ウサギとカメのマラソン練習日記:現在のベスト【富山マラソン2016】3時間29分47秒

ハーフベスト1時間36分39秒
100㌔ベスト10時間30分27秒
2016.1.1初版/2019.4.7第3版

日記0118:サブ3.5になった理由(わけ)

2016年11月02日 20時20分20秒 | 04_マラソン練習とグッズ
今回の富山マラソンでサブ3.5達成
なぜ達成したのか自分なりに分析をしました。

カテゴリーとしてレース直近の3か月前の
【トレーニング】【レース】【食事】にわけて分析

【トレーニング】(レース直近3か月間)
・平均月間走行距離     ⇒ 200㌔~250㌔
・ロング走(20㌔以上)   ⇒ 1~2回/月
・インターバル走(500m×4)⇒ 1回/週
・トレーニング(ジョグが主)⇒ 5~6回/週
・休養日          ⇒ ほぼ1回/週
●効果として
・インターバル走を毎週取り入れたことにより、
 前半、4分30秒~45秒/㌔のスピードで安定的に走れた。
▼課題として
・ロング走の練習不足でしょうか、20㌔過ぎから失速を覚え
 特に後半、登りの呉羽山では足が重く失速した。

【レース】
・失速防止のため、スタート時は意識して飛ばさない
・短距離走行専念のため、できる限りコースを直線で走った
・エネルギー枯渇補給のため、レース前半10㌔過ぎにブドウ糖の補給した(2個飴玉状の摂取)
・後半持久力保持のため、意識的にスピードを落とした
・シューズをビギナー用GT2000NYから中級者用スカイセンサーに替えた
●効果として
・失速防止のため意識的に飛ばさなかったこととブドウ糖摂取により
 前半4分45秒前後のイーブンペースで走れ、後半5分10秒までに抑えることができた
 (これは自分でも驚きです、地道な練習の成果発揮でしょうか?)
・シューズをビギナー用アシックスGT2000から
 中級者用スカイセンサーに替えたことにより後半5分5秒前後のイーブンで走れた。
▼課題として
・後半、前半同様のスピードで走れません(やはり前半飛ばし過ぎでしょうか?)

【食事】として
・レース3日前からアルコール厳禁
●効果はないと判断
▼課題として、レース1週間前からのアルコール厳禁をしたい
*イマイチ食事は気にしていないが本音・・・

以上が富山マラソンでサブ3.5になったと言える分析です。
私と同様、サブ3.5を目標のランナーのみなさん!
でも自分にあった地道な練習が一番ですよ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