富山の木こりさん

スキンヘッドでヒゲ爺さんの日々です

お仕事ちょっぴりお遊び大半❣

2018年10月13日 | 登山 山歩き

はい、今日はえぇ天気でしたね

40㏄のチェンソーと燃料&オイル担いで、東小糸谷スタートしました

中山との分岐には、誰が作ったやらちゃんとクズバ山の道しるべ!

誰がこんな急な登山道を作ったかと、ぶつくさ云いながら登ると・・

東芦見尾根 

ブナクラ峠や赤谷尾根がくっきりと

ようやく目的の風倒木の箇所に到着

スマホGPSでは、1720m辺りです

小幡さんには全く及ばないが、ボランティア活動(^^♪

爺さんも少しは人の為に・・

一本だけだったので、ここにチェンソー類をデポして頂上へ!

綺麗 

着きました、今日の相棒Tさん(バックは奥大日)

自分らが着いた時には、中山から繋いで登って来られた男性が一人だったけど

さすがに秋のクズバは賑わいで、次から次へと上がって来れれます。

 

その中の女性ペアで来られた方から「木こりさん」でしょうって!

マダムは読者でした

で、カルボナーラうどんをゴチになりました(この場を借りてお礼申し上げます)

記念に一緒に写真撮って下さいと言われたのでビックリ

もう長い事、女性からそんなこと言われた事ありません(^^♪

 

だが、やっぱりボケ爺さんでした!

相手のカメラで撮影しただけなんで、自分はツーショット写真が無いのに

ご丁寧に、ブログにアップしてもいいかと確認までする始末

おまけに気づいたのは、先に大分降りてからの事でした(^^♪

 

痛む右膝で、激坂を下るのは苦行以外ありませんが

こんなのに慰められて下山しました。

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取り敢えず週末は | トップ | あと二月半 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビンボーでえっちなおぢちゃん♪)
2018-10-14 08:59:32
木こりさんもスーパーボランティアですね。
重いチェンソーを担いで作業して下さって、本当にお疲れさまでした。

先週、紅葉の振子沢に行ってきました。やはり日本の渓谷美はいいですね。
またいいとこ紹介して下さい。

と、たまにはまともな発言をしてみる・・・♪
ほんとや (木こり)
2018-10-14 20:32:14
エッチの抜けた、ただの貧乏なおぢちゃんや~(^^)/
お礼🍀 (yukidaruma.まき)
2018-10-14 23:34:31
こちらこそ、憧れの木こりさんに会えて嬉しかったです(^.^)
気軽にお話してくださって。楽しかったです😊
なんちゃつてジャーキーも美味しかった😋
ありがとうございました❤️
そして、チェーンソーを担いでの整備、感謝です。
yukidaruma.まき様 (木こり)
2018-10-15 07:59:11
あれからじきの間に、雲やガスが湧いてきたから、あの時間帯に頂上に居れてお互い良かったですね。
あそこでお話してた件ですが、庭の見積もりは全くの無料ですので
気が向いたらこのブログ、左上にあるメッセージを送るで、連絡ください(木こりだけに、直接届きますから!)
その時は… (yukidaruma.まき)
2018-10-16 22:00:22
ありがとうございます。その節はよろしくお願いします(^^)
あの日、あっという間に真っ白でしたねっ。
ほんと、いい時に山頂に居られて良かったです(^-^)v

コメントを投稿

登山 山歩き」カテゴリの最新記事