goo blog サービス終了のお知らせ 

磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

今朝の読売新聞朝刊で紹介されました

2025年02月23日 09時34分28秒 | 研究
今朝の読売新聞朝刊(地域:鹿児島12版)の「この人に聞く」の欄で紹介していただきました。
光栄にも「鹿児島大学理学部のクレーンゲーム教授」となりました。

解像度を落としています。詳細は本日の読売新聞朝刊(地域:鹿児島12版かweb)でご覧ください。
リンク
2025年2月23日付読売新聞朝刊Web

ナニコレ珍百景で珍百景登録

2025年01月06日 14時02分40秒 | 研究
私、昨日、テレビ朝日のナニコレ珍百景で珍百景登録となりました。
https://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/backnumber2/0146/
2024年4月に集英社インターナショナルから
拙著「クレーンゲームで学ぶ物理学」(エッセイ:授業の小ネタ集)を出版しました。
https://www.shueisha-int.co.jp/publish/クレーンゲームで学ぶ物理学

その後、TBS「マツコの知らない世界」「クレーンゲームの世界」https://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/archive/202410152/

やTBS「神業チャレンジ」、読売テレビ「今田耕司のネタバレミーティング」などにもクレーンゲームネタで出る機会を得て、
昨日は、テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」で、とうとう珍百景登録になりました。

物理学の授業で、学生に物理に興味を持ってもらうための雑談から始まった「クレーンゲーム」ネタがここまで広がってしまいました。
写真はナニコレ珍百景HPのスクリーンショットです。