団塊のしっぽが綴る ありのままの田舎暮らし

躊躇いながら近づいてくる未来と、静かに佇む過去のはざまで。

ある「拗ね者」の死。

2024-02-26 | 日々のこと。

梅の花が満開。傍を通るといい香りが・・・



こんにちは。
寒さの中でも春を告げる花が次々と咲き始めましたね。


先日、同じ集落に住む男性が病気で亡くなりました。
まだ60代の半ば。
彼は、正直なところ余り評判の芳しくない人物でした。
集落が協力して行う地域の清掃活動や奉仕活動にはほとんど参加せず、
そのくせ文句が多く、諸行事の後の親睦会では大酒を飲み、
お世話係の迷惑も顧みずに長時間居座る。
そういう人でした。

そんな彼がぷいっといなくなってしまいました。
闘病していることは聞いていましたが、憎まれっ子世に憚るのことわざ通り
きっと良くなるに違いない、そんなふうにみんな勝手に思っていたはず。
なのに・・・

それほど親しくしていたわけではありませんが、いなくなってしまったら、
妙に寂しく感じるのです。
そして思いました。共同体と言うのは、いろんな人がいてこそ楽しいのだと。
賑やかな人、世話好きの人、頑固者、偏屈者、嫌われ者、人格者etc・・・
それぞれが大切な役割を担っているのですね。

あなたの役割は何だと思いますか?



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮沢賢治について。

2024-02-21 | 日々のこと。




こんにちは。
今日は全国的に雨らしいですね。

先日、図書館で雑誌「太陽」の宮沢賢治特集を借りてきました。
私が初めて宮沢賢治の作品に出会ったのは、小学校の低学年のころ。
当時、まだテレビはそれほど普及しておらず、小学生の私はラジオの
子供向け朗読番組を楽しみに聞いていました。
そこから流れてきたのが「注文の多い料理店」です。
なんか、背筋がぞわぞわして、すご~く怖かったのを覚えています。
以来、臆病な私はずっと宮沢賢治という名前を避けていたような。

再会したのは、中学の国語の授業で。
黒板に先生が書いてくださった「雨ニモマケズ」。その最後の、

ミナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイウモノ二
ワタシハナリタイ

という箇所にとても共感したのです。
今思うと、中2の女子にしてはちょっと黄昏れていたような(?)
それから、たくさんの作品を読みました。
すると、またしても怖くなって・・・
何がそんなに怖いのか、うまく言葉にできません。

私の敬愛する作家や多くの人が、宮沢賢治をいろいろな角度から
高く評価して作品を味わっています。
この「太陽」にも、いろんな方が寄稿しています。
それらを一つ一つ丁寧に読んでみました。

作品だけでは分からなかった事もたくさんありました。
詳しくは書きませんが、不思議な縁も感じました。
また、作品を一から読んでみようかな・・

あなたは宮沢賢治の作品が好きですか?




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の塞ぐことばかり。

2024-02-16 | 日々のこと。

窓から見える高い木の梢に、鳥が1羽。今日は寒い・・・




こんにちは。
気候の変化が激しくて、体調を管理するのが大変ですね。

このところ気の塞ぐ出来事が続いて、ちょっと冴えません。
気の塞ぐ原因を一つだけ披露すると、
2週間ほど前に、スーパーの駐車場で車をぶつけられた。
詳細は省きますが、こちらは全然、悪くないはずだ。
幸い目撃者もいて、ぶつけた女性も謝ってくれました。
警察にも立ち会ってもらい、先方の不注意が指摘された。

ところが、駆けつけてくれた保険会社の代理店によると、駐車場の事故は
一般道路のそれと違って、道交法が適用されないので、たとえ悪くなくても
7;3くらいの割合で被害者にも負担が生じることが多いというのだ。

ええ~っ! どういうこと? よく分からない。こちらは全然、悪くないのに? 
しかも、自賠責っていったいなんなの?
それじゃあ一体何のために毎年高い保険料を払い続けてきたの?
意味ないじゃん!!
まだ、双方の保険会社が調整中なのか、何の連絡もないが、
代理店の言う通りになったら私のこの怒りはどこにぶつければいいの?
貧乏なわが家にとっては、たとえ1万円でも大金です。

保険会社は、ちょっと前に問題になった会社だ。
対応によっては、別の会社に乗り換えようと思う。
そして、すべて夫任せではなく、私も少しは保険のことを勉強しなくてはと
思いました。

あなたもこんな経験がありますか?




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国益に反する対応とは?

2024-02-11 | 日々のこと。

春を告げるフキノトウ。散歩の途中で見つけました。フキノトウ味噌を作りましたよ。



こんにちは。
昨日から三連休ですが、いかがお過ごしですか?

