☆ちゃもすのお気楽日記☆

子育てのことや、日常のなんてことないことを気ままにのせていきたいと思います♪

サラダバーに、ケーキブッフェ

2009-07-11 13:47:07 | 外ごはん
昨日は、またまたちびすを旦那さんに預けて
中学からの友人のTちゃんと、Aちゃんとこれまた先日も行った
オリーブガーデンにご飯を食べに行きました (^-^)

ここは、サラダバーとケーキブッフェ、ドリンクバーが
食べ放題、飲み放題なので好きです
長居もしやすいのでね~~

今回も、いつものやつをオーダーしました。

 サラダバー+ケーキブッフェ+ドリンクバー  1.580円 !(^^)!

かなりたくさん食べている私にとったら、元は絶対にとれているはず

まずは、サラダから~~

     

もう、お皿にここぞとばかりにてんこもりでーす (*^^)v
お皿がこ洒落てて小さいから、もっとたくさん乗るよーに大皿にしてほしいな。。

これ、私2回行きました (^_-)

金曜日だったからか、昨日はものすごーい鬼混みで
ケーキバーの前で大渋滞が巻き起こっていました・・・

ケーキも減るのが早く補充もおいつかないって感じで、
いつもよりも1.2品すくなく感じました。


     


ケーキです
ここのは、ぜーんぶおいしい
食べ放題なんて、まじで死ぬほど食ってしまいます

でも、今日のケーキの種類はいまいちだったかなぁ・・・

めっちゃ食っておいて言うなだけどね (^^ゞ


久しぶりに会った、TちゃんもAちゃんも相変わらずな感じでした
2人とも独身なので、色々と刺激されて楽しいです
たまには、独身気分も味あわなきゃねぇ

ちびすは、お利口にパパの寝かしつけで寝たようです。
最近、パパも寝かしつけができるようになって
楽になりました

私は、ケーキを食べすぎてしまって、おっぱいが詰まってしまって
痛かったですが・・・

ちびは、ミルクを飲んで寝てしまったので
詰まったおっぱいがガチガチで、私は眠れませんでした

自業自得ですね (*_*;

 

離乳食格闘・・・と、プレゼント

2009-07-11 13:08:41 | 生後6ヶ月
7月11日の離乳食

    

10倍粥、野菜ミックス(にんじん、キャベツ、大根)、味噌汁のうわずみ

にんじん、キャベツ、大根はアレルギーもなさそうなので、
これら3つを合わせて煮て、うらごししました。
少しダシも入っています。

味噌汁は、これまた具は、にんじん、キャベツ、大根で
味噌を入れて作ったものの、うわずみをすくい、白湯でのばしました。

    


もう、全然ダメ・・・
おかゆは、2さじくらいはそれでもなんとか口に含んだかなぁ

でも、やっぱり上手にごっくんできずに吐き出てくるほうが多いかも・・・。
野菜は、ほとんど吐きだします。
味噌汁は、1さじ飲んでくれました。

ちゃんと飲みこめなくて、もうグッチャグチャになるし、
ちびすはおなかがすいてしまったのが泣きだすし・・・で、
本当に、離乳食格闘しています ^^;

ううーん・・・なんとかして食べてくれないと、
1才くらいに卒乳を考えているのに (ーー゛)

心配です。







ちびす、さわっちゃいけないってゆーのに限って
ものすごい夢中になります。
まぁ、子供なんてみんなそうだと思うんだけど・・・

今朝も、洗い物中なんか静かだなぁって思っていたら、
パパのDSの充電コードに夢中・・・


     


ちびす、それはパパの大事大事ですよー
触ったら怒られるんだからねっ


     


あっこらぁぁーーー
口に入れたら、痛い痛いなるよっ
いけませんっ

蚊取りのコード、携帯の充電器のコード、ありとあらゆる
コードに手を出しているちびすです。
ビリビリきたら痛いから、いけません

ほんとに目が離せなくなってきました。
なんでもとりあいず口に入れるので、小さなもの、
危ないものはそこら辺に放置できません







先日、友人のあやからちびす宛てにプレゼントが届きました
中身は、なんとTシャツです

しかも、ネクタイをフェルトで手作りでつけてくれてありました
ピンクのネクタイ、すっごく可愛い

  

背中には、ちびすの名前がプリントされていて
それまためっちゃ可愛いの

しかも、80ジャストサイズ
あや、いつもいつもありがとうね~

毎度毎度やってもらってばっかりだから、今度はこちらが
お返ししなくちゃだな~
何がいいかな???

明日、ひこにゃんに会いに行く予定だから、娘にっておみやげ
買って帰ろうかなぁ~~

そうなんです。
明日は、彦根城にひこにゃんに会いにゆくのです
楽しみだなぁぁぁ~~~