たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

シンクロニシティ

2005-06-30 18:56:14 | スピリチュアル
今日はなぜか、シンクロニシティ。今、シンクロニシティにいかに出会うか考えているところなので。。というか単にいいシンクロにあいたい。。
ブログのはじめにも書いた事ですが、シンクロニシティとは、意味のある偶然です。
誰でも経験している事だと思います。

たとえば、誰かの事を考えていたらその人からTELがかかってきたとか、その人に会ったとか、ほんの小さな偶然が重なってよい事が起こったとか。。。不思議な体験をしたとか。。。悪い予感、いい予感なんかも。。。
その良い偶然に出会うには、コツがあるのです。私は必然と思っていますが。。

これは心理学者のユングが考えた言葉なので、難しい事も多いのですが、私なりの解釈では、自分の思い、感じる事それがシンクロを引き寄せると思うのです。
夢も思いが強ければ叶うといいます。思いが強いと、毎日考えている→考えていると行動する→そのために努力する(本人は努力と思わない)→仲間が広がる→偶然のシンクロにあう。。。
夢が叶った人がよく言う事。あのときあの人に偶然出会ったからとか、あの時たまたまあの本を読んだから、夢に近づいたと。。。そしてまわりの人は夢が叶った人をすごい大変な努力をしたからだねと言う。本人は努力と思っていないのです。むしろ、楽しかったと。。
私は、物事は、心の中を自分でどうするかで、まったく違う結果になるものだと思っています。
私が必然と思う理由は、そこにあります。
良い方向に考える人にはよいシンクロが訪れる。。そしてその訪れた事に感謝する人。
自分の思い、感情はどこかで物理的なものと繋がっている。。。らしいのです。
そう思うと、なんだか嫌な事は考えたくなくなるでしょう?

よいシンクロによく出会う人というのは、自分を認めてる人なのでしょうか。良い感情も悪い感情も。やっぱり自己開示ができている人かな~~と、そこにいってしまう。。。
でもなんでも良い方向に考える事なんておそろしく難しいことなんですよね。人間だから。。それでみんな悩んでしまう。心壊れてしまうんです。それをどうするか、私の課題でもあります。

一番最近の私のシンクロは、ある人に用事があって書類を家に届けにいって、「TELもしないとな~」と思っていたら、向こうからその人が歩いてきたんです。はい、シンクロに感謝しました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (やぎこ)
2005-07-01 22:45:05
私も産業カウンセラーの講座に通っています。komoさんはしっかり着実に勉強されていてすごいですね。

私も文章力の強化と自己開示の練習になればと思い、5月からブログをはじめました。といいつつ、くだらない、とりとめのないことばかり書いていますが。。たまにカウンセラーの講座の事も欠いていますので、良かったらいらしてください。シンクロニシティ、私は今日偶然、komoさんに出会えたことに感じました。また遊びに来ますね!
うれしいです (komo)
2005-07-02 06:59:25
やぎこさんに出会えたシンクロに、感謝です。



養成講座のお仲間なんですね。これから暑くなるのに後半戦、しんどいけど頑張りましょうね。

やぎこさんのブログに早速おじゃましますね。

コメントを投稿