二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

駒の高さ・大きさ・重さの違い。

2020-05-23 10:21:21 | 二胡の救急箱に書かなかったこと
市販されている駒というのはこれだけ違いがあります。



直径で言うと、一番大きいのは14・3ミリ小さいのが12・6ミリ



高さも父版高いのが、9・85ミリ低いのが、7・99ミリ

重さで言うと、一番重いのが、9・65グラム軽いのが0・42グラムです。

そして、この似たように見える二つの駒



直径も同じく13,5ミリ

しかしたか探すこち違って、



左のが8・66ミリ右のが8・23ミリ

ところがです、重さは、

左が、0・46グラム 右が0.54グラム。

それは、同じように見えても、木が違うからです。

左はいわゆる老紅木(パドウク)右が黒檀

大した違いはないだろうと思うでしょうが、これが案外音の出に影響してきます。

皆さんの多分取り換えひっかえ、色々駒を付け替えているのだと思いますが、

まずは、似たような大きさのものをそろえて、試してみるというところから始めましょう。

直径が同じくらいでも高さが違うととうなるか、とか、ですね。

高さが同じでも、大きさが違うとか、そうやって確かめていくと、j自分の好きな駒がより分かりやすくなったり。

反対に自分の好きな音色というのが分かってきたりもします。


































































































































































































































































次回は、その高さの違いを確かめてみましょう。






Comment    この記事についてブログを書く
« 駒で遊ぼう! | TOP | 明日24日締め切りです。光舜... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 二胡の救急箱に書かなかったこと