私は今朝、ネットでニュースなど見ていましたら、
やれやれと、深~い溜息をついてしまいました。
ちょっと前の麻生副総裁の上川外務大臣への失言問題に関してです。

「おばさんが頑張っている」とか、「美人とは言えない」など、
相変わらず自分のレベルの低さを露呈する発言を繰り返している麻生さんに
対して「どんなご意見も有難く受け止める」と答えた上川外務大臣。
私はさすが大人の対応と、心の中で拍手を送ったのですが、
この対応が、国益を損なったと非難されているというのです。

この対応の仕方では、海外の人に「日本は外務大臣ほどの地位にあっても、女性は
自分より上の立場にいる男性には反論できない」という、誤解を与えてしまうと。
へえ、そういう見方もあるんだ。

私が思うには、上川さんがこの地位まで昇り詰めるには、きっと星の数ほどの
嫌がらせがあったはず。くだらない中傷には、心底うんざりしているのではないかしら。
馬鹿々々しくて、反論する気にもならなかったのだと思う。

上川さんのことを非難している人は、そのエネルギーを麻生さんに向けるべきです。
こういう論調って、ストーカー被害者に対して、2次被害を与える論調と同じ。
何故、上川さんを擁護しないの?

お馬鹿はスルーするに限る。
あなたもそう思いませんか?




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶にございません。

2024-02-09 | 日々のこと。

久しぶりのお日さま。山羊ものんびりと。





国会で「記憶にございません」を連発する、盛山文科相。

情けないなぁ
恥ずかしいなぁ
みっともないなぁ

ニュースを見ていたら、
なんだか、日本にいるのが嫌になったよ。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしも、宝くじが当たったら💛

2024-02-07 | 日々のこと。

冬の海でサーフィンする人たち。


こんにちは。
相変わらず寒くて、一日中、コタツムリを決め込んでいる私です。

昨日、駅前にあるタバコ屋さんの前を通ったら、
「バレンタイン宝くじ」の旗がひらひらしていました。
買おうかな?と、一瞬迷いましたが、やめました。
つましい年金暮らしのわが身、3000円を虚しくする勇気が無い・・・

若いころは毎年夏と冬のジャンボを買いましたが、今は、たま~に。
「もう、トキメキにお金を使うほどウブじゃないわ。」
な~んてことを呟きながら、
それでも、もし当たったら何に使おうか?と、考えてみました。

もし、億単位のお金が当たったら・・・
マンションを買って、一人暮らしをしてみたい。

私は一人暮らしをした経験がありません。
学生の頃、地方から上京した同級生のアパートや下宿を訪ねて、
その自由な暮らしぶりが、どんなに羨ましかったことか。

ライフスタイルをすべて自分の好きなように決められたら、なんてステキ。
好きな食器で好きな食べ物を食べて、一日中音楽を流し、
行きたい所へ行きたいときに行き、好きなだけテレビを見て、
でたらめな鼻歌なんか口ずさみながら・・・暮らしてみたい。
場所は神戸か横浜の丘の上、あるいは東京の西荻窪か吉祥寺あたりかな?
夫とは年に2回くらい会えば十分でしょ。

ああ、妄想が止まらない。
やっぱり買ってみようかな、宝くじ。

あなたは、宝くじに当たったことがありますか?











  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙の返事がありません。

2024-02-03 | 日々のこと。

呼びましたかニャ?


こんにちは。
暖冬といえど、やっぱり2月になると寒いですね。

こところ気になっていること。
それは、友人に手紙を出したのですが、その返事がないことです。
彼女とは夫の転勤先の地で出会い、以来、かけがえのない友人に。
夫の再度の転勤で遠く離れてからも、25年間、お互いを訪ね合ったり、
年に数回、手紙のやり取りをして、ずっと連絡を取り合っています。

私より6歳年上の彼女が「ときどき記憶が飛んでしまうの」と、
不安を訴えるようになったのは、4年位前から。
それでも、近況を伝える手紙の文面はしっかりしていましたし、
手紙から伝わる生活の様子も、以前とそれほどの変化は感じられませんでした。
私はもちろん心配はしていますが、そっと見守ることにしました。

でも、去年の夏と先月出した2通の手紙には返事がありません。
パソコンも電話も苦手な人で、連絡はもっぱら手紙に頼っていた私たち。
どうしているのかな? 何かあったのかな?
心配でたまりません。会いに行くには遠すぎるし・・・
電話してみようかしら・・・と思いつつ、今に至っている次第です。
今考えているのは、ご主人にメールで問い合わせてみようかしらということ。
でも、不仲だって言っていたし、迷惑かな。
思いはは千々に乱れます。

あなたなら、どうしますか?




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする