flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

長崎鼻

2008-09-11 00:00:24 | 海道・みなと
(竜宮鼻 鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水 霧島屋久国立公園)
 指宿の宿泊先を出発。途中、左に「竹山」を見ながら長崎鼻に向かった。薩摩半島の南端であり、間近に標高924mの開聞岳(薩摩富士)、東方に大隅半島を望められる位置にある。岬の入口には竜宮神社があり、琉球を竜宮に例えた浦島太郎伝説がある。
(竹山 標高202m)
 この後は、日本最古の井戸玉乃井を経て池田湖へ向かった。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樹之本古墳 | トップ | 台風一過(1982年台風18号) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (みっちゃん)
2008-09-11 08:23:38
九州の旅が、続いていますが、楽しく拝見させていただいていますよ。

浦島太郎伝説は、所々にありますが、此処にもあるのですか???
でも、本当に良く調べられていますね(^^)

又、訪問させていただきます。
返信する
みっちゃんさん (kourei)
2008-09-11 20:59:18
こんばんは!お越しくださってありがとうございます

琉球(りゅうきゅう)→竜宮(りゅうぐう)に見立てているみたいです

私も現地へ行って、それもありかな?って思いました
返信する
Unknown (にぽぽ)
2008-09-11 23:54:10
長崎鼻の景色、おもしろいです!

うらしま伝説が残るところなんですね!
琉球が竜宮ですか!
確かにこの場所かもしれないですねー!!
(o^-')b ★
返信する
にぽぽさん (てんゆう(kourei))
2008-09-12 00:21:25
変わってますよね~
自然の作用っておもしろいと思いますね。

むかしの本土の人は、沖縄のことをそう思っていたのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