らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

4月30日(水)のつぶやき その4

2014年05月01日 03時13分37秒 | Twitterまとめ

藤原帰一の「守護霊」が話した内容をまとめた本が刊行されているようです。改めて申し上げるまでもありませんが、私はこの「守護霊」の発言に一切関わりはありませんし、この書籍の刊行にも全く関与しておりません。その書籍における「守護霊」の発言について責任を負わないことを申し上げます。

わにのたまごさんがリツイート | RT

ひ、ひどい話だ(しろめ)>RT

守護霊ってつければいいってもんじゃないよと。しかも書籍表紙の「守護霊」って部分の文字ちっさいし!


「まったり過ごしたいアナタへ文鳥ソフトクリームのお届けです♪」
※当店のフレーバーはゴマ塩バニラのみでございます pic.twitter.com/3dLrk2Hulc

わにのたまごさんがリツイート | RT

「文鳥綿菓子も販売しておりますよ~♪」
※ちょっと塩気のきいた綿菓子です pic.twitter.com/zBmV5AX8N5

わにのたまごさんがリツイート | RT

.@uchida_kawasaki さんの「緩慢な100mSvの被曝によって生涯のがん死リスクが0.5% 上昇すると言われるが、そのベースとなる値は?」

とりあえず資料としてピックアップ… togetter.com/li/643911

2 件 リツイートされました

つか不適切とか言い切るくらいなら、ちゃんと本人に指摘すればいいじゃないか。
陰でグチグチ言ってるって辺りが気に入らないし、直接言ったら論破されるからじゃないの?とかド素人が言ってみる。

1 件 リツイートされました

まあでもド素人にはマジでわかりません…とほ…

1 件 リツイートされました

つかエアリプで呟いてる自分に対して、壮大なブーメランだと気づいた(;´Д`)

…いかんな、どうにも。
ちょっと頭冷やさなきゃ。

1 件 リツイートされました

表現を消し去りたいのか?と言う言葉に込められたものは何なのだろう。
表現には自由があるが、表現自体には責任はない という意見も見た。

例えば全くのフィクションとして、私が脳内で思い描いた環境・人物で描いたものならば、それを表現するのに、なに一つ制限がないというのだろうか。


私はそれでも制限はある、表現者として責任はあると思う。
例えば、あまりに社会倫理から逸脱した内容を表現したとして、不特定多数の人物が観る場所で無制限に公開していいとは思わない。
時には年齢指定や、閲覧注意表示、配信する内容への説明等、表現者として配慮すべきだと思う。


ましてや、実際に存在する地名や場所等を、登場させる時、その影響力について全く考慮せずに表現するというのはどうなのだろうか。
しかもほぼノン・フィクションという体裁で表現するとすれば、配信する時期やタイミング、引きや内容のフォロー等を事前に十分に吟味して出すべきだと考えてる。


「表現を消したりたいのか?」という問いかけについては、件の人物は作品についてではなく、自分の不安とか心のつぶやきのようなものをも消し去るのか?と言いたかった、それが本音なのではないかと思う。

あの作品は、安全とは信じられない人にとっては、代弁者のような存在なのかもしれない。


しかし、もう3年が経過した。まるで地獄絵図になると吹聴したデマッター達の言ったことは、今、自分の目の前に展開されているだろうか?
目の前の現実を信じられないからと言って、自分の不安の代弁者として、ああいう問題のある表現にしがみついてどうなるというのだろうか。


美味しんぼは福島の鼻血が被曝によるものと明言はせずに印象操作する悪質さと姑息さが批判されているのに、鼻血を出したことが不当に批判されているかのようにすり替える人は、鼻血よりもご自分の理解力を心配した方がいい

わにのたまごさんがリツイート | RT

抱きしめたら離さないニャン(^_?)?☆ pic.twitter.com/g3X2hz3sMJ

わにのたまごさんがリツイート | RT


4月30日(水)のつぶやき その3

2014年05月01日 03時13分36秒 | Twitterまとめ

【静岡県西部に大雨警報継続中】東海道沖の前線を伴った低気圧に向かって湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定です。30日午後にかけ東部でも土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒すると共に、落雷、突風、降ひょうにご注意下さい。 pic.twitter.com/cNAIC6sf2m

