ナサラ農法開発者の翡翠先生のブログ

農業が注目される今、本物の農業が必要です。安心安全で環境に優しい農業を推進します。美味しい・栄養価の高いものへと・・

岐阜県山県市の香り会館

2009-02-02 23:30:56 | Weblog
本日午前中は、岐阜県山県市にある香り会館にて
この施設は、公共の施設ですが、ドルフィン㈱という企業が運営業務を行っています。
この企業は、スイミングスクールや温泉など行政の施設業務も大々的に行っています。この会社社長小森氏と打合せをし、その後この施設の農業指導をしていました。
この施設で、ナサラ農法の野菜が出来るのを楽しみにしています。
現在、山葡萄、にんにくの栽培を行う中、ナサラ農法の山葡萄ワインを作るのが目的です。究極のワインを作るため、究極の葡萄で究極の製造をしてみようと考えています。
テラヘルツ波熟成機を今開発していますので、調度良いタイミングです。
1年物のワインを熟成機により24時間で10年物のワインになるようにしようとしています。皆さんの家庭用ワインセラーも考えているので、欲しいと思う方はご連絡くだされば幸いに思います。100人以上の方が欲しいということになれば、製造しようと思います。
また、この施設にはレストランがあるので、全国初のナサラ野菜のレストランにすることで、全国から訪れるようになる可能性は大きいです。

この先が楽しみな施設です。
究極の村興しにもなる可能性があるように感じます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。