黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

山友な一日

2014-06-22 10:10:39 | 日常の事
昨日は一日でずいぶん大勢の山友さんとの交流がありました。

まずは朝一番でJR東海道線の清水の駅に参りまして山友の到着を待ちますが・・・車を停めた広場の中に見つけたこんな花。


ジャカランダですが・・・こんな所にあったのには初めて気がつきましたよ。

8時16分到着の電車から下りて来たこの日の山友第一号さん。

超健脚のmillionさんです。

この日は三保の松原から富士山の麓まで歩くと言う計画を立てているのを知った賢パパがスタート地点までお連れすることにしていたのでした。

まずは三保半島の先端まで参りまして・・・記念にこんなツーショットを。


その後三保の海岸から目的地となるこんなお山。


晴れていればこんな感じに見えるんですがねぇ。


気を取り直してスタートして行きましたよ。

お土産有難うございました~。

その後一旦家に帰り、行く気満々のこいつに留守番を頼んだら


賢ママと二人で山梨に向かう。

途中の道の駅で久しぶりのこれ。


ここのソフトは絶品でありますが・・・それもそのはず300万円以上もする高級機。


山梨に入り道の駅のはしごをしてゲットしたこんなもの。

とても甘くて美味かったです。

昼飯時になったので賢ママお薦めのこんなものをいただきまして






次に向かったのが山梨にお住いのこの山友ご夫妻のお宅でした。


久しぶりの再会に話が弾み・・・夜の予定にかろうじて間に合う時間の帰宅となりました。

夜は今年二回目となる「SHC」飲み会が静岡の市内某所にて開催されて・・・こちらも久しぶりの山友たちとの楽しい時間。

海外遠征から帰国したばかりの健脚たむちゃんと同じく健脚の女子部番長のツーショットあり


健脚と言うよりは超健脚のメンバーですな。


同じくここも超健脚で


ここは酒豪の集まりでありまして


いやらしい手つきでレモンを絞る方も健在であります。


飲んでしゃべって楽しい時間を過ごした後はお店の前での集合写真。


この後2次会に行く気満々で電車に乗った賢パパですが・・・会場の場所を勘違いしていたようでありましてあえなく行き違いとなってしまった。

今日も飲み会があることだし・・・自重してそのまま帰宅しました。

この日交流のあった山友さんは全部で22名。

皆さん、お世話になりました~!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (itta)
2014-06-22 11:48:04
こんにちは。
昨日はありがとうございました。

今日は自宅でもう飲まれているのでしょうか??
私は山に行く予定でしたが、足下があるそうなので、
温泉に代えようか考え中です。。
ittaさん (賢パパ@家でのんびりちう)
2014-06-22 12:20:35
昨日はお疲れ様でした~。
ただ今スパゲティ(今はパスタって言うんですかね?)とグラスワイン一杯の昼飯を終了してこれから昼寝の時間です。
今日は山歩きには良いコンディションではありませんので温泉の方が正解でしょう。
梅が島ですか?
ヒヤヒヤの (nai)
2014-06-22 21:47:18
時間ぎりぎりの到着で申し訳ありません
(ってかいつぞやは開始を30分間違えてた事も有りました)
甘いトウモロコシ食べたいなあ~
naiさん (賢パパ@今日は川根の喫茶店へ)
2014-06-23 06:31:05
道間違い、大変でしたねぇ~。
まぁ、naiさんの飲みっぷりなら少々遅れてもすぐにみんなに追い付きますから割り勘負けはしないかと・・・
トウモロコシは美味いっす!
お世話になりました (ゆきんこ)
2014-06-23 20:14:40
賢パパさんの前に座ったお陰でたくさん食べさせて頂いてありがとうございました。
また、運転中にもかかわらず、車を停めて道を教えて頂いてすみません。お陰で生還出来て飲み会間に合いました。浜石岳で道迷い、山を舐めてはいけませんでした。
ゆきんこちゃん (賢パパ@明日の準備完了)
2014-06-23 20:29:27
ほれぼれする食いっぷりと飲みっぷりでした~。
無事に下りて来れて良かった良かった。
賢パパも近いうちにササユリを見に浜石岳に行ってみますわ。