わにのたまごさんがリツイート | RT

鼻血はもしかしたらいつもより余計に出ているのかもしれないが原因は不明,というのが誠実な立場。

わにのたまごさんがリツイート | RT

それに「ただし、被曝が原因ではない」とつけ加えなければ誠実とはいえない “@ynabe39: 鼻血はもしかしたらいつもより余計に出ているのかもしれないが原因は不明,というのが誠実な立場。”

わにのたまごさんがリツイート | RT

@kikumaco そうは思わないです。「被爆が原因だと言わない」のは(わからないというのと同じ意味で)「誠実」ですが「被爆が原因ではない」と言うのはもはや「誠実かどうか」を超えてなんらかの「正義」の問題。

わにのたまごさんがリツイート | RT

@kikumaco それで,鼻血についても「被曝が原因だという証拠はない」「被曝が原因とは言えない」というのはよくわかりますが「被曝が原因ではない」というのはすでに「科学」を超えていますよね。

わにのたまごさんがリツイート | RT

@ynabe39 「いつもより余計に出ているとしたら、それは被曝が原因ではない」というのは、科学として言ってかまわない結論です。ごく例外的な一例を問題にするなら、鼻血に限らずどんな問題でもなにも言えませんが、そういう話ではないので

わにのたまごさんがリツイート | RT

@kikumaco それは私やっぱり「わからない」と思います。そこは菊池先生と私は違うところ。私は本気で「わからない」と思っています。

わにのたまごさんがリツイート | RT

先入観というのはどちらの方向にもあり得るということです。ここでも現実は「わからない」ということです。私は「わからない」ということにこだわりたいです。

わにのたまごさんがリツイート | RT

@ynabe39 何かがずれているのだけど、なんだろうな。最初のコメントは「原因は不明と言うのが誠実」だから、たとえば「被曝は原因ではない」と言うのは原因について不明を超えた言及だから、不誠実の範疇ですよね。僕は「原因はいくつもありうるが、被曝は原因ではない」と言ったわけです

わにのたまごさんがリツイート | RT

@kikumaco その前のTLを見てもらうとよいと思います。私はみなさんと「鼻血が出る原因(あるいは自分の鼻血がよく出る状況)」についての話をしていました。いじると出る,ストレスで出る,それを受けての「原因は不明」です。

わにのたまごさんがリツイート | RT

なんか、旦那との問答を見ているような>一連RT

原発事故からずっと、旦那と話してるとよく出るフレーズに「わからない」って言葉がある。ここでも何度かツイしたと思うけど、とにかく放射線の影響についてはまだ研究の途中であり、現時点ではどの科学者も確たる事を言える人は居ない。と言う事。


なので、ここで渡邉氏が「わからない」とおっしゃってるのは、現時点ではその鼻血の原因が不明であるかぎり、「被曝が原因ではない」とも言い切れないのでは、と個人的に述べてらっしゃるのではないか と推察する。
ただ、彼は失念されている一つの要素があると思う。それは「時間」だ。


先の旦那の云々で出た「わからない」も、長期的な(100年単位の)放射線の影響という意味です。確かに未だ科学で証明されていないだけで、現代科学では解明されてない要素が、今後出てこないとも限らない。
でもこの「美味しんぼ」では、そんなロングスパンの話では無い。


菊池氏がここで「この鼻血は被曝が原因ではない」と断じたのは、作品上での取材から鼻血が出るまでが短期間であること、症状も鼻血だけという表現から「この鼻血は原因は不明だが、被曝が原因ではないと断じることが出来る」と判断されたのだと思います。

1 件 リツイートされました

なのでお二人は誤解なさっているのではと思うのは、ふたりとも政治的な判断や、正義を行使するという意味で主張されているのではなく、あくまでも科学者として述べてらっしゃるが、捉えているレンジが別になっているだけなのでは、と思います。


…とエアリプで整理してみる。


一般人は「わからない」と言われると不安になるんだよね(´・ω・`)
だからここでハッキリしている事として「被曝が原因ではない」とわかりやすく断ずることが、科学者として誠実な事ではないか、と菊池さんは思ってるんじゃないかな。


ま、「正義のために怒る材料を探している人」は尽きないし、今の時代は「怒りの材料を提供して、怒るスポットを分かりやすく提示してくれて、怒ることは正義であるから許される、と赦しまで与えてくれる」というところにお客が集まる。

わにのたまごさんがリツイート | RT

反原発さんは「雁屋哲は正しい!」と噴き上がって正義の怒りを爆発させるために買うし、読まずに批判はできないという人も批判をするために【買って読む】から、結果的にスピリッツは売れる。

