けやぐ柳会! 「月刊けやぐ」 電子版

「けやく」とは、友だち、仲間、親友といった意味あいの津軽ことばです。

2014年03月号  お題;「 あがる 」,「 卒業 」  出題:久美子さん

2014年04月02日 | 川柳

「 あがる 」

青空を雪の晴れ間の凧が見せ  蝉坊
上がり症終の挨拶ままならず  猫じゃ猫じゃ
上がるなら八段九九より一割で  芳男
上がるもの物価・血圧・診療費  小心居士
★★★  揚げ物を音で仕上げる母の技  流美ん
足あげたつもりで転ぶ退職者  弧衾若衆
糸切ると消費税凧天を突く  わすれ草
腕あげるためよとランチ通う妻  久美子
エビ揚がるクルマと書けぬこの美味さ  蝉坊
おい待てよオマエ綺麗だこれあげる  弧衾若衆
お近くにお越しの節と書いた罰  蝉坊
お役所は事故が起きたら腰あげる  弧衾若衆
階段を上がって下がってころんじゃう  風優海
株上がり景気も上々とはどこの国  霜降
から揚げをうまいとほめて酒すすみ  ちどり
カラオケのマイクに候補ドギマギし  蝉坊
看護婦で血圧上がり即入院  小心居士
気が付けば手すりを頼る駅の中  良弘
期限切れ白粉で化ける女将揚げ  芳男
緊張感プラスになったことがない  蚤助
蹴上がりはこうするものと足捻挫  芳男
小商いあの上げ底がまた上がる  蚤助
合格の知らせ階段二段跳び  わすれ草
強奪を正当化するファンファーレ  蝉坊
コーラスの舞台衣装はよく揃う  蚤助
5000万しどろもどろの首に汗  弧衾若衆
★★  参観日気合いの入った手が上がる  篤子
自己実現トリオでさすが汗の国  蝉坊
ジム通い効果あがらず息上がる  小心居士
出産に床屋でブリを上げるパパ  流美ん
昇格の楽しみもなし定年後  霜降
少しだけあがったほうが顔締まり  弧衾若衆
双六があがれない子へ雪あがる  蝉坊
★★  素敵ネと持ち上げてから品定め  ちどり
成績が上がった褒美新ドリル  蚤助
税抜きで中身減らして値上げする  久美子
増税の度に物価が背伸びする  蚤助
増税の前に買う物多すぎる  久美子
ソップでも海で引き揚げアンコ型  芳男
凧揚げに親子で気炎上げてたね  流美ん
タッチの差上がるカーゴは下が呼び  芳男
断捨離の空きに買い溜め置く予定  流美ん
ちょっとだけ若く見られて気もあがる  篤子
賃金が上がらなければネをあげる  弧衾若衆
通信簿差し出す子ども胸を張る  篤子
束の間の大将にするすべり台  蝉坊
釣り船の天麩羅揚がる潮どまり  蚤助
頭髪はМ字で上がり剃り込みへ  芳男
熱上がりインフルエンザ絶好調  篤子
ノッポビルあんな場所にもガラス拭き  蚤助
一旗を揚げたら増えた向こう傷  蚤助
★★  Vサインしたまま蟹が茹で上がり  蚤助
ぶぶ漬けを誘われ上がり嫌味する  芳男
★  ポンと帯叩いてオンナ出来上がり  蚤助
舞い上がる紅蓮の炎江戸の華  猫じゃ猫じゃ
舞い上がる黄砂もはるか日の本へ  猫じゃ猫じゃ
見舞い受け急上昇する僕の熱  篤子
奴凧糸が切れると下がる眉  蝉坊
宿六が公園デビューしてきたと  蝉坊
湯上がりのうなじをたまに撫でてみせ  流美ん
★  臨終に名前呼ばれて挙手をする  小心居士
ロング缶40ミリを計(と)ってみる  良弘
我が春闘上がる税分妻は無視  芳男
ワクワクとドキドキの子と発表会  良弘


