びをしていました

それでは都筑民家園に入ります

イロリには炭が赤くなろうとしていた

障子からの明かりで箪笥が光って見えた

それでは吊るし雛を見てみます

 


最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お雛様 (timata-sn)
2014-02-23 21:53:41
たなちゃんさん こんばんは
今日も良いお天気でした、お昼は意外と暖かでしたよ。

都筑民家園と言うのが有るんですね。
囲炉裏が有って素敵ですね!!
お雛様を飾ってあるんですね。
段飾りの古いものが有りますね。
吊るし雛も可愛いですね!!

こちらでも昨日から来月9日まで倉敷雛めぐりをして
居るんですよ。
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2014-02-24 05:10:45
吊るし雛とっても綺麗ですね
古い家とよくマッチしています
こういうのはずっと残して欲しいですね
timata-sn様 (たなちゃん)
2014-02-24 06:44:43
おはようございます
もうすぐ3月ひな祭りですね
古民家でたくさんの吊るし雛を見てきました
古いものから新しいもののお雛様も飾ってありました
にっぽんの伝統文化素晴らしいですね
アガリ様 (たなちゃん)
2014-02-24 06:47:01
おはようさんです
そうです古民家にはお雛様が似合いますね
吊るし雛の数々きれいでしたよ
Unknown (mako)
2014-02-24 12:05:10
こんにちは~
都筑民家園素敵な佇まいです♪
古民家に、お雛様郷愁を誘います
吊るし飾りの美しい事!!
目を見張ります
写真の撮り方もバッチリです
楽しませて頂きました(^_-)-☆
Unknown (林太郎)
2014-02-24 14:28:39
こんにちは

都筑民家園の古民家は風情があって素敵ですね。
また古民具や雛人形が一層の趣を出してますね。
特に吊るし雛の数には圧倒されましたよ。
見応えのある都筑民家園散策でしたね。

都築民家園 (みのこ)
2014-02-24 14:36:32
風情ある古民家良いものですね、
其処にある吊るし雛素敵ですね。

時代に合わせたお雛様が飾ってあったのですね。
お雛様の季節でない時は何が飾って有るのでしょうか?
Unknown (笑子)
2014-02-24 14:48:07
こんにちは~

1枚目☆大胆構図の観覧車のお写真とても
いいですね
青空に白のラインがスッキリ映えます(*^^)v

そして、見事な吊し雛ですね~~ヽ(^0^)ノ
大雪騒動も一段落して、家もお雛様を
早く出してあげなきゃです(*゜▽゜*)
コンニチワ~♪ (midori)
2014-02-24 16:34:19
真っ青な空に観覧車の白と赤のコントラストがはっきりしていてキレイですね。

古民家に吊るし雛やひな人形が風情があってステキです!
たくさん吊るし雛が飾ってあると華やかですね。
mako様 (たなちゃん)
2014-02-24 19:59:59
こんばんは
古民家には昔からと現代のお雛様が飾ってありました
吊るし雛がこのごろ多くなってきてますね
写真はばっちりまではいってないです

コメントを投稿