植物のひとり言第二章

この花はどんな事を思っているのでしょうか?
ルミックスDMC-FZ28で撮っています。

なかよしコーナー

2009-03-25 12:49:44 | 鳥・動物

こんにちは

昨日はWBC優勝で日本は二連覇達成

皆さんも盛り上がったことと思います

今日はこども動物自然公園の

なかよしコーナーから、可愛い動物たちを見て下さい。

ヤギアサリちゃん

アサリちゃんは撫ぜてあげると

とっても気持良さそ~な表情をしてくれて

私はもう胸がキュンキュンでした

ヤクシマヤギ

牛のようなヤギさんですね。

ミニブタクボタ君

クボタ君には立派なキバが生えています

 

コリデール羊

ウール100%の暖かさを実感出来ました。

モルモット

私がモルモットと黒いウサギの写真を撮っていたら

飼育員さんが「このうさぎは写りが良いですよ~」と言って

ロップイヤーのウサギちゃんを連れて来てくれました

とっても可愛いので抱っこさせてもらいました

ふれあいタイムが終わると

この通路を通って、自分の巣へ戻って行きます

とってもお利口さんなモルモットたちです。

ここのなかよしコーナーの動物とふれ合えて

優しくご親切な飼育員さんのお陰で

とっても幸せなひと時を過ごせました

 


ツグミとツボミ

2009-03-18 12:28:40 | 鳥・動物

こんにちは

今日は自宅近くの遊歩道をピョンピョンと

跳ねるように歩いていたツグミ

春花のツボミを見て下さい。

ツグミ

木の実を食べたり、地面を歩きながら

落ち葉の下などのミミズや昆虫を捕るそうです。

 

桜のツボミ

幼稚園の桜のツボミです。

 

ヒイラギナンテン(柊南天)のツボミ

ヒイラギナンテンの葉

葉はヒイラギに似ていて

実がナンテンに似ている事から

ヒイラギナンテン」と呼ばれます。

 

ジンチョウゲ(沈丁花)

満開の時よりも このくらいの咲き始めの頃の

沈丁花の香りが ほのかで好きです

 


コアラ

2009-03-13 13:21:08 | 鳥・動物

こんにちは

今日はこども動物自然公園にいる

コアラでどっぷり癒されて下さい

全面ガラス張りだったので

写りがイマイチですがご容赦下さいませ。

コアラ

有袋目 コアラ科

オーストラリアに分布

私がコアラ舎に入った時は、全員寝ていました

一匹だけ私のけはいに気がついたのか、起きてくれました。

寝起きの顔 ゲットです。

一日の2/3は寝ているコアラですが

オスは胸の臭腺から出る臭いを木にこすり付けたり

吠え声を上げて、縄張り宣言をしたり

活動的な所も見られるそうです。

大きな鼻は大変敏感で、ユーカリの葉を食べる前に

必ず臭いを嗅ぎ分けて選んでいるそうです。

ここのコアラは主にユーカリの幼形葉

食べているそうです

この愛くるしい寝顔に、心を奪われてしまいました

 


タンチョウヅル(丹頂鶴)

2009-03-09 12:58:20 | 鳥・動物

こんにちは

今日はこども動物自然公園にいた

タンチョウをご紹介します。

特別天然記念物絶滅危惧2類だそうなので

遠くから望遠で撮りました。

タンチョウ

ツル目 ツル科

日本では北海道の釧路湿原などに生息しているそうです。

食性は雑食で草の葉・種子

湿原に棲む昆虫・魚類・カエルなど

水の入ったかめの傍にやって来て

中の様子をうかがっています。

この写真よりも、もっと深く首を突っ込んで

かめの中を泳いでいた魚を捕らえました

その魚を川の浅瀬のようになっている場所まで運びました。

魚を洗っているように見えたのですが

とどめを刺したのかも知れません。

魚を飲み込みやすい向きに変えて、丸飲みしました。

丸飲みした直後の様子です。

二匹いて、たぶんツガイだと思うので

卵を産んでくれたらいいな~と思いました。

今度は翼を広げた姿を撮って見たいです

 


航空公園(水鳥編)その6

2008-12-12 13:16:36 | 鳥・動物

 

私の名前はカルガモです。

 

ぼくはマガモです。

 

今日は月に一度の「水鳥会議」の日だってさ

 

みんな集まって来たわね。

ところで、今日の議題は何かしら

 

鳥インフルエンザについて」・・・・・だってさ

なぜかハトも参加している

 

誰も鳥インフルエンザにかかっていませんでした。

めでたし、めでたし

 

