二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

11月13日(日)  初心者のご来店ウェルカムです♪ 11:00~17:00

2016-11-16 11:02:25 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 木軸のクリスマスオーナメントが大好評ですね。 製作者に見捨てられ工房で木屑にまみれて床に転がっていた 気の毒な彼らに脚光を浴びるチャンスを与えたワタクシ、 店主に対してドヤ顔が止まりません。 さて、今週は『きりゼミ』開講日、 の前に、『たおゼミ』関係で峠岡君も来ていたので、 久々に桐子ちゃんと慎太郎君が揃っていました。 、、、なんて書くと、ますま . . . Read more
Comment

あなた!老人です!

2016-11-15 12:44:19 | ■工房便り 総合 
お医者さんにこのようにハッキリ言われると、かなりショックです。 朝、起きたら、腰が痛くて動けない。 何にも無理した覚えがないし、昔やった、ぎっくり腰の傷みとは違うし。 何より、いつもこういう時にお世話になる、長年の付き合いの有る長生館がお休みです。 これは仕方ない、今まで切ったり張ったりと年間平均十数針の実績のあるびょうんへ行きました。 初めてお会いする、とっても目のくりくりと可愛い女医 . . . Read more
Comments (2)

二胡屋のツリー

2016-11-13 14:32:58 | ☆店主の鞄持日記 ほぉ舜堂
今日からお店にクリスマスツリーを出しました! 今年はシックでお洒落な感じの木製オーナメント♪ あれ?  これ、もしや。。。??? 気付いたお客様達、近寄って  「!!!」 そう、西野二胡の木軸です! 過去に作ったけれど完成品として日の目を見なかった カワイソウな木軸たち 過去の変わったデザインもイロイロ でもオーナメントにしたら可愛いと大好評☆ こんな、作り . . . Read more
Comments (4)

緑檀!リグナムバイダ。

2016-11-12 11:22:18 | ■工房便り 総合 
この画像、皆さんのスマホやモニターでどう見えるのですかね? 緑色が見えますか? 何となく緑ですね。 この木は時間が経てばたつほど濃い緑色になっていきます。 鮮やかな緑色という訳にはいきません。 そして重いです。 硬いです。 という事はかなりクリアーな音になります。 音としては倍音の少ない軽めの音になるのです。 ですから、私としては, この木だけで二胡を作りたいとは思わなかった . . . Read more
Comment

11月6日(日) 『昴』弾くならDODECAGON☆ 11:00~17:00

2016-11-11 13:56:41 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 現在、月末に控えた第1回目の調整講座のテキスト作り真っ最中です。 (ですので11月27日は営業はいたしません、ご注意下さい!) という事で今回の報告日記は短めになりますが、先ずは2つほどお知らせを。 その1! 我がヴァイオリンの師匠であり店主の二胡指導者である北川浩子先生が、 この度、お教室のHPを作られました! 今まで度々このブログで北川先生の . . . Read more
Comment

音色の好み!を作る。

2016-11-09 10:21:42 | ■工房便り 総合 
楽器を弾いていて、一番難しいことかもしれません。 これは、作る人の問題でもありますが、弾く人の問題でもあるからです。 音色といってもこれは言葉だけのことです。 私はかなり、音色と、響き、そして鳴りというのを分けて考えています。 しかし、ご来客の皆さんと話していて、この楽器の音色が、、、 などという時、良く良く話していると、音色で絵は無く、音の大きさ(鳴り)であったりもします。 その、鳴 . . . Read more
Comment

解りにくい二胡の判り易い理論。

2016-11-08 10:32:10 | ■工房便り 総合 
楽器の製何作理論というのは、どうもわかりにくいです。 振動学、音響学が、などと言っても、決してすべてが、解明されているわけではありません。 理由は、どんな楽器でも一台一台素材が違うからです。 特に、木を使った擦弦楽器は、全て音が違うといって過言ではありません。 勿論音色、音量、遠鳴り、 皆さんも、お友達の楽器と弾き比べた時に、相当音色の違い弾き心地の違い実感されていると思います。 この . . . Read more
Comment

10月30日(日) これ以上の辛口は御免なんですが 。。。11:00~17:00

2016-11-05 17:51:45 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。 早いもので11月!年賀状が発売開始となりましたね!! あ、店主に年賀状を下さろうとのご予定の方々、 万世橋の光舜堂店舗にはポストがございませんので受け取れないのです! 「ポスト、作んなきゃね」と常々言いつつ早2年。 次のお正月も間に合わない、というか、 作る気あんまり無い、、、わけじゃないけど、 他に作ったり修理したりが有り過ぎてポストまで気も手も回 . . . Read more
Comment

全ての二胡は皮を張替えさえすれば名器になります。

2016-11-04 10:11:37 | ■工房便り 総合 
今まで散々書いてきていますが、 二胡の良い鳴りというのは、いかに、均一に蛇皮を張るかという事にかかっています。 蛇皮そのものが、均一ではありません。 おなかの方は薄いし背中の方は硬くて、伸びにくいです。 そして、尻尾に近い部分が、一番縦横に伸びる比率が均一です。 が、 平らな蛇皮を立体の6角形に貼るのですから、どうしてもこのようになります。 平らな布地でもこのように角のところは、 . . . Read more
Comments (2)

二胡の調整講座に関して再び!

2016-11-02 17:33:33 | ■工房便り 総合 
11月27日の調整講座は、あっという間に定員に達しました。 そこでさらに、1月の最終日曜日も調整講座開くことにしたのですが、 ご来店の方あるいは以前からお付き合いのある先生方がさらにお申込みいただきまして、 3月26日にもさらに開くことにしました。 しかし、この日もすでに埋まりました。 大変皆さん調整というのに興味のある方が多いらしく、 更に続けてほしいというご希望がかなりあります。 . . . Read more
Comment