Bankの秘密基地

個人日記兼つれづれなるままに

PS3の活用(4)

2009年07月05日 | Weblog
 とりあえず、Yutubeなどの動画サイトからダウンロードしたファイルは読
めるようになった。こうなると今までためてきたDVDをPCに取り込んで
ライブラリ化したい。前々から出来ないんだろうかと思っていたが、あまり
真剣に考えておらず、またどうやったらよいのか全く知識がなかった。
DVDレコーダーは本当に便利だが、消したくない映像を取っておくと、
HDDの容量がいっぱいになる。少し取っておきたい位の映像は容量がいっ
ぱいになりそうになると結局消去していた。今のところ、消去して後で後悔
したという例はないのだが、やはりそういうのは取っておきたいし、何らか
のきっかけでまた見るかもしれない。だから、DVDレコーダーも4TBく
らいのものが発売されないかとも思ったが、何故か主流は300GBだ。
地デジやHDならすぐなくなってしまう。惜しいと思った録画はやはり地道
にDVDに焼くしかないのだが、これがまたかなり億劫だ。HDDの容量が
きつく感じるまでやる気が起こらない。まずDVDを買ってくるのは良いが
フォーマットして、録画映像のCMのカットなどの編集作業を行い、プレイ
リストを作成してDVDを焼く。なんだかんだで結構時間を食う。

 今度の件からどうやらライブラリ化は可能であるとの感触を得て早速調べ
る。RealplayerやWindowsMediaPlayerで読めるんだから、そのままHDDに
出力できるかと思ったら、世の中そう簡単ではなかった。まずはDVDの
映像ファイルを単一のMPEGファイルにする手段が思いつかない。いろい
ろ試したが、どうやらフリーソフトではないようだ。さらに調べると有料で
あるが、MPEG編集ソフトの存在を知る。ペガシス社のソフトウェアで
DVDファイルの読み込み、編集、HDDへの出力、DVDを焼くなどの
機能がそろっている。お試し版を使ってみてサンプルを出力するとすんなり
とうまくいった。やはりお金をとるだけあって、出力が早い。他のフリーソ
フトを探してみたがどうやらないようだ。

ソフト名 「TMPGEnc MPEG Editor 3」

(内 容)
TMPGEnc MPEG Editor 3 はMPEG-1/2 動画ファイルのカット編集に特化した
ソフトウェア。パソコンのTVキャプチャ機能や TMPGEnc XPress シリーズで
作成した MPEG ファイルなどをはじめ、TMPGEnc DVD Author で作成した DVD
はもちろん DVD レコーダーなどで作成/録画した DVD メディアからの読み
込みに対応し、また、HDV ビデオカメラで録画したハイビジョン映像の機器
を直接取り込むことができる。

(機 能)
「Blu-ray Discへの対応」
「EASY DVD-Videoオーサリング機能の搭載」
「高速サムネイルと高速描写」
「バッチツールによる連続書き出し機能」
「HDV キャプチャ機能及び、HDV 向け MPEG ファイルの作成に対応」
「クリップ間トランジション機能」
「MPEG ファイルのトランスコード機能」
「タイムスタンプ補正されている MPEG ファイルに対応」
「DVD-VR フォーマットでの書き出しに対応」
「音声フィルター機能搭載」

これだと思い、すぐに購入。5600円。高いといえば高いが、DVDを買い
集めるよりもソフトウェアに金がかかっているわけでもないし、リビングで
見れる効用を考えると高くない。ダウンロードしてライセンス取得。早速、以前
落としたDVDを読み込ませ、HDDに落とす。結構早い。で、結果は当然なが
らPCで読めて当たり前だが、問題はPS3でちゃんと認識するかだが、これも
一発で認識。おおっ。これで録画DVDのライブラリ化が可能となった。

拍手する
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PS3の活用(3) | トップ | PS3の活用(5) »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事