que sera sera

くよくよ考えてたってだめ。なるようになるのさ・・・
そう思えるようになった今日この頃。

あんずジャム

2009-07-15 | おやつ
かなーり
かなーり!サボってしまいましたが・・・
今年もあんずジャムなぞ、作ってみました

毎年あんずを送ってくれる叔父の家の梅は
今年はちょっと不作だったらしい
なので今年は夫のお母さんが買ってきて分けてくれた梅で
梅酢ドリンクのみ、仕込みました



あんずジャムができたら急に食べたくなったスコーン
栗原さんのレシピでちょちぃのちょいと
焼きました♪



250グラムの粉を使って8~9個ほど焼けたスコーンなのに
子供たちとあっという間に完食



 夫のお母さんに分けてもらった梅は桃か??と言うくらい
 とても立派な梅で
 おいしいエキスがたくさん出そうな感じです
 梅もお酢も氷砂糖もちょーテキトウ(笑)








先々週の週末は子供たちと三郷のIKEAに行ってきました
電車で行ったから買えるものが制限され(笑)
持って帰れる物のみとなりました~

毎回気になるテキスタイルコーナーでは
やっとリネンを購入することができました

あとは大きなクッキーの型とか
紙ナプキンとか・・・





 
 欲しかったRörstrand社 の‘アネモン’
 デンマークから届きました♪
 テンション上がるわー

 

 テンション上がりついでに?!先週購入した他のもの





MAMMUT(マムート)とVAUDE(ファウデ)のバックパック
レインウェア

今年の夏に家族で富士登山に行く友達がいて
彼女の影響で今年は我が家も山に行くことにしました
と言っても、子供たちは急にはそんな高い山には登れないと思うので
無理なく戻ってこれる山にしようかと思っています

先週、仕事が終わった後にアウトドアに詳しい友達に連れられて
アウトレットに行ってきました
パックパックひとつとっても奥が深い!

我が家もいつかは富士登山へ
パワースポットでとても人気があるそうですね




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (ぐり)
2009-07-16 11:05:22
ご無沙汰してます。
暑くなりましたね。

あんずジャム買いたいです(笑)
色がとてもきれいで美味しそう。
山登りいいですね。あれ?旦那さまの北海道計画は???家族で一緒に出かけられるのも今のうちですよね。良い思い出にしてください。

かよさんはお仕事されているのに裁縫やお料理など手作りをまめになさっていたりお家も片付いていそうだしキッチンもピカピカだし(写真じっくり見ちゃいました)家事を手際よくやるコツを教えてください!最近要領の悪い自分に嫌気がさしてます・・。
ぐりさん (kayo)
2009-07-17 11:15:38
こんにちは♪お元気ですか~
ほんと、暑くなりましたね・・・
日差しも痛いし(涙)

あんずって出回る時期も短く、量もそんなに多くないので
見たことがないとか食べたことがないというお友達がいました。
こうしてタダで(笑)作れる私は幸せモノですね~

夫の北海道計画?!覚えていてくれたんですね(笑)
却下しちゃいましたよ~
行くならトコトン楽しみたいじゃないですか♪
1週間位かけて道内を回りたいな。
娘が幼稚園に入る前に一度、茨城の大洗からフェリーに乗り自分の車で北海道に渡り
ニセコ、小樽、札幌、富良野、夕張と回って
帰りは青函連絡船で青森に渡り
青森のお友達に会って盛岡で1泊。
ひたすら南下して帰ってきたことがあります。
今度行くなら北海道の東部。釧路とか根室とか襟裳岬とか行ってみたいですね。

山登りもどのくらい自分達にできるのかという目安が
いまいちハッキリしないので悩むところですが
子供たちにたのしい!と思ってもらえるものにしたいと思います。

マメにお料理??してませんよー(汗)
キッチンピカピカ??してませんよー(大汗)
B型のいいところは思い立ったら即実行。夜昼かまわずね(笑)
ダメな時はやらずにリビングで朝まで相変わらず寝ちゃってます・・・
どうりで背中が痛いわけだ。
で、夜中に思い立っていきなりレンジを磨くわけです。
おススメできませんね(汗)これじゃ・・・

