倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

越路吹雪とか「そばきや」とか

2024-05-18 | グルメ・クッキング
こないだ「越乃の冠つけた越乃寒梅のパチモンありあり問題」とサラリと書いたけど
これはその中で旨いと書いたが間違えでした。越乃じゃなく越路吹雪でした。
蔵元さんがコーちゃんファンだったかどうかは知りませんけど。

美味しいのよコレ。以前に太い瓶のときに巡り合った銘柄です

こんなのもあったな
9月9・10日 ひやおろし 純米吟醸 秋あがり 越路吹雪 - 倉庫

9月9・10日 ひやおろし 純米吟醸 秋あがり 越路吹雪 - 倉庫

9日先日からあんまり瓶が可愛いく狙っていたブツ。1割引の日を待ちプール帰りに買ってみた!今回の販促は初孫のひやおろしみたいだったけど、やっぱり度数が16度はあるので...

goo blog

 


アップし忘れてた分

刺盛(赤はた・いとより・いさき・あと忘れた)/にんにくと砂肝の酒煮/茄子浅漬/サラダ


彩りにスナップエンドウを後入れしたけど、基本は砂肝とにんにくをひたひたの酒と塩だけで
どんぐらどんぐら煮るだけ。酒オンリーが不安なら半分お水でも大丈夫


ホントにいつもの魚屋さんアイラブ 白身が豊富で大好きだわ🎵

ぐはー。。。呑み足りずビール買いにコンビニ行ったらこんなものが。。。

静岡で生まれ育ったら(略。。。 
もちろんペヤングと寿がきやは必須でしょーっ!
学校帰りは当時にしては早かった地中海でピザか、ユニーの寿がきやがルーティーン(^-^;
今でも寿がきやすーちゃんを見ると手に取っちゃうもの 子供時代の刷り込みスゲエ(*´ω`*)
これが物凄いカロリー表示で一旦は戻したけど、やっぱり戻って買ってしまった
そして食べてしまった(ぐすん おいしかったよーっ(絶叫w


今日は嬉野温泉豆腐が半額で買えたので、暖かったけど豚しゃぶに

買い置きの しまあじ刺もつける

タニタ食堂のおせんべい

こういうの大好きな なっちゃんは飛んでくる
あげないでいても袋を食べ出す。。。ちょびりあげてバリバリ食べてたヾ(*ΦωΦ)ノ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おせっかいは如何なものか | トップ | 谷川岳 春酒 純米吟醸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Keiko(けいこ))
2024-05-18 05:49:42
転勤で愛知県に住んでた頃 寿がきやラーメン よく食べました。
先割れスプーンに驚いたわ。

寿がきや スガキヤ 違うのかしら?
Unknown (shinkumi20090711)
2024-05-18 08:28:53
おはよー!
寿がきや懐かしいぃ(^◇^)
子どもの初めて市内に立ったショッピングセンターのレストランコーナーに寿がきやが入っていて、買い物に行って親に寿がきやラーメン食べさせてもらうのが嬉しくて嬉しくて
ちょっとリッチな時は肉入りラーメン、最上級の特製ラーメン(肉入りラーメンに、生卵)だったヨゥ🍜
東北では寿がきやラーメンの店はないからいけなーい🥹ッス
けいこさんこんにちはー! (kazsp)
2024-05-18 13:11:28
名古屋が発祥でしたかね❓
中部ではお馴染みの甘旨いラーメンでしたね🎵
寿がきやを読めない世代が増えてきてカタカナ表記にしたのかな~と
ぼんやり想像していました。調べないけど(^-^;
おやじさんこんにちはー! (kazsp)
2024-05-18 13:14:32
フードコートみたいなところによく出店していましたね
店舗がどんどん減って関東でも見ることなくなりました
以前は千葉のどこかショッピングセンターに入っていて
お昼食べてお腹いっぱいなのに、次に来るところでないからと
無理して食べたことを思い出します
また食べたいなぁ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ・クッキング」カテゴリの最新記事