goo blog サービス終了のお知らせ 

たまにはれんらくしようかいのう

TamanihaRenrakuShiyouKainou

2人の子を持つバツイチおっさんモデルのあれこれ。

40前オヤジの銀座散歩

2012-05-12 22:57:08 | ファッション

今回は、銀座での僕の足取り等を
紹介したいと思います。


今回は家内からの指令を受け

g.u.」での子供服探しからスタートしたわけですが、
続いて向かったのは・・・、

UNIQLO」銀座店。
そりゃあ、UNIQLOグループが儲かるわけだ・・・!?(笑)

UNIQLOg.u.が近くにあると、
かなり相乗効果が期待出来そうですよね~。
今回はg.u.からスターしたわけですが、
UNIQLOの商品はg.u.と比べると明らかに
素材の質がいいんです。
(例えばTシャツでも綿100%かポリエステル50%以上か
・・・といった違いがあります。)

そして価格はg.u.よりは高いですが、
それでも安い!すると買っちゃうんですよね~、UNIQLOで。
(買っちゃいました。(笑))

そして、UNIQLOからスタートした場合ですが、
g.u.は素材感は落ちるんですが、ファッション性の高い商品が
多いイメージで、しかも万一失敗しても
ほとんど苦じゃない価格設定・・・。

買っちゃいますよね~。(笑)


さて、UNIQLO銀座店の後は、
そこと繋がってる・・・、

DOVER STREET MARKET GINZA」へ。
ギャルソンプロデュースのセレクトショップということで、
前から行ってみたかったんですが、
g.uUNIQLOと見た後だったので、
「何、この服高っ!!」と思ってばかりで・・・。(笑)

しかも正直何がどこにあるのやら、
方向音痴なオッサンにはチンプンカンプン(死語!?(笑))で、
真面目に見るのが面倒になっちゃったのと、
UNIQLO等の活気ある爽やかな接客を受けた後だったので、
ただ着飾ってるだけ(に見えた)のどんよりした(ように感じた)雰囲気の
店員さんが多くて気分が盛り上がらなかったので、
すぐに出てしまいました・・・。

最初にこのショップに入ったのなら、
もっと違う感じ方だったんだと思います。

この2店舗は繋がってる意味があるのか・・・
イマイチ「??」でしたね・・・。


さて、次に立ち寄ったのが・・・、

コメ兵銀座店」。
中古品のセレクトショップです。

ここには以前気になるものとして紹介した・・・、

Napolitano Rachele」のこのシューズ(完全未使用品)が
まだ残っていた(中古店でも高い!!)ので、
見に行ってきました。

サイズが6.5と普段8~8.5を履く僕には
小さ過ぎかな~とは思ってましたが、
かなりロングノーズなので、幅狭甲低な足型の
僕ならもしや・・・という淡い期待を持って
履いてみたところ・・・惜しかった!!
ちゃんと履けましたが、ちょっと歩きにくい。(笑)
5000円とかなら買ってましてけどね!?(笑)

でも、あとワンサイズ大きかったら
やばかったですね~。
メチャクチャカッコ良かったですから・・・。

あと気になるシャツ(完全未使用品)があったんですが、
格安だから欲しいと思っただけだな~と
冷静な!?判断を下しパス・・・。(笑)

でもこのお店は、完全未使用品でも、
買い取りセンターから入荷した商品は全て
「中古扱い」になって格安になるため、
掘り出し物は結構ありそうですよ!
基本、クリーニングせずに店頭に並ぶそうなので、
見極め易いですし・・・。
(RAGTAGなんかはクリーニングで
少々の使用感なら消してしまうので、
あとはお店の良心に委ねるしかない部分もあって・・・!?)

ちなみにこのショップのメンズフロアの
店員さんは、とても感じよかったですよ!
スマートな応対がとても好感持てました。


そして続いて向かったのが、
その・・・、

rtRAGTAG銀座店」。(笑)
せっかく銀座へ行ったというのに、
基本的には格安ショップばかりですね。(笑)

MALO」のリネンの半袖カットソー(ネイビー)を
買ってしまいそうになりましたが、
天から「あなたネイビーばかり集めてどうすんの?」という
家内の声が聞こえてきたので、
踏みとどまりました。(笑)


そして銀座へ行くと必ず立ち寄る、
A君のいるセレクトショップへと向かったのでした。


つづく・・・。


 ↓いつも当ブログにご来訪いただき有難うございます!
当ブログは以下のランキングに参加しています。
是非「1日ワンクリック」ご協力お願いします!!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
! (こったん)
2012-05-14 07:33:32
なるほどね、勉強になります!
くくく…ユニクロ銀座店はそのような順番♪
コメ兵も入ったことないので是非行きたいです

銀座で格安店で掘り出し物を買うってお洒落なんですよ
最近の銀ブラは変わりました~(^_-)

うふふふ・・・
やはり奥様の声は「天の声」ですね!!
返信する
こったんさんへ (おっさん)
2012-05-14 21:37:52
 こったんさんは中古品は苦手だと
思いますが、コメ兵は新品で格安の商品が
とても多いので、オススメですよ!

 でも、わざわざそんなところまで行って
買う必要は無さそうですが・・・!?

 でも、別の古着屋ですが、
先日とある韓流の芸能人がやってきて、
50万円分の古着を大量購入して
帰ったそうですよ!
 
 家内は、僕が買い物に出掛けると、
いたる所に出現するので、
困りものです!?(笑)
返信する
DOVER STREET MARKET (ドン・かめお)
2012-05-29 08:31:57
行かれたんですね!!

ギャルソン好きなので1度は行ってみたいと思ってますが、銀座にあるのでなかなか行けないのが残念です…
あ~っ、行ってみたい!!(心の叫び)

ちなみに、コメ兵は名古屋の大須という場所にあります。
コメ兵ってたくさん売ってますよね。
探せば必ず掘り出し物があると思うんですが、かなり面倒くさがりな僕はそこまでできないのが現状です。

若い時はよく歩き回って探してたんですが、もうおじさんになってきてますね(笑)




返信する
ドン・かめおさんへ (おっさん)
2012-05-29 22:12:55
 東京へ来られる際には、
行かれてみて下さい!
僕には「??」でしたが、
ドン・かめおさんは
僕より全然お若いですから、
楽しめるんじゃないかな~と思います!

 そうそう、コメ兵は名古屋にもありますね!
探すのが面倒・・・そんな風に
言ってみたいものですが、現状は少しでも
お金を浮かせるために必死こいてます。(苦笑)

 店員さんが通常の古着屋さんより
普通のショップ寄りな雰囲気ですし、
来ているお客さんの年齢層も
かなり高いんですよ。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。