☆ちゃもすのお気楽日記☆

子育てのことや、日常のなんてことないことを気ままにのせていきたいと思います♪

しらすマズイ・・・と、お昼寝復活?

2009-07-29 21:25:12 | 生後6ヶ月
今日の離乳食

10倍粥 大1 (にんじん 小2入り)→完食
かぼちゃ 大1→完食
しらす 2さじ→しぶしぶ完食

かぼちゃも3日目に入ったので、大さじ1くらい食べさせましたが
全部食べてくれました

お粥は、上手に食べれるよーになったみたいです!!
とろみのない野菜を食べてくれないので、これからもお粥に混ぜて
食べさせようと思います。

今日は、ほうれん草を茹でて冷凍しておきました。

この写真、しらすを食べさせた時のなんですが・・・

  


あちゃぁぁぁ~~~~~
めっちゃまずそうな顔してるぅぅぅーーー

たしかに、少しだけ臭みがあるんだよねー・・・
あと、どーしてもしらすの頭(目など)も、一緒にすりつぶしているせいで
ザラつき感が気になるのかなぁ。

無理やりお粥を口に入れて、麦茶を飲ませ、ゴックンさせました

明日は、お粥にしらすを混ぜて食べさせてやろうかな!!!

いろんな味に慣れさせて、できるだけ好き嫌いのない子に育ってほしいなぁ~!!








ここ2日間くらい、お昼寝をしてくれています。

  


(降ろすと起きるので、ずーっと抱っこの状態だけどね~)
でも、少しでも昼寝をしてくれると、夕方のグズリが減るので
やっぱり、お昼寝って大事

最近、8時くらいには無理にでも起こしているので、それがいいのかなー???

この調子で、お昼寝する癖が戻ってくれるといいなぁ~


  


(・・・この後、おむつパンパンでした・・・)
(-"-) ゴメンーー替えワスレテタ・・・

ちびすの寝顔は、本当にで、チューチューしちゃいます

マッタク、イケメン~~~ (バカ親~)

ちゃんと、昼寝ができる環境を作ってあげるからね


  



ミスドの夏祭り

2009-07-29 12:26:51 | おいしいもの
日曜日に、期間限定でやっていたミスドの夏祭りで、
対象商品のみ『100円』だったので、そりゃー行かねば☆と、行ってきました 


     


対象商品は、9品でした。 
私たちが選んだのはこちらの5品~  


    


旦那の「ポンデ・ダブル抹茶クランチ」147円→100円 
私の「黒みつ葛あずきフレンチ」147円→100円  

Mちゃんちの手土産用に3つ「クッキークルーラーシナモン」105円→100円 
「エンゼルフレンチ」147円→100円 「ポンデ・ダブル抹茶」136円→100円  

私が食べた黒みつ葛あずきフレンチ(長い名前だなぁ…)は、
うーん?葛の部分がいらないかなぁ!って感じでした。 

でも、おいしいにはおいしかったかな☆ 


     


旦那のポンデ・ダブル抹茶クランチ(これも長い名前だなぁ……)
も、少しもらいましたが、これはとってもおいしかったです!! 

私も、こっちにしとけば良かったなぁ~~~! 


ミスドって、うちらー100円の時にしか行かないな(笑) 
定価で買うなんて絶対無理!! 

100円を知っちゃうと、定価で買うのがバカらしい気がしちゃうもん。

    


店内は、赤ちゃんがいっぱいでした
だから、ちびくん連れでもとっても居心地がよかったです☆

ちびすよりも、ちいさい赤ちゃんも来ていました。
(横抱きされてて可愛かった)

これからは、ファーストフード店、ファミレスなどが多くなりそうです。