優先順位を決めて、一番したいこと、しなきゃいけない事だけすればいいと思います。
べつにしなくても死なないし~くらいの気持ちで。
暑いけどお互い、頑張りましょうね~!
ごぶさたです。 (haru)
2009-07-22 11:24:03
あいかわらずテキトーなコメントだね・・・・
B型ってレンジ掃除がすきなの?
うちのダーリンもこの間なぜか磨いてたよ。
他のとこもやってくれればいいのに。

リビングで寝て風邪ひかないよーにね!
あんず (けいこ)
2009-07-22 22:45:55
去年はおすそわけありがと~~。
今年は、親戚のおばさんから頂いたよ。
でも、だからといってチョチョイノチョイと、スコーンは焼けない!!
だから、パンに塗って食べます・・。

登山かあ。さんざ登らされた記憶があるけど、いまいち好きじゃなかった気がするよ。(おっと、先週までまたまた実家に行ってたので、方言が。。)
でも、とりあえず何かお気に入りの道具を購入するって、やる気が出るよね。
まずは高尾山なんてどう?
薦めてみたものの、登ったことはありません。。
登山グッズ素敵♪ (レノ)
2009-07-31 09:01:21
夏休み、なかなか会えないね~~
うちの小学校は、六年生が夏休みも忙しくて、全然のんびりできないの~~
いつも、いろいろお買い物していて驚くわ。特に登山グッズはかっこいいね!高そう・・・
うちの娘も、富士山登りたいって言ってるの。旦那は登ったことがあるけど、秋だったけど寒くて頭がガンガンして辛かったそうです。。
山で癒されてきてね・・
haruちゃん (kayo)
2009-07-31 20:10:16
ほんと、ご無沙汰だね~♪
今日も‘はるちゃん、どうしてるかなー’って
小さい準社(笑)と、話していただよ。

いいねぇ。レンジ掃除してくれるダーリン。
いつおこなってもいいじゃない♪
やってくれるだけありがたいし、幸せモノ~。

何回かリビングで朝までコースを試してみたけれど(笑)
それが、風邪引かないのよー。ありがとね。
けいこちゃん (kayo)
2009-07-31 20:17:39
いいなぁー!帰省してたんだね♪
今年は何だか帰る回数より実家の父親がこっちに来る回数の方が
はるかに多いんだよ(汗)
ETC使って1000円で来れちゃうのは魅力的なんだろうね。

スコーン。混ぜてコップで抜いて焼くだけだからほんと、ものの30分もあれば
口の中よ(笑)

高尾山ね!!行ってみたい所だな~♪
うちよりけいこちゃんちの方が行きやすいから
先に行ってみてよ(笑)
そうそう!!長野ではいっぱい山に登らされたね~
今となってはワケもわからずみんなでワイワイ登ってしまった記憶が残ってるけれど
あれ、一人だったら絶対ムリ(笑)
乗鞍だって写真を見るとモヤってるし。でも楽しかったね。
レノさん (kayo)
2009-07-31 20:23:55
そうだねー(涙)なかなか会えないねぇ。
レノさんの娘ちゃんの小学校は忙しそうだね。
同じ市内なのに学校が違うとこうも違うものなのだろうか・・・
でも、娘。本気で娘ちゃんとのキャンプ参加、楽しみにしているからよろしくね♪♪
息子より行く気満々(汗)

登山用にいろいろ買ってはみたけれど
それに見合った山って思うと・・・
素人ではやはり怖いものがあるね。
自然は雄大で癒しも与えてくれるけれど油断はできないし。
安全に楽しめる山を検索中です~♪