コタラの社長日記

スリランカ産ハーブ「コタラヒムブツ」(学術名サラシア・レティキュラータ)を紹介され、世界初のサプリメントを製造!

驚くような話

2011-03-31 09:17:57 | Weblog
『おはようございます。昨日は嬉しくて電話をしてしまいました』
『い~え~』
約束の10時を少し過ぎたころ登場しました。

『未だ完全には悪くは無いのですが、改善されたので嬉しくて』
『やっと信じた?』

『い~え~、信じてましたよ。γ-GTPが2桁高かったんです。それと血圧の下が下がったんです。下が95位から75になりました。私、主人のために特別な食事の支度をする訳じゃないし、「コタラ」以外に考えられません』
『多分「コタラ」だね』

『飲み始めて、未だ3ヶ月位だよね、それも「コタラの葉」だものね。安上がりで良かったね~』
『粒も飲めって言ってるんですけど、、、「コタラの葉」は、毎日魔法瓶に詰めて持って行って飲んでます』

『アルコールが好きで、週に大五郎の4Lを呑んでしまうんです』




映像は、『何か用~?』と言っているようなチャオ

嬉しい電話

2011-03-30 09:20:41 | Weblog
携帯がけたたましく鳴ります。
相手は、三島商工会で知り合った女性でした。

『こんにちは~、久し振りですね~』
『社長!先日、主人が定期健診を受けたんです。そうしたら数値が落ちたと云って、お医者さんも驚いたそうです。でも、糖尿や高血圧では無いですよ。少し数値が高かっただけです』

『あ~、そうなの、良かったですね』
『<1年で、こんなに数値が改善されたのは、何かしています?>と言われたそうですが、お酒の量は変わらないし、食事の量や質も変わらないし、変わったのは「コタラ」を飲み出しただけです。凄いですね~!』

『そう、凄いでしょ。今頃分かったの』
『明日10時頃伺います』

『はい、待ってます』
今日の10時です。



映像は、今年5月で19才になるWコートのチャオ。
『猫も歳を取ると、目やにが付いてたり汚くなるけど、チャオは変わらないわね~』と妻。
頭の毛が白くなってきています。
犬のポ~もそうでしたが、動物も歳を取ると白髪になるんですね。

西伊豆しおかつお研究会

2011-03-27 16:14:03 | Weblog
下田バイパス沿い「伊豆村の駅」にて、
「しおかつおうどん」の試食会が行われました。

これが中々美味で1杯100円、小振りの器でしたので3杯食べました。
イベントでの収益金は、全て東日本地震の義捐金に回すそうです。


西伊豆しおかつお研究会
http://www.shiokatuo.com/



非日常の日々

2011-03-26 10:23:07 | Weblog
映像で、被災地の子供の笑顔をみると、明るい未来がやって来る事が分かります。
それと、コメントの良さには驚くばかりです。

そして、大人達の復興へのヤル気が挫けていない事が救いです。

暫くは不便が続くでしょうが、明るい未来を創るため、我慢して下さい。
しかし、辛抱強い人達だとつくづく思います。

ヘリで、必要物資を運べないものでしょうか?


バナナを小さくして投げましたら、途中でくっついてしまいました。

子供にとっては、非日常

2011-03-25 10:20:30 | Weblog
『台風が去った次の日は日本晴れで暑かったな~。下田街道も旧道の方で、道は狭くて、今のように舗装されていなかったから、泥んこ状態、全員が長靴で作業していた。あの狭い道の両側に規則正しく棺桶がズラっと並んで、蛇ケ橋から三島方面に延びていた。牛や馬の死骸もゴロゴロ転がっててね~、可愛そうだった』

『凄かったんですね~』
『あの時も自衛隊が来て、ジープはあるし、目の前にヘリコプターが降りてきたりして、子供達に取っては、英雄だよ。親に取っては大変だっただろうけど、非日常だったから楽しかった』

『自衛隊の縮小なんてやってるでしょ』
『な~、信じられないよ。不況の時こそ、隊員を増やすのが国策だと思うよ。暴力装置なんて言った奴が働けば良いのに、こんな時は出てきゃしないな』


映像は、阪神・淡路大震災後、異業種交流で作った「転倒虫」
ロッカーの上の3本がそうです。

先日の富士宮地震の時、
ロッカーが倒れなかったのは、コレのお陰です。
一ヶ所、天井が凹んでいます。

必要な事には、必要な経費を

2011-03-24 15:29:06 | Weblog
『蓮舫が、<1000年に1度来るか来ないかの災害のために、巨額のお金を掛けて堤防を作るんですか?>と言ったじゃない、だけど本当に来たんだよ。この場合、何て言うんだろう?』
『あの堤防は、400年に1度の話ですよ』

『1000年では無くて400年なら、更に来ると言う事だよな~!』
『内の前に堤防が在るでしょ?あの堤防も気になったので聴いてみたんです、そうしたら200年に1度の災害を想定して作られてるそうです。だから400年と言っても大した堤防だとは思いませんよ』

『じゃ~、狩野川台風は200年に1度規模の災害だったんだ。凄かったよ~!小学校5年生だったと思うけど、「<助けてくれ~!><助けて~!>と云う声が1晩中聞こえてた。殆どの人が、狩野川に架かる駿豆線の鉄橋に頭を打ち付けて死んだそうだよ。下田街道の蛇ケ橋から三島方面に掛けて、ズット棺桶が並んでいてさ~、棺桶から血が出てるんだ。怖かったな~」

『凄かったらしいですね~!』




映像の鳩は、年末まで2羽で来ていましたが、今年になり1羽です。
もう1羽は、ど~したのでしょう、

地球が怒るわけ?

2011-03-22 10:40:54 | Weblog
天然ガスや石油を採掘した後の穴は、地震が起きた時ど~なるのでしょう?
栃木の大谷石の採掘現場の様に、地盤沈下が起きないのでしょうか?


大谷石

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%9F%B3




サザンカの花吹雪、金さんに負けないと思いますが、


自然は、季節を忘れない

2011-03-20 13:14:57 | Weblog
地震・台風・津波などの天変地異も、
地球が自分自身の軌道修正を行うために起こるのでしょうか、

びしょ濡れになった犬や猫が、身体を振るわせ、
水を弾き飛ばす行為に似ているような気がします。


我が家の満開の梅
この日のために、冬の寒さに耐えながら、少しずつ芽を大きくしていました。