素人の写コーナー

鉄道車両・航空機・風景等を写真に収めて楽しんでいます。

ロウバイ

2020-01-29 17:05:55 | 花日和

 (鉄ネタが乏しいので~)

病院の帰りに寄った梅林、白梅は開花しておらず紅梅は一本、ロウバイが三本ありました。

                                  (樹木は数え方が分かりません。)

 R 02/ 01/ 24   撮影


羽田でモノレール

2020-01-27 17:05:04 | 鉄道車両

 京急川崎で丁度空港行き直通が来たので久し振りに羽田空港第1ビルへ。

ホームの端に「撮影スポット」のスペースがあった。曇りで晴れていればもう少しマシな写真が撮れたかも・・・。

 R 02/ 01/ 16     撮影


五輪マスコットステッカー

2020-01-25 17:05:33 | 鉄道車両

 地下鉄大江戸線(都営)、扉の横に東京五輪のマスコットキャラクターのステッカーが見られます。開催まで半年を切りました。

全駅でホームドァーが設置され扉が閉まると見えない部分もあり、乗客の動きが途絶え閉まる前にシャッターを押します。

 R 02/ 01/ 23         撮影


大師線干支のHM

2020-01-19 17:05:05 | 京浜急行

 京急大師線は毎年干支をあしらったHMを付けていて今年はネズミです。

 ↓は拡大トリミングをしています。

 大師線は全線地下化の話があります。大動脈の産業道路と交差している駅は昨年既に地下化になっていました。

 東門前駅から小島新田駅方面を写しています。

 R 02/ 01/ 16   撮影


東京タワー展望室

2020-01-17 17:07:33 | 風景

 昭和33年完成、高さ333米の東京タワー(日本電波塔)。

昨年暮れに行く。約50年前にカメラかレンズの試し撮りで昇って以来です。

お正月用に富士山を撮りたかったが雲の中にお隠れでした。

 羽田方面にカメラを向けました。

 眼下には増上寺が見え高い所から失礼して・・・。

 R 01/ 12/ 24    撮影


西国分寺で武蔵野線

2020-01-15 17:05:08 | 武蔵野線

 立川の帰りに西国分寺武蔵野線ホームに寄ってみた。

運行中のEF66に出会ったのは約三年振りでした。この前をタンカートレインEF652065が通過しましたが被られ無念に終わってしまう。

 R 02/ 01/ 09      撮影


新装なった銀座線渋谷駅

2020-01-13 17:07:45 | 鉄道車両

 目紛しく変貌する渋谷界隈、地下鉄銀座線のホームも東に大移動です。白杖の方がホームから転倒して不幸な出来事があり心苦しいですが、新装なった渋谷駅には今のところホームドァーありません。出来る前にと思い出掛けました。

波型のアーチ支柱が美しいですね。

 下は銀座線の駅がビルの中にありこの区間は空が見えます。平成27年4月(2015)のときです。レトロ調の車輛はまだ少なくステンレス製車輛が中心でした。

 R 02/ 01/ 04  撮影


続・江ノ電腰越

2020-01-11 17:14:49 | 神社仏閣

 腰越駅の近くにある、真言宗大覚寺派、満福寺。

源義経が頼朝に和解の書状を宿泊して書いたとする義経ゆかりの寺。

通りすがりに寄ったので詳しくは判りません。

筆を執っているのは弁慶らしく、横に義経が居るが幟に隠れてしまいました。

お寺の敷地内から撮っていてタイミングが上手く行きません。

 R 02/ 01/ 04   撮影


江ノ電腰越

2020-01-09 17:35:27 | 江ノ電

 江ノ電江の島駅の次が腰越駅、単線でホームは上下共有、4輌編成の場合はホームが短く鎌倉側の1輌がはみ出す。腰越で下車するお客は予め後方車輛に移動することになります。

腰越には小さ目の漁港があり大型船は見られません。

 少し行くと七里ヶ浜です。

 海岸通りと並行して江ノ電が走ります。浜辺を絡める事は出来ません。

 R 02/ 01/ 04     撮影


E257リニューアル

2020-01-03 17:12:26 | 鉄道車両

 伊豆急に転用されるE257系リニューアルを大宮でみかける。甲種輸送のようで肉眼ではわからず、後に先頭車は

EF81牽引と皆様のブログから知りました。この時は時間がなく移動して確認出来ませんでした。

 R 01/ 12/ 12    撮影