井口製麺所

日々の出来事など

磯遊び

2016年06月19日 | 職場

梅雨でジトジトしていますが、

週末には久々の晴れ間。


どこかへ出かけようと家族会議の結果、

白浜へ磯遊びへ行くことに(今月二回目)。

干潮時刻は午前11時くらいだったので、

タイミングはバッチリ!


干潮に合わせて鬼の洗濯岩へ




潮溜まりには、ハゼ、カニ、イソギンチャク、ヤドカリ、ナマコ、フグ?の幼魚、エビ などなど




ハゼは沖アミを餌に簡単に釣れます。

ちなみに釣竿&針は100円ショップで購入。



背中に青い筋の入った熱帯魚風の魚を発見!

長男と一緒に入水して追い込み、一匹ゲット!

もちろん靴はビチョビチョ(想定内)



10cmくらいのカニも発見!

ザリガニ釣りのように試みますが

餌ばかり取られてなかなか釣り上げられません。



今日の日差しはヤバかった。

約2時間、日焼け止めを塗っていなかった僕は

腕とか真っ赤やし。

あの手 この手

2016年06月15日 | 職場

小学二年生の長男は

毎週一回、サッカー教室に通っており、

帰ったらオヤツ食べて、宿題して、

余裕があったらテレビを観てOK。

時間になったらリュックを背負って

送迎バスの停留所に向かう。


というルールになっています。



まっすぐ下校して、約束通り事が進めば、

時間に余裕はあるはず。

でも、テレビを観ながらオヤツを食べてたりすると、

出発の時間までに宿題を終わらせるのは難しい。

小学二年生にはなかなか難しいですが、

サッカーがしたいならルールは守らんと。

(と、教えている)



今日、家に帰ったら

玄関を入って次のドアにこんな張り紙が、




宿題が出来なかったけどサッカーへ行っちゃった。

「ごめんなさい」らしい。


一回目に親が大ウケして、

宿題が出来ていなくても

おとがめが無かったことに味をしめたらしい。

実はこれで3週連続。



息子よ、たぶんこの手が通用するのも今回が最後だよ。