goo blog サービス終了のお知らせ 

こてはし鉄道日記

鉄道模型車両、マイレイアウト紹介(16番ゲージ)など中心に・・・

米タン仕様の タキ3000

2012-03-28 | 模型車輌

あしかけ 3年 ようやく Tomix製プラキット タキ3000の大群が?

2年前の異様な貨車の列・・・

この状態が 長く続き・・・

ようやく インレタが手元に 昨秋の合運にて デビューしました!! 「とれいん」誌にも全数 紹介して頂きました・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田急 5000、1000... | トップ | 名鉄 7000系 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
圧巻ですー (kokifu50000)
2012-03-30 22:15:52
足掛け3年ですか!規模の大きさに圧巻です。以前にご紹介下さったホキ10000を思い出します。やはり素晴らしいレイアウトがあってこその編成と思いました。インレタは特注なのですね、どんなものでも製作してくれるのでしょうか(高価?)?私は5日間の出張と渦巻きチリトリが無くなってしまったので組立足踏み状態です。救援者スエに改造すべくホビーモデルのマニ72真鍮キットを今日入手しました(いつ組立になることやら)。
返信する
タキ3000 (こてつ)
2012-03-31 18:27:42
kokifu50000様 いつも有難うございます。 インレタ特注で 丸1年かかりました!! 高価ですが 効果は抜群では と思って頼んだのですが… スエの組立は 楽しみですね!! これからもよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

模型車輌」カテゴリの最新記事