slowly ”kitchen”

少人数制のお料理教室です。
お料理の基本からおもてなしにぴったりなメニューまで旬の食材を使ってご紹介しています。

豚肉と根菜、大豆のトマト煮込み♪

2013年01月25日 | 主菜。
ダッチオーブンなるものを購入しました。

もともとアウトドア用なのですが、無水調理ができたりオーブンの中にいれて調理ができたりと
自宅でも気軽に活用できるのでは・・と思って。


で、その威力を確かめたくてまずは試作♪

材料入れて、ふたをして、加熱。沸騰後20分。加熱後しばし放置。

そうして出来たのがこちらです(^^)

別々に作ったように見えるでしょ。

○材料
・ごぼう 1/2本
・人参  1本
・玉ねぎ 1個
・れんこん 小1個
・にんにく  ひとかけ
・大豆の水煮 1カップ
・トマト缶 1缶
・豚肩ロース 400g(かたまりでもok)
・ローリエ、オレガノ、塩こしょう適量


○作り方
①根菜は1cmくらいの角切りに切る。にんにくは半分に切りつぶす。
②ダッチオーブンににんにく、根菜類、大豆、トマト缶を入れ、上に豚肉をのせる。



③ローリエをのせ、ふたをし加熱。沸騰後20分。そのまま15分ほど放置。



④ふたを開け、塩、こしょう、オレガノで調味。出来あがり♪

この写真では、豚肉はとんかつ用のお肉にタプナードソースを塗り巻きこみ、ベーコンで巻いたものを使用してます。

豚肉の旨みもしみ込んだ根菜は柔らかくて甘いんです。
加熱後、余熱で調理出来るのもエコのひとつですね(^^)

この写真もこせんカフェのプレートを使用しています。
アクア色は青白磁の色。ちょっとおしゃれに食べたい時におすすめです。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。