人間が食べ物くれるみたいだ

みんなお行儀よく整列して待ってよ~

 

ぼくたちにも、くれるかな~

 

カ、カルガモさん・・・・・

も、もうちょっと そばに寄ってもいいですか?・・・

 

航空公園の池は 水鳥たちの

デートスポットでもあります

 


航空公園(ドッグラン編)その5

2008-12-05 14:03:23 | 鳥・動物

こんにちは

今日は航空公園内にあるドッグランをご覧下さい。

 

大型犬・中型犬エリア前で

とてもお利口さんなワンちゃんたちです。

 

大型犬・中型犬エリア内

エリア内ではリードを外してお散歩出来ます。

飼い主さんが名前を呼ぶと、ちゃんと戻って来る

ワンちゃんが多いですね。

 

小型犬エリア内

小型犬エリアでは「ワンワン」吠える

やんちゃなワンちゃんが多かったです。

でもこの可愛らしさは、小型犬ならではですね。

 

ドッグランに来ている飼い主さんとワンちゃんたちは

皆さんおなじみのようで、仲良く遊んでいました

 

写真を撮らせて下さったワンちゃんと飼い主さんへ

どうもありがとうございました

 

カンツバキ

花言葉紅一点

バラのように美しい椿の花が

航空公園のあちこちで見られました

 


智光山公園こども動物園その6

2008-11-12 15:19:27 | 鳥・動物

こんにちは

今日はこども動物園で撮った写真の中で

まだご紹介していなかった動物たちを載せて見ました。

 

マーラ

ネズミ目 テンジクネズミ科

南アメリカ南部に分布

草原に住んでいます。

ちょっと犬にもみえますね

 

ダーウィンレア

レア目 レア科

アルゼンチン~チリに分布

飛ぶことの出来ない、可哀そうな鳥です

 

パルマワラビー

フクロネズミ目 カンガルー科

オーストラリア南東部に分布

カンガルーの仲間で、約6ヶ月は母親の袋の中で育ちます。

 

入間川に棲む魚
 

フナ ニジマス ヤマメ イワナなどがいます。

 

ヒョウモンガメ

アフリカ東部と南部に分布

甲長は40~50cm(最大甲長72cm)

甲羅の模様がヒョウに似ている事から

”ヒョウモンガメ”と付けられました

 

ふれあい広場から

真ん中のモルモットは珍しい毛質ですね。

 

この羊さんがもし、話が出来るとしたら・・・

「誰か~私の毛玉を取って下さ~~い」と

言っているような気がします

 


智光山公園こども動物園その5

2008-11-02 10:20:24 | 鳥・動物

こんにちは

今日はこども動物園の鳥類を中心にご紹介します。

 

ワライカワセミ

ブッポウソウ目 カワセミ科

オーストラリア東部・南部の森林に分布

全長42cm

このワライカワセミの鳴き声には驚かされました

まるでオラウータンのオタケビのような

ものすごく響き渡る大きな声で笑ってくれました。

このワライカワセミの鳴き声に反応して

修景池の方から他のカワセミが鳴き始めました。

離ればなれになってしまった仲間たちと

声で連絡をとり合っているのですね

 

マナヅル

ツル目 ツル科

極東のアムール川流域で繁殖し

日本・朝鮮半島・中国の揚子江下流域で越冬

 

シラコバト

1956年国の天然記念物に指定され

1965年埼玉県民の鳥に指定されました

 

チョウショウバト

ハト目 ハト科

東南アジア(マレーシア・ジャワ・スマトラなど)に分布

全長21cm

鳴き声のとってもキレイなハトです。

 

ウスユキバト

ハト目 ハト科

オーストラリアに分布

全長20cm

白雪模様の翼を持つキレイなハトです。

 

フクロウ

フクロウ目 フクロウ科

ユーラシア大陸の亜寒帯~温帯の高地原産

森林の人里近い所に広く分布しています。

夜行性です

ハリーポッターを思い出しますね

 


智光山公園こども動物園その4

2008-10-29 13:56:49 | 鳥・動物

こんにちは

今日はこども動物園で お昼寝していた動物を中心に

ご紹介します

ちょっと死体に見えてしまうショットもありますが

寝ているだけですのでご安心下さい

 

ミーアキャット

食肉目 マングース科

アンゴラ・ナミビア・南アフリカ・ボツワナ南部に分布

砂漠の岩地などに穴を掘り、小さな群れで生活します。

白目をむいて眠っている姿に笑っちゃいました

 

