はらぺこ青むし

毎日の給食とおやつを生きがいにしてる、ある青むしのブログ☆
只今、検食と奮闘中…

熱闘甲子園ならぬ、熱闘保育園

2014-07-28 14:48:58 | 日記

どうも、青むしです。

熱闘甲子園・・・で、はらぺこです・・・。

白球追いかける球児たち・・・、

白熱した戦いが繰り広げられますねぇ~

園児たちを追いかける先生たち・・・、

保育園でもこんな白熱した戦いが繰り広げられてます

まさに、熱闘保育園

そんな先生も園児も、一旦小休止する給食の時間です。

 

〇ごはん

〇さんま蒲焼風

〇千草和え

〇玉子と小松菜の味噌汁

 

さんまの蒲焼風です。

さんまの蒲焼ではありません。

あくまで蒲焼風ということで、蒲焼ではありません。

そもそも蒲焼とは、

身の長い魚を開いて、中骨を取り除き、

串を打った上で、素焼きしてから、

濃口醤油、味醂、砂糖、酒を混ぜ合わせたタレを付けて焼く料理で、

照り焼きの一種です。

さすがに保育園で串打ち出来ないですし、

出来るだけ蒲焼に近づけようという事で、蒲焼風となりました。

でも、お味は蒲焼風ではなく、

もはや蒲焼と言っても過言ではないのでは?

というくらい美味しかったです

ごちそうさまでした

 

 

〇スウィート焼き春巻き

〇牛乳

 

夏巻きです。

スウィート焼き夏巻きという事で、

中身はかぼちゃを蒸してつぶしたものと、

レーズンが入ってます。

甘いスイーツ感覚の夏巻きです。

検食でも、出来立てを頂きましたので、

とっても美味しかったです

もちろん、冷めても美味しいんですけど・・・。

ごちそうさまでした

 

 

 

 

あっ、

今、夏なので、

うっかり夏巻きと表記してしまいました。

正確には、春巻きが正しいです。

完全に誤植でしたね、

ごめんなさい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする