🌸🌸扉の向こうに🌸🌸

扉の向こうにあるものは・・・

2012年06月30日 16時58分34秒 | 花の神話と伝説
別名/類義語  麦の秋・麦秋(ばくしゅう)・ 麦秋(むぎあき)
・麦の波・麦畑・麦生(むぎふ)・麦の穂・穂麦(ほむぎ)麦穂(ばくすい)

花言葉 音楽の魅力・裕福・富
折れた麦の場合  争い

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
 小麦・大麦などの麦類は初夏を中心とする季節(5月~7月)に
収穫期を迎え、畑いっぱいに穂が実ります。
この時期を麦の秋と呼ぶようになりました。

 小麦や大麦の原産地である地中海東岸は夏に著しく乾燥するため、
夏に作物が育ちにくく、麦の仲間は、米のように夏に育つのではなく、
秋に種をまかれたあと、冬の間に育って、初夏に実を結びます。

 辺りの草木がみずみずしい緑色となっている初夏に、
麦畑だけが黄金色になっているのを見ると、なにか神々しさのような
ものを感じます。
6月も今日で終わります。明日から夏の7月に入ります。

因みに「妙源寺」季節の由来によりますと
【天文学上の夏】は 夏至~秋分前日まで
(新暦6月22日頃~9月22日頃まで)
【気候学上の夏】は 新暦6月~8月

初夏とは、立夏(5月6日頃)から芒種の前日(6月5日頃)まで。
仲夏とは、芒種(6月6日頃)から小暑の前日(7月6日頃)まで。
晩夏とは、小暑(7月7日頃)から立秋の前日(8月7日頃)まで

夏の関連季語に、朱夏・炎夏・蒸炒・炎帝などがあります。以上です。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