わにのたまごさんがリツイート | RT

そんで、批判する側も提供された材料で正義の怒りを噴き上げてしまい、結果的に出版社と著作者が潤う。批判する側擁護する側、どっちも買わなかったとしても、「今話題の美味しんぼが」と商品名作品名を掲げて空中戦することになるから、ものすごい宣伝効果がある。

わにのたまごさんがリツイート | RT

今までにスピリッツを買ったことがない人、美味しんぼと無縁だった人、最近遠ざかっていた人を、まとめて引っぱってこられるわけで、炎上マーケティングとしては極めて正しい。例えばこれで賠償請求されたとしても、従前の例から言えば4桁万円の賠償に至ることはまずない。

わにのたまごさんがリツイート | RT

というわけで、これは炎上商法じゃないのかなあ、実利がちゃんと出るような。ちうような可能性を検討してみた。

わにのたまごさんがリツイート | RT

やっぱ炎上マーケティングだよな…(´・ω・`)>RT

というわけで、私も言及控えるようにします。TLお目汚し失礼しました…
|出口| λ............トボトボ


ショコラティエの巧みな技と表現力に、うっとりするアート作品のようなショコラがずらり。

ことりっぷは、等身大で楽しめる旅をテーマに、レストランやスイーツを女性向けにセレクト。 pic.twitter.com/mJvw8FwZQv

わにのたまごさんがリツイート | RT

前RT:マジだった(白目 「危機の時代の国際政治 ―藤原帰一東大教授守護霊インタビュー―」goo.gl/pVycbf @kiichifujiwara

わにのたまごさんがリツイート | RT


4月30日(水)のつぶやき その2

2014年05月01日 03時13分35秒 | Twitterまとめ

「多くの人が読む有名な漫画だからこそ、原因がはっきりしないことを書いてしまえば、あたかもそれが真実なのだと誤解されるおそれがある。いち町民としてきわめて遺憾に思う」と批判した。

わにのたまごさんがリツイート | RT

美味しんぼの件が日経に載っててワロタ pic.twitter.com/iQtTgCPC9C

わにのたまごさんがリツイート | RT

『美味しんぼ』で「私も鼻血が出ます」「福島では同じ症状の人が大勢いますよ」とやってる元双葉町長の井戸川氏。海外メディアの取材で早野龍五さんを嘘つき呼ばわりした上に「福島では多くの人が急死してる」と言いきっとる(汗)
goo.gl/Fb1Gon

わにのたまごさんがリツイート | RT

この映像があってさらに井戸川の言い分をそのまんま載せたらそりゃアウトですがな。さて小学館はどうする?>RT

わにのたまごさんがリツイート | RT

もうすでに某弁護士が言ってるけど、美味しんぼ鼻血非難の記事を見て「自由にモノが言えなくなる」とか言いだすことこそが
福島県民への言論封殺なんだよね。

わにのたまごさんがリツイート | RT

事実にない事、間違ってること、あきらかなウソであることを批判することのどこが悪いのか。
こちらにだって言論の自由はある。表現の自由への封殺でもなんでもない。

わにのたまごさんがリツイート | RT

「自由にモノが言える」ってのは、それがウソでも構わないっつーことにはなるまい。

わにのたまごさんがリツイート | RT

美味しんぼの今回の鼻血騒動には、前にも同じ様な福島の風評被害になる様な表現が有ったからなんだろう。トンデモ井戸川と鼻血の話が出ただけで福島ではアウトだと思います。まあ私は美味しんぼ見ないし、見たいとも思わないから良いけど、福島の現状知らない人が見たら何と思うかそれが問題だ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

連載漫画だから前後を読んでから批判しろという主張は正しい面もある。私自身続きを読んで作者の意図を確認したいと思ってる。でもさ、今回のこれは、その中のたった1話であっても今の時点で「実在する方々に」影響を与えるんだよ。影響って「被害」だよ。そこに無頓着なら恐ろしいことだと思うよ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

自分のルールを曲げたくないなら、他人のルールを曲げるな。
両方成り立たないなら、干渉し合わないところまで距離を取れ。
自分のルールを相手に強いたら、相手のルールを自分が強いられると思え。

わにのたまごさんがリツイート | RT

漫画の力はでかいな。やっぱ、漫画で仕掛けられたことは漫画で対抗しないとな。

わにのたまごさんがリツイート | RT

漫画に漫画で対抗するのは、「表現規制を強いる」に入らないからね。対抗した漫画の出来が批評の対象になることはあるにせよ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

