きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

お正月は四国水族館

2022-01-06 11:34:43 | きもの日記
明けましておめでとうございます
今日の愛媛県は雨です。雪に変わる予報も出ています
新型コロナの第6波の入り口にさしかかりました
どうなることか…

1月2日、香川県宇多津の四国水族館にJRで行きました
今治駅前の金色ポスト。パラリンピック水泳の山口選手金メダル記念に

往復特急券と四国水族館入館料で大人8200円
宇多津駅からは徒歩で10分ほど。すでにすごい行列

楽しみだったイルカショー
ぎゅうぎゅうすし詰め状態で見る

空を飛んでいるかのようなジャンプ
歓声と拍手がこだまする

アシカの餌やり
芸達者なナナちゃん

生きる化石といわれるカブトガニ
瀬戸内海に生息しています。ひっくり返ってもがいています

アオリイカの卵が藻に付いていました
想像していたのより大きい

綿津見の景と名付けられた大水槽

タカアシガニ
今年の年末はカニが高騰していたな~


竜宮城に誘い込まれたような空間
中は遊技場でした

じっとして全く動かないオニダルマオコゼ
作り物じゃないかとにらめっこ

宇宙空間のようなクラゲの水槽
いつまでも見ていたい

たっぷり3時間ほど見学して外に出たらこの入場待ちの列
コロナゼロが40日ほど続いたのが安心要素

お正月の着物。着付け写真がないのでコーディネートを
無地に見える着物と派手目の袋帯

鮫小紋というのでしょうか?
ピンクに見えるけど地色はエンジ

年末にご近所さんがお餅をついていました
こんな風景もすっかり見なくなりました








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の祝い花火 | トップ | 香川県*ゴールドタワーのお正月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます (frozenrose)
2022-01-06 23:16:21
お正月は水族館へ行かれたのですね。
カブトガニの裏側が珍しくて思わず見てしまいました。
またコロナが増えているのでちょうどいい時期に行かれてよかったですね。

豪華な袋帯、鮫小紋によく合ってお正月らしいですね。着物でどこかへお出かけされましたか?
最近は着物姿を全然見なくなって残念です。
frozenroseさんへ (きもの大好き)
2022-01-15 11:03:22
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

何年ぶりかのJRで香川県宇多津町へ行きました
水族館がオープンしたときから行きたくて行きたくて
コロナのせいで今回の運びとなりました
感染者0が続いていたので入館客の多かったこと。ゆっくり見れなかったのが残念です
幻想的な世界が広がっていて久しぶりの遠出にワクワクしました
着物は、この鮫小紋を着て近くの神社にいきましたが、カメラを忘れて写真がありません。再挑戦したいと思います

コメントを投稿

きもの日記」カテゴリの最新記事