☆ちゃもすのお気楽日記☆

子育てのことや、日常のなんてことないことを気ままにのせていきたいと思います♪

気を取り直して☆

2009-07-17 11:37:30 | 生後6ヶ月
さてさて、気持ちも落ち着いたので気を取り直しての更新です
まったく、起きてから今の今まで機嫌が悪いのに、さらに昼寝もしないので
歩行器に入れました。

そしたら、ご機嫌にあっちこっち行って、色んなものに興味しんしんのご様子。

特に、カーテンは大のお気に入りでございます


  


笑ってりゃー最高に可愛いのになっ
歩行器を覚えちゃったからかなぁ??
寝せていると超怒って怒って泣きます

僕は、自由に動き回りたいんだね 早く、ハイハイできるといーねっ


**********


ちびくん、上の歯がにょきっと顔を出してきたので
ハブラシを購入しました。(下の歯が生えた時点で買え??)

      

でも、前歯(上の歯??)が生えたらって、これにも書いてあるからいいのかな?
ちびす用と、ママ用(仕上げ用)がセットになっているのを買いました


    

これは、ちびす用~

上手にカミカミできるかなぁ~


  


くわえているのは、下の部分です。
((+_+))イミナーシ

離乳食も始まっているし、ちゃんと磨いてあげないとね
虫歯で歯医者に連れていくのは、可愛そうだし、虫歯痛くて泣かれたらたいへーん

今日の離乳食
10倍粥→薄めた味噌汁を混ぜました。完食
BF(にんじんとトマト)小さじ1→完食

BFとお味噌汁、やっぱりお好きみたい
ぐっちゃぐちゃになるけど、食べてくれるのは嬉しいでーす


    


眠たいなぁ・・・

2009-07-17 08:23:50 | 生後6ヶ月
なんだろなぁ。
相変わらず、夜中新生児並みに起きるちびす。。。

昨夜から、今朝にかけては本当に何回も泣いて起きるので
ゲンナリとしてしまいました。。。
(p_-)ネタムイヨーー

これは、夜泣きなのかなんなのか・・・

昨夜は、寝付きはよく22時10分くらいには就寝。
しかし、23時半頃からバタバタと起きたり寝たりの繰り返し。

0時半過ぎに泣いて起きてしまったので、おっぱいを。
1時頃、寝かせるとすんなり寝たので私も寝ると、5分くらいで泣いて起きる。
(ーー゛)ナゼダーー

こちらも、眠いので横になりながらトントンしながら~ウトウト。
2時過ぎに完全に泣いて起きてしまって、イライラぴーく

「んだようっとーしいなぁぁ
私が切れると、ちびすは瞬殺で寝た・・・。
私が怒ったのがわかったのか。
オムツを替えてやっても起きない。なんなんだ???

手がかかる子のほうがかわいいって聞くけど、絶対嘘!!!
手がかかりすぎると、本気で頭にくるもん。
いい子にしてくれるほうが断然かわいいし、余計にかわいがりたくなるなぁ。

あとどれくらい、この夜泣きが続くのかなぁ・・
1ヶ月とか続いたら、さすがにうんざりするかも。
人間って、睡魔には勝てないんだよね

その後、結局5時過ぎにまた起きて、おっぱいをあげて、
次は、7時半頃にまた大泣きで起きたので、実家に避難しました。
夜勤明けの旦那さんが、ちゃんと寝れないので

6ヶ月の赤ちゃんになっても、みんなこんななのかな???
大変なのは、新生児のころとなんら変わりない気がする・・・。

ちびすには、期待するなってことか。

昼間も、ちゃんと昼寝しない、でも眠くて寝グズリの激しい
ちびすと一日中一緒だと、頭が膿みそうになる

大きくなるとともに、子育て楽しめるといいなぁ。

朝から、イライラしてしまって心のうちをぶちまけました
ああスッキリ