団塊のしっぽが綴る ありのままの田舎暮らし

躊躇いながら近づいてくる未来と、静かに佇む過去のはざまで。

朝から晩まで絶叫しているテレビ・・・。

2024-01-10 | 日々のこと。

暖冬の影響で、真冬でも青々と雑草が茂る田んぼや畑。


この頃、余りテレビを見なくなりました。
何故なら、喧しくて仕方がないから。
近年、つくづく思うのですが、テレビって何であんなに煩いのでしょう?

朝から晩まで、ニュースもドラマもコマーシャルも、大声を張り上げて
絶叫している。そう思いません?
バラエティー番組の出演者は言うに及ばず、ドラマの主人公も泣いたり喚いたり。
もう、煩いったらありやしない。

NHKなら少しはましかと思いきや、こちらは無駄なBGMが邪魔をする。
美しい自然の風景を紹介するなら、もうそれだけで十分なのに、大袈裟な音楽で
盛り上げようとするし、深刻なドキュメンタリーでは不必要に不安を煽るような
BGMの旋律が真実を歪める。
これではちっとも番組に集中できません。

わ、分かったから。もうちょっと静かにしてもらえませんか?
そう思うのは私だけ?


*災害や事件の緊急時は、絶叫も必要です。念のため。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする