☆ちゃもすのお気楽日記☆

子育てのことや、日常のなんてことないことを気ままにのせていきたいと思います♪

寝苦しい夜、ちびも汗だく・・

2009-07-10 14:02:21 | 生後6ヶ月
最近、寝付きもよく添い寝してあげると、あまり泣いてグズることもなく
寝てくれるちびくん。

22時に寝ると、3時~4時に授乳。
その後、6時~7時に授乳。
8時~9時に起床。
ってのが、リズムになっていました。

夜中も、泣いて起きるのではなく、なんかアワアワ言っているなぁ・・
といった感じで、おっぱいを飲ませるとスグにまた爆睡
オムツを替えても、起きないくらい爆睡体制に入るので、
私も、すぐに寝れて、とっても楽になりました。

しかも、なんだかんだ9時くらいまで、ゆっくり寝てくれるので
私も、2回起きても、スッキリ目が覚めます


  


しかし、今日の夜は久々にきつかったです・・・

22時にいつも通り、すんなり寝てくれるも・・・
すぐに泣いて起きて。その後も、わたしが寝る23時頃にまたグズグス言って・・

0時過ぎ、また泣くのでエアコンを入れてトントンすると寝てくれたのに、
エアコンが30分タイマーで切れると、また泣いて起きてしまいました。

結局、おっぱいを飲ませて寝かしつけました。

次に、おっぱいをあげたのは、4時半頃ですが、その間も何度か
グズグズ言っていました。
・・・寝苦しいのかなぁぁ???
それとも、また夜泣きの始まり

そして、6時半頃にまた泣いて起きましたが、私は起きれず・・・
30分くらいグズっているちびくんを放置してしまいました。

夜に何回も起こされるのは、やっぱり体がしんどいなぁ
今日は、たくさん寝てくれますよーにぃ



*************




今朝は、起きてからちびすは手も足もベッタベタで・・・
それで余計に暑いので、ちびすの体を拭いてあげました。


  


おむついっちょで、お湯で体を拭きました
ちびくんも、気持ち良かったみたいですごくニコニコ喜んでいました


  


特に、足を拭かれるのは好きみたい
これからの時期、汗もいっぱいかくだろうから、こまめに体ふいてあげないとなぁ~
赤ちゃんは、汗っかきだもんね


  


なんだか、今日はお昼寝もしないし、久しぶりに昼間に
すっごく機嫌が悪くて泣いています
昼寝をしないと、夕方~夜にかけてグズる。

今日は、旦那さんにちびすを預けて友達とまたご飯に行きます。
・・・大丈夫だろうか・・・。

もぅ、寝かしつけても寝ないし、でも眠たくて泣いてるし・・・
どうしろっちゅーねん

疲れて泣きやむなんてこと、今まで一度もないし。
こっちが疲れまーーーす