井口製麺所

日々の出来事など

初めての、、、

2017年12月27日 | 井口家

子供たちは冬休み。


でも私と妻は12/28まで仕事。


3年生と1年生の息子たちを家で留守番させておいても、

おそらく宿題もせず遊んでいるだけなので、


今年は一足早く兵庫県の実家に帰省させることに。

ANAのジュニアパイロットというサービスを使って、

宮崎空港から伊丹空港まで二人旅♪





ワクワクとドキドキ✈️

いってらっしゃーい👋









無事に空港まで迎えに来てくれた父と合流。











そして実家は、




大変なことになってます。

息子たちは大興奮なんだけど、

車で帰る予定の後続隊は、たどり着けるのかな?

とりあえずタイヤのチェーンを買いに行こう。

プレゼントのリスト

2017年12月22日 | 井口家

帰宅すると、パソコンの前に長男が書いたと思われるメモを発見。



・キャベタマタンテイ(探偵)
  きょうりゅう島でききいっぱつ
  きょうふのおばけやしき
・ねこにほんしゅ(日本史?)
・モンスト(モンスターストライク?)
  日本のがみがみ
  てんしとあくま
  日本の武将
・なのブロック
  ポケモン×nanoblock
・ナノブロックででこれるウォッチ
・iPod いやほん。あおがいいです


サンタにお願いするプレゼントのリストらしい。

本やゲームソフトやブロックやIPod。

「かならず」やら「できたら」なんかの指示も。

欲張り過ぎてないかい?

まぁ、それはいいんだけど、







二週間前に言っていたゲーム(3DS)のソフトはどうなったん?!?!


このリストには載って無いんですけど!


何度か確認したよね!これで決まりって!


あなたのサンタさんは既にゲームソフトを購入してるんですけど!?!?


明日、確認してみよう。




びゅっふぇ!

2017年12月16日 | 井口家

娘(2歳)が通う保育園は、

最近流行りの「食育」に力を入れており、

毎日の給食には、

全て国産食材、特に県産食材を使用し、

化学調味料などの添加物は一切不使用、

出汁もカツオや昆布から、、、

といったように、

我々親よりも格段にいいものを食べているのです。



そして昨日は年に一回のビュッフェの日!

お出迎えのところにこんなん食べましたよ〜って

展示してありました。

豪華!そして美味そう。




そしてデザートも豊富!




娘。



いいもの食べて、大きくなってま〜す。

3回目

2017年12月11日 | 井口家

今年も参加してきました。

青島太平洋マラソン!

1年に1回の力試し!というか、

精神鍛錬の修行・苦行みたいなもんです。

今年で3回目。





朝は寒かったんですが、

走ってる途中は日差しも柔らかく、

風も無く、適度な気温でした。

3回目とあって、ペース配分もできて、

ほぼ歩くこともなく、

これまでの記録を更新して、

無事完走。



さて、来年も走れるかな?