1988年のこの巻が出た直後、宍道湖淡水化計画には実際にブレーキがかかった。その成功体験が今も雁屋さんを突き動かし続けていると思う>
『美味しんぼ 14 』
sgk.me/dMNmJi
「宍道湖を破壊する淡水化計画の問題点を提示」

わにのたまごさんがリツイート | RT

福島民友朝刊の美味しんぼ批判記事のweb版はこちら minyu-net.com/news/news/0430… pbs.twimg.com/media/BmbGsVvC…

わにのたまごさんがリツイート | RT

猫にあご置きにされるわんこ pic.twitter.com/IfbBw7f1Bf

わにのたまごさんがリツイート | RT

セキセイインコはかわいい? pic.twitter.com/9QbNB7wlx4

わにのたまごさんがリツイート | RT

セキセイインコはかわいい pic.twitter.com/avGMHokeaz

わにのたまごさんがリツイート | RT

昔仲のよかった画家さんが「生徒さん大勢持ってても教えられるのはテクニックぐらいですよ。"あなた"の描きたいことは"あなた"の中にしかないからそれは教えられんですよ」て仰ってたのだけどすごくわかるなーと思った(´・ω・`)

わにのたまごさんがリツイート | RT

「『美味しんぼ』なんて大した漫画じゃなかった」という叩き方は「じゃあ今回の問題は大した影響ないね」となる。「30年以上日本の食文化に大きな影響を与えてきた漫画」だからこそ、今回の問題は影響が大きいんだよ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

朝日の読書欄に掲載された荻上チキさんによる「いちから聞きたい放射線のほんとう」と「原発事故と放射線のリスク」の書評が、全文読めるようになっています。新聞で未読のかたはぜひ読んでみてください book.asahi.com/reviews/review…

わにのたまごさんがリツイート | RT

美味しんぼってそれまでグルメ漫画では取り扱わなかった情報を取り扱った点、読者が知らなかった話を広めた点に功績はあるんですよね(´・ω・`)ただ、それゆえにあの漫画のいい加減さくだらなさも「たかが漫画」じゃ済まない影響力になってしまった。@Jiraygyo @ms06r1a

わにのたまごさんがリツイート | RT

原稿の食べログゴロみたいなのを生み出している金科玉条になっているのは確かですな RT @ms06r1a: 「美味しんぼのグルメ趣味を勘違いした輩が間違ったグルメヤクザ」になったんじゃなくて、美味しんぼが雑誌掲載された時点でグルメヤクザだったからイヤ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

「真実」って人の数だけあると思うんだよね。「真実」の前に「事実」を見ようよ、って思う。先に「真実」を見る事によって「事実」が歪んで見えてしまうよ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

一緒にするのもどうかと思うけど、美味しんぼの「雁屋氏(及び一部放射脳集団)」の「フクシマの真実」と、「小保方さん」が叫ぶ「STAP細胞は有ります」は根っこが同じだよね、と思ってしまう。
どちらも信じるのは「己が信じる真実」であり、事実でないこと。そして確たるデータを出せないこと。

1 件 リツイートされました

筋を通さず自分たちの「信念」のみを盲信することは、もはや宗教だよね。



4月30日(水)のつぶやき その1

2014年05月01日 03時13分34秒 | Twitterまとめ

.@G__G_ さんの「放射線被ばくで鼻血が出るということはどういうことか。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/349810


ラピちゃんの着地♪ pic.twitter.com/25R4Ag7Sqt

わにのたまごさんがリツイート | RT

少しでも「怖いな」っていう気持ちがあるんだったら、無理に食べて応援することないと思うんだよね。家族や自分の健康を犠牲にしてまでやることじゃない。美味しいもの食べて、産地の人たちに少しでも明るい展望を持ってもらえるなら、それで貸し借りナシじゃんって思える人だけ食べればいいと思うよ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

逆に「怖いのに我慢して食べてやったんだ」って言う人は、食べて応援なんかしちゃダメだよ。

わにのたまごさんがリツイート | RT

はいっ、私も美味しいから食べてます!ヽ(´▽`)ノ♪>RT

1 件 リツイートされました

美味しいものはみんな食べたいんだよね。(*´∇`*)

