人間万事塞翁が馬

~チケぞーのチラシの裏ブログ~

予想とは

2008年12月14日 21時08分08秒 | 競馬
今日は中山の招待席で競馬観戦。

寒い中、中で競馬を見るのは快適で良いですね。


しかし、馬券は酷い惨敗。


いくつか惜しいレースはありました。

3連単で3着をハナ差で逃し、3万馬券を逃したり…


でも何がいけないって、結局ほとんどのレースを買っている点。

見学が出来ない…

レースを絞らなきゃいけないのは分かっているのに…



正直なところを言うと、実は事前の予想をいていないんです。

昔はしていましたよ。

数時間もかけたりして。

でも、それに疲れてしまいました。


疲れたと言うより、レース直前に検討して、すぐに結果があるレースがあって、結果が分かる。
そしてまた別なレースがある。
3場開催だと10分ごとにレースがあるから、その流れを何度も味わえる。

その楽しさに嵌ってしまったわけです。

でもこれじゃレースの中身なんかほとんど見ていないに等しいし、競馬を深く見ていないことになりますね。

実際そうなんですが。

だから俺は馬券で勝てないんですよね。

あまりに稚拙な考え方で情けないです。



来週からは重賞は必ず前日予想を書きます。
また、馬券を買う予定のレースもブログにUPします。

自分自身の馬券力向上のために。

レースを絞って、朝日杯当日の中山の帰りは財布に札を残したまま帰りたいですね。

プレジデント始まったな

2008年12月14日 20時56分27秒 | 競馬POG関連
2歳GIの季節になり、新種牡馬の特徴なども分かってきたところですが、サクラプレジデント産駒の成績が酷いですね。

私は夏頃、サクラプレジデント産駒には年内に10勝して欲しいと言いましたが、昨日までに2勝のみ…

これは酷い…

と、今日競馬場で仲間と話していた矢先、阪神芝1600mの新馬戦でサクラプレジデント産駒のコパノカミが4馬身差の圧勝!

POG指名特集の雑誌か何かでコパさんが、サクラプレジデント産駒を推していたのを思い出しました。

岩田騎手がロスの無い競馬をしたのも勝因ですが、母父レインボウクエストであの競馬なら今後が非常に楽しみです。


そして、我が指名馬のエルプレジデンテは今日の阪神芝1400mの未勝利戦で10着大敗。

でも、見所が無いわけでもないですし、前半ズブイ馬なので距離が伸びて楽しみです。


他にも、未勝利なら勝てそうな馬はたくさん居ますし、未デビュー馬にも我がPOG馬のニホンピロキャットなど期待馬は居ます。



今日のコパノカミをきっかけにサクラプレジデント産駒の進撃が始まることを期待。

JRA様

2008年12月14日 08時39分46秒 | 競馬
毎日日記を更新すると宣言した翌日から更新しないとは…さすが俺です。

西船橋駅前から中山競馬場行きのバスに乗っていますが、平均年齢50歳を確実に超えている車内…。
加齢臭が酷いですw

このバスに乗るといつも思うのですが、こんな年寄りばかりで競馬はこれから大丈夫なのかと…

俺が年寄りになる頃には競馬が無くなっていたりしないだろうか…

不安です。

JRAのCLUB KEIBAのキャンペーンは最近の中ではまともな方だと思いますが、CMが酷過ぎる。

せっかく良いタレントを使っていながら、もはや何を訴えたいのかが分からない、訳の分からんものになっていますよね。

そんなJRAへの不満を抱きながら、中山競馬場に着きました。


今日も一日よろしくお願い致しますJRA様w