きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

桜の季節は忙しい

2021-04-10 11:19:10 | きもの日記
晴れ渡って気持ちのいい日。気温は平年並みの15℃予報
コロナ感染第4波か、全国的に恐ろしい数。特に関西
高齢者のワクチン接種が都市部でようやく始まった。早く早く

3月29日、今治市の玉川ダムへ再度の花見


川の中を花びらが流れる、『花いかだ』美しい


同じ日、朝倉ダム湖畔


鹿ノ子池公園


今治市古谷(こや)梨の白い花も桜と同時に満開


3月31日は来島海峡大橋が一望できる糸山展望台へ


その足で、波方町の海山城展望台まで


駐車場から坂道を5分
2階建ての海山城展望台から、波方運動公園を望む


さっき間近で見た来島海峡大橋が眼下に
この日は黄砂がMAXで、遠くがかすんでいる


4月1日、タオル美術館駐車場
雲一つない晴天に桜と美術館が映える


西条市吉田の桜並木
ココでは名物おでんを買って両親と食べました


石鎚連峰と桜
写真右の一番高い山が石鎚山。黄砂でかすんでいます


桜の足元には白い日本タンポポ
黄色い西洋種はたくさん見ますが、日本古来の白花は珍しい


石鎚ハイウエイオアシスで遅めの昼ご飯
…と言っても、おでんを食べたので、両親は桜餅が昼ご飯


桜の間から見えるのは、石鎚山サービスエリア上下線


4月2日は今治市の頓田川等の桜を見に行きましたが、次回の更新で
市民の森で見つけた花冠


萌黄色の絞りの小紋
大柄な色とりどりの絞りで、今の私には派手になりました


いただいた袋帯がポコポコだったので作り直したもの


ストライプの袋帯でモダンに
帯留もパールで豪華にしてみました


裏地が黄変、と言うか、茶色に変色しているので洋服に作り変えます
母が縫ってくれた着物。本当はハサミを入れたくないのだけれど








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい桜特集 | トップ | 今治市頓田川の桜が今年一番 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春らしい一組 (frozenrose)
2021-04-11 02:16:48
たくさんの桜、楽しませていただきました。
ご両親がお元気で一緒に花見されるなんて最高ですね。
きっとお喜びになられたことでしょう。親孝行できる方がうらやましいです。

絞りの春らしい着物、素敵ですね。どんな帯にも合いそうです。
洛中洛外のような帯は留袖から小紋まで、ちょっと改まった感じが出ていいですね。いつも楽しみに
拝見しています。これからも色々見せてくださいね。
frozenroseさんへ (きもの大好き)
2021-04-13 10:32:53
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

シートを敷いての花見は楽しめなくなりましたが、身近な所に桜の名所がいっぱいです
青空とピンクの桜、芽生え始めた草花。日頃のウサを忘れさせてくれます。春は美味しい空気を吸いに外に出かけるのを両親も楽しみにしています
絞りの着物、派手なようですが着てみました
胴裏が茶色に変色しているので、これを機にほどく予定です。しかしこんな大柄な模様で黄緑色。何にリメイクしましょうか?

コメントを投稿

きもの日記」カテゴリの最新記事