「 卒業 」

行く道は違うけれども又会える  久美子
英会話卒業前に失業し  小心居士
大きめの学ラン着てた体育館  弧衾若衆
お弁当子の卒園と共に消え  小心居士
学割と別れて春の駅を発つ  蚤助
還暦に角を削って生き直し  篤子
結果まだ十五の君は何思う  久美子
「元気で」と言ったホームのめぐり逢い  流美ん
校歌には音痴もすぐに声合わせ  蚤助
子が巣立ち夫定年主婦卒業  篤子
黒板が知る先生の評価点  蝉坊
子の巣立ち涙腺締めて祝い酒  流美ん
酒煙草卒業しろと診断書  蚤助
作曲家卒業記念に髭を剃り  芳男
式流れ証書と冷たい缶ビール  弧衾若衆
就活で疲労困憊卒業式  霜降
小中高卒業写真に君もいて  良弘
将来の夢は結果の5割増し  弧衾若衆
新細胞卒論からの再生化  芳男
人生も卒業する時枝選び  芳男
水泳もヨガも卒業して肥える  蚤助
末っ子が卒業したらどっと老け  蚤助
生徒手帳閉じた翌朝待つ手錠  蝉坊
制服のボタンに映るおさげ髪  流美ん
制服もボタンも消えてスマホあり  蝉坊
制服をリサイクルする姥桜  芳男
★★  先生と書いて生徒でいる賀状  蝉坊
センターは卒業前の一里塚  猫じゃ猫じゃ
卒業し嬉しいけれどかなしいね  風優海
卒業式かちあい祖父母駆り出され  わすれ草
卒業式木陰のキスを見てしまい  わすれ草
卒業式笑っている子泣いてる子  わすれ草
卒業子第三ボタンを後輩に  猫じゃ猫じゃ
卒業し入学したよ予備校に  猫じゃ猫じゃ
卒業で脛に湿布の感謝状  ちどり
卒業と言いくるめては首を切り  猫じゃ猫じゃ
卒業と言いつくろった離婚劇  蚤助
卒業と言って出た課に異動する  小心居士
卒業と入学で諭吉に羽が生え  ちどり
卒業の歓声(こえ)があふれる無人駅  蝉坊
卒業のところどころにあるナミダ  篤子
卒業日ピアノ先生産気づき  蝉坊
卒業へ泣く子に少し安堵する  蚤助
卒業を担保にかじる親のすね  猫じゃ猫じゃ
大都会若葉震わせ初走行  流美ん
定年であの世に向かう総練習  弧衾若衆
同窓会卒業写真の君いずこ  霜降
偽聾(にせろう)を暴きパラリン幕を閉じ  蝉坊
女房の手を握りしめ黄泉の国  弧衾若衆
袴ぬぎラインダンスの華舞台  流美ん
母親を卒業したい反抗期  篤子
バリウムを卒業したら内視鏡  小心居士
春風に揺れているのか胸ボタン  蝉坊
ふるさとの宿題背負い門を出る  蝉坊
ふれ太鼓のぼりくだりの春を告げ  蝉坊
ぼくたちがいた教室を忘れない  蚤助
ボタン取る準備は出来ているけれど  久美子
孫が出て泣いて喜ぶ保育園  小心居士
免許証卒業させぬ過疎の道  蚤助
雪融けの音も卒業歌に聞こえ  蚤助
★★  ライバルを卒業の後友と呼ぶ  良弘
留年を本気で願う59  良弘


4月のお題

■「 弾む 」 ■「 いか 」
出題;京子さん


五十音順 / 会員による互選 /
★★★=天,★★=地,★=人 / 互選結果は翌月公表




▲ ボケの花

「ボケ」といっても
バラ、サクラ、モモ、アンズ、リンゴ、ナシ、
マルメロ、カリン、ビワ、アーモンド、イチゴなどと同じ
バラ科の仲間・けやぐです。
川柳は、
ボケやフリコメサギなどの
抑止にもなるように思います。  蝉坊

ボケ/木瓜/Chaenomeles speciosa/flowering quince/
バラ科/落葉低木/中国原産
4.1.2014/東京・板橋区・東板橋四丁目公園




《 関連ブログ 》
● ただの蚤助「けやぐの広場」
川柳と音楽、映画フリークの独り言。
http://blog.goo.ne.jp/keyagu575
● 蝉坊「けやぐの道草横丁」
身のまわりの自然と工芸、街あるきと川柳への視点。
http://blog.goo.ne.jp/keyagu0110








コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。