イノブタのブーちゃん

・・・・・だそうです。

ブーちゃん おっぱいがいっぱいあるので

女の子なんですね

 

ニホンザル

毛づくろいをし合っていますね

 

タヌキ

食肉目 イヌ科

日本・中国・シベリア・極東アジア・ヨーロッパに分布

糞は決まった場所にして、巣穴の中を清潔に保ちます

 

ブラジルバク

奇蹄目 バク科

コロンビア・べネズエラ~パラグアイ・ブラジルに分布

森林の湖や川などの水辺に住んでいます

 

アライグマ

食肉目 アライグマ科

カナダ南部・アメリカ合衆国・中央アメリカに分布

前足を水に入れて食べ物を探す動作が有名です

 

可愛いお顔が撮れなくて残念でした

 


智光山公園こども動物園その3

2008-10-24 13:52:53 | 鳥・動物

こんにちわ

雨でうっとうしい日が続きますが、明日は回復しそうです。

今日はこども動物園内のポニー舎の馬を中心にご紹介します

 

ロバ

アジア・アフリカ原産

体は小さいけれど頑丈で、質の悪い草を食べても

生きていける為、アフリカでは荷物運搬用として

飼われています。 

私がそばに寄ったら近づいて来てくれて

こんなに可愛い笑顔を振りまいてくれました

 

シェトランドポニー

イギリスのシェトランド諸島・オークニー諸島原産

ポニーの中では小型で、体重の二倍もの荷物を引く事が出来ます。

昔は炭坑用として飼われていたそうです。

二頭はとても仲良しです

 

ウェルシュマウンテンポニー

イギリスのウェールズ地方原産

首から肩にかけての筋肉が発達していて

胴回りは太く、足は細く、狩猟用に飼われているそうです。

 

ふれあい専用ポニー

このポニーちゃんの口以外なら

どこを触っても良いそうなので

頭と背中を撫ぜてあげました

毛質は意外と硬かったです。

とてもおとなしくていい子にしてました。

 

ラマ

南アメリカ原産

南アメリカ アンデス地方で、荷物運搬用として

飼われています。

 

このラマちゃんつばを何メートルも飛ばすそうで

キケンマークの看板が貼られていました

私もちょとヒヤヒヤしながら写真を撮っていました

 


智光山公園こども動物園その2

2008-10-20 13:25:41 | 鳥・動物

こんにちは

今日はこども動物園の中にある修景池

水鳥たちをご紹介します

 

修景池の風景です。

 

コブハクチョウ

ヨーロッパ・ロシア・イラン・中国に分布

この池の白鳥たちは皆 仲が良さそうです

 

クロエリハクチョウ

南アメリカ南部に分布

 

ヨーロッパフラミンゴ

地中海沿岸~アフリカ内陸部に分布

私のコンパクトデジカメではこの位のズームが限界でした。

一眼レフカメラが欲しいな~と思いました

 

カルガモのお母さんでしょうか?

 

カラフルなカモですね。

 

この修景池には野生の水鳥たちが遊びに来るそうです。

そのメンバーをご紹介します

カワセミ・ゴイサギ・カルガモ・マガモ・コガモ

アオサギ・カワウなどです。

 

偶然出会えたら嬉しいですね

 


智光山公園こども動物園その1

2008-10-15 13:36:58 | 鳥・動物

こんにちは

都市緑化植物園に行った後、同じ智光山公園内の

こども動物園に寄って来ました

こちらは入場料が200円でした。

今日は私が一番大好きな、ふれあい広場からお届けします

 

こんなに沢山のモルモットを見た事ありますか?

みんなキャーキャー言いながらも

とても楽しそうに抱っこしていました

私も大人ひとり 子供たちに混ざって抱っこさせて貰いました

私の精神年齢=子供と同じ

私のひざの上に白い雑巾を載せてくれて

その上にモルモットちゃんが来ました

自分撮りをして見ました

とっても可愛くていい子ちゃんでした

癒されました~

 

次にひよこのふれあいコーナーに行って

ひよこちゃんを抱っこさせて貰いました

も~とってもフカフカで 暖かくて柔らかくて

子供たちも大事そ~にさわっていました

ひよこちゃんは片手では落ちちゃいそーだったので

自分撮りは出来ませんでした。

 

次にヤギのふれあいコーナーに入って見ました

私 写真を撮っている時は気付かなかったのですが

ヤギさん羊さんみんな笑ってくれていたのです

こんなに微笑んでくれていたなら

もっといっぱい撫ぜてあげれば良かったと

ちょっと後悔しています