わにのたまごさんがリツイート | RT

私の脳内シナリオでは「怖いという気持ちが人を病気にさせるんだな」「恐れず正しい知識を持とう!」あっはっは、みたいな感じ? QT @take_noble: その手があったか!…どういう話にするんかと結構まじめに悩んでしまったwww RT @rafcocc: いや結局ね、騒げば騒ぐほ

わにのたまごさんがリツイート | RT

@rafcocc @take_noble 全く同感です!そういう展開に持って行くなら本当に万々歳ですヾ(*´∀`)ノ
…てか山岡さんが死ぬのは嫌です(´;ω;`)


今回の件で、ウッカリ見過ごしていた1月の雁屋氏のインタビュー記事。お昼でも触れたけれど、掲載された写真を見ている限り、あんなに酷く憔悴し、やつれ果ててしまって…。
むしろ彼自身の心理的ケアが急務なんじゃ…?という印象が…(;´Д`)


鼻血が余程ショックだったんだろうな。


Cool! RT @Arroussiak: Un arc-en-ciel pour égayer la journée @ Web&Mob #AFP :o) pic.twitter.com/JUtTC9t1mK

わにのたまごさんがリツイート | RT

マンガは最低でも1話分かけて作品表現をするものなので、中の1ページだけ見て作品全体を批判されたら作家も編集部も困ると思う。今回の場合、先週号、今週号、来週号の3話を読んでトータルで評価をした方がいいんじゃないかな。

わにのたまごさんがリツイート | RT

刺激的なツイートを見ただけで反応する前にちょっと考えてみましょう。むむさんのnoteから。 *美味しんぼ第604話についてあれこれ | むむ | note(ノート) note.mu/mumu/n/n0064c9…

わにのたまごさんがリツイート | RT

大変もっともな意見だが、今回の終わり方はあまりに問題があったのでは。今までの慎重な展開を、台無しにして余りある破壊力があると思う。
週刊誌を全て読んでから発言しろと言われても、全ての読者が毎回購入するわけではない。例えばたまたま立ち読みした一般読者がこの話を読んでどう思うだろうか

2 件 リツイートされました

こういう雑誌は書店やコンビニだけではなく、例えば床屋や歯医者等の待合室によく置いてあって、暇つぶしにあまり普段は読まない人も手にとってパラパラめくってみたりする。熟読しないまま「あっ美味しんぼ、懐かしい」と読んでみて、最後の数ページでどういう印象を持つだろうか。

1 件 リツイートされました

わかりやすいマンガという媒体の特性上、それによる風評被害の最も怖い点は、活動家より、むしろそういう名も無き普通の人が、作者の「まだ整理できてない、むき出しの恐怖」を無意識に受け取って「嫌だなあ、怖いなあ」とばく然とした恐怖を抱きやすい、と言う事じゃないかと思ってる。

1 件 リツイートされました

表現者として自身の不安や疑問を現したい、社会に警鐘を鳴らしたいという意図じたいは理解できる。しかし「意思」を社会という池に投げ込めば、それが強烈で大きく重いものであればあるほど、その反響があって当然だと覚悟すべきだし、慎重になるべきだ。発した時点で既に影響を与えているのだから。

1 件 リツイートされました

そしてそれは本誌が廃刊になったり、連載中止になったからといって消えるものでもないし、責任を取れるものでもないと思ってる。
まず一旦頭を冷やして、自分の恐怖を整理して落ち着いてから、正しい知識を元に、山岡と共に成長していく話を発信することだと思う。

1 件 リツイートされました

っていうか、次号がそういう展開だったらいいんだけどね、ほんとに。
(ただその場合でも何らかの謝罪は必要と思う)
陰謀論を無根拠に撒き散らしている元町長を、どういう扱いにするのかが非常に気になるところではある…。

1 件 リツイートされました

ていうか「福島の真実編」では、美味しい食事は出てきたのかなあ?(´・ω・`)
読んでみないとやはりアレか…。

雁屋氏はろくに飲まず食わずで「怖い怖い」と思いながら取材してたんだろうか。そりゃ鼻血もでるよ…

1 件 リツイートされました

福島民友が美味しんぼ「鼻血」に批判の記事。第一原発訪問の場面「風評被害を助長」の見出し。双葉町の松本さん「原発事故以降、双葉町には何度も入っているが、鼻血や体のだるさを覚えたことはないし、周囲でそのような事を訴えているひともいない」

わにのたまごさんがリツイート | RT


ピノコ&ポーラのほのぼのライフ