ウサギとカメのマラソン練習日記:現在のベスト【富山マラソン2016】3時間29分47秒

ハーフベスト1時間36分39秒
100㌔ベスト10時間30分27秒
2016.1.1初版/2019.4.7第3版

日記0332:今年夏場の練習を振り返る

2017年10月03日 08時00分00秒 | 04_マラソン練習とグッズ
一昨日、大分川河川敷でロング走(20㌔+5㌔)の練習を実践
高低差はなく6分10秒/㌔前後で2時間ちょっとで完走
一夜明けた昨日の朝は疲労感タップリでした・・・

今年の夏(6月~9月)の練習を振り返ります
【量】
・6月⇒152㎞
・7月⇒125㎞
・8月⇒233㎞
・9月⇒317㎞
 4か月合計827㎞、月平均206㎞となる
【質】
・ジョグ(7~12㌔)⇒おもな練習はジョグだった
・LSD(2時間) ⇒1回
・ロング走     ⇒1回(10月1日実施)
・インターバル走  ⇒4~5回(主に500mばかり)

◆練習の量を評価
・6~7月は2日に1回程度の練習、8~9月はほぼ毎日の練習で
月別走行距離のアンバランスが目立った
特に7月は暑さでのモチベーションなさが原因で
月間走行距離が125Kmとは情けない・・・
・しかし8月のお盆過ぎから練習量が増えたことは良かった
今夏は涼しさ到来が意外と早かったことが功を奏した
◆練習の質を評価
・平日7~10㌔、土日は長くて15㌔のジョグがほとんどだった
長い距離のLSDとロング走が1回だったのでスタミナがついていない
・ジョグでも最後はビルドアップ走で走ったことと
インターバル走を4~5回実施したのでスピード感が身についた
9月18日参加の大分リレーマラソンで8㌔を38分で走れたのは
今の時期を考えると、ちょっと進歩かも・・・
◆総評
・総合的にみると練習の量と質のバランスが大事ですね!
・まずは月間走行距離の平準化が課題、
第一の原因として暑さ寒さの環境変化だと思うが
いかにモチベーションを保てるかですね?
・そして質のバランスも・・・
主にジョグで良いのですが、ロング走やインターバル等
変化をつけた練習も大切ですね!
特にゆっくり一定スピードで走るLSDは苦手です。
このLSDが私の課題種目になりそうです、
いつか克服しなければ
・そして最後に体と心の休養も大事かも・・・
がんばれ、私のか・ら・だ!