きみどりのすすめ♪着物の愉しみ

お酒を飲んでは、へなちょこ手作りの妄想を膨らませています。のろのろと進む日本刺繍、糸がよく絡まること・・・・

初参加

2011年02月13日 | 手仕事帳

先週は、初めての挑戦事で忙しくしておりました。

友人のデザイナーさんに誘われ、あるイベントに参加してみたのです。(雑貨やアクセサリー、イラストなどの合同展示です。私は刺繍を施したブックカバーなどを。)
自分の世界を展開されている皆さんに、大いに刺激をもらい、たくさん勉強してきました。
搬出後はぐったりして、またちょっと整理しきれてないところもあり。
(人見知りも、どーにかなるさと思いつつ、どーにもならず。)
アドバイスはメモして、今後に生かしたいと思います。

気持ちが通常モードになったら、またぼちぼち刺繍しよ。


ipad用

2010年12月25日 | 手仕事帳

リクエストがあり、作る約束をしていたものです。
ipad用のケース、作りました。
未使用ですが、ちょっと汚れやヤケのある浴衣生地を使用しています。波に千鳥の柄です。

厚手の接着芯を貼り、少しクッション性を持たせて欲しいという希望に添うよう、キルティング用の芯?(薄い化繊綿みたいなもの)も一枚かませてみました。
厚紙を入れようかとも考えましたが、汚れた場合の洗濯を予想し、やめておきました。

このタイプで、書類ケースみたいなものも可愛いな。
いろいろ妄想しております。


鼻緒の仕立て 備忘録

2010年09月17日 | 手仕事帳

ちょっとした依頼をうけて、先月末に鼻緒の仕立てをしました。浅草にある合同履物さんへ。
次回のためにメモ。

 必要な生地(表)40×4cm 2枚
 図案を刺繍する場合は幅2cm中心から左右15cmくらいまでに
 つぼと裏の部分は仕立ての際にお店で選ぶが、ある程度イメージを持って
 仕立期間は10日から2週間
 
 ※次回はお店の小父さんともうちょっとコミュニケーションを取れるようにする。(目標) ←これが一番肝心かも。
 

余り布活用中

2010年08月21日 | 手仕事帳

クッションカバーの余り布で、エプロンを縫いました。
これはもちろん母の。考えたわけでなく、ちょうどいい具合に柄がでたので機嫌よくジャジャーっとミシンをかけました。

そして解いて洗ってある襦袢地をちょこっと使ってティッシュケース。
今まで愛用していた銘仙のケース、端が擦り切れてしまいまして、、、で別のを使っていたのですが、そちらも一部布が弱ってくたびれちゃって。

そのまま鞄の中に入れていると、しわくちゃヨレヨレになってしまうことも多いのですよね。
ちょっぴり女性らしい柄ゆきのが出来上がって自己満足。


菱刺しのワークショップ

2010年05月29日 | 手仕事帳

日曜日のことになりますが、ワークショップに参加してきました。
南部菱刺しのくるみボタンを作ってきました!

菱刺しは、青森県南部地方の刺繍だそうです。青森というと、「こぎん刺し」が知られていますよね。こぎん刺しと菱刺しの違いは、目をすくう数の違いみたいです。こぎん刺しは奇数目、菱刺しは偶数目。よって出来上がる模様の縦に長くなるか横に長くなるか、です。

目をすくう場所さえ間違わなければ、模様がちゃんと出来上がってくるのですけど・・・・・・。間違えては数をかぞえ、、、ぶつぶつ数字を唱えながら。

刺したものはくるみボタンにして完成。

はじめてでしたけど、とても楽しいワークショップでした。刺繍枠がなくてもできるので、布を用意して別の模様も作ってみるつもり。うまく出来たらまた紹介したいと思います。

足袋入れ

2010年01月09日 | 手仕事帳

足袋を入れる袋物がほしいなぁーーと思いつつ、替え足袋を持つときはビニール袋とかに入れてたりして。

で、試作してみました。
バネ口を使ってみました。蓋付のポーチ型は作る工程が少し面倒くさい感じだったので。(笑)もう気持ち大きくてもいいかも。初釜に出席するときに使いまーす。


かごバッグになりました。

2009年12月12日 | 手仕事帳

小鳥の刺繍は、いきあたりばったりで、こんなバッグになりました。
布が小さい端切れだったので、同じ生地を接ぎ、下に籠を縫いつけて。最初は巾着にしようと思ったのですが、紐を通してぎゅっと絞ると、ポイントになる小鳥がよく見えなくなるので諦めました。

いま刺繍台にいるのは2羽目となる文鳥。刺しあがるのはまだまだ先だけど、、、
それは何にしようかなぁ。

ドーナツじゃなくて

2009年11月23日 | 手仕事帳

丸い穴の開いたものがドーナツに見えたりする私です。。。。

これは食べるものではなく、髪の毛を結わくもの。シュシュ。友達の誕生日プレゼントの予定です。以前作り方を教えてもらっていて、思い出しながら作成。もうちょっとクシャッとしていた方がいいのかな。ま、これは友人に聞いてみることにします。

先月、東袋や巾着の作り方を教えてもらったのです。袋物をたくさん作った(作っている?)人に、実際に作業をしながら説明してもらいました。迷いのない流れ作業で、あっという間に完成。(わぉ!)

忘れないうちに、自分用の東袋作るんだ。

渋い。

2009年10月19日 | 手仕事帳

週末は女子ゴルフ観戦に母の着付け、月曜日の朝はちょっと筋肉痛でした。(苦笑)
週明けのおやつは、浅草土産の雷おこし。
けっこう好きなんですよね~。食べだすととまらない。雷おこし作りを体験できるお店もあるとかで、いつか自分で作ってもみたいです。

大体、袋入りのを頂くのですが、こんな缶入りのも販売されているんですね。
雷神様が渋い。なかなか洒落てますね。

空き缶は、おやつ保管BOXにしようかな。ふふふ♪

形にすることは難しい

2009年09月28日 | 手仕事帳

iPod touch用に、頭の中で妄想していたモノを作ってみました。
一応、ケースのつもりです。

刺繍もする予定だったのですが、これは二作目にすることにします。(刺繍図案やベースの生地を考えていたら考えがまとまらなくなった。汗;)

波に千鳥模様、これは母の浴衣の残り。
表には千鳥が飛んでいるのが見えるんですけどね。

接着芯を貼りましたが、もう少ししっかり目のものを使えばよかったかな。

今回は一応型紙なども作ってみました。頭でモワッと考えていたことを、思い描いていたように作るって大変。。。

ふぅ、とりあえずサイズがぴったりで安心。(小さくて入らなかったら最悪です。←たまにこんなこともある。)