酒×仲間=幸福

神田にある立飲み屋の店主のブログ。
主に営業案内等・・・

今日も元気に営業だ!!

2011-03-30 16:22:19 | 営業案内
豚肉西京焼き
鮭塩焼き
ベーコンエッグ
鯖味噌煮
ジャガイモニョッキチーズソース
鯖竜田揚げ野菜あんかけ
鰤の照り焼き
カキフライ
肉野菜炒め
コロッケ
ゴーヤチャンプル
ナポリタン
カツ煮
焼きそば
イカ入りさつま揚げ
キムチ
エスカルゴ
カマンベール&ツマミ盛合せ
チャーハン
チャーボ
ドリア

明日は予告通りお休みします

自粛と自虐は大違い

2011-03-30 11:34:06 | はぐれ刑事社会派
自粛ムード漂う話題も多い中、いったん整理すべき事がある。

先ず、今回の問題は大地震とそれによる津波で起きた死者、行方不明者の甚大な被害。
そして、原発事故による放射能問題。

この2点で日本全体が自粛ムードになるのはそれぞれどういう事をもたらすのか?

先の事で自粛すべきと言うのは安易な感情論ではないだろうか?
これだけの事があり、多く苦しむ方々をよそめに祝辞やきらびやかな事を遠ざけるその理由は、他者の目。
いわゆる「不謹慎」と言うものだろう。
そして、その人が不謹慎だと言うのも、自身で不謹慎ではと思うのは自虐的に幸福に歯止めをかけ、精神的に似て非なるものだが一種の罪悪感から逃れたいからの作用ではないだろうか?
精神的にはそう思うが、今の自粛なる行為は本当にそれが理由だろうか?
先行き不透明な経済情勢において、備える結果がまるで自粛しているという事に置き換わっているともとれる。

今回の事で首都圏の企業も大きな経済的打撃を受けた故に給与の削減、更に市場の減少によるリストラ、失業率の悪化。
私は後者の方が大きく今の自粛ムードの理由に則しているのではないかと思う。
そして、先の理由を建前にしているのだと。
なぜなら、精神的に自粛と言うなら買い占めなどは起きていない。
今回の自粛の心理の定義をここでいうものとするなら、むしろ「自分だけが」の代表たる買い占め行為等起きるはずがない。
それらがもたらす結果は後述に回し、次いで原発に関しては自粛ではないが、正しい理解なく敬遠される風評被害の買い控えや物流の鈍化である。
現代物流はすなわち経済と言える。
更に加筆するなら、廃棄ロスや生産ロスと言う損害。

2つの道筋を辿る自粛と評される結果がもたらすものは、経済情勢の悪化、国力衰退というところに集約帰着する。
この流れは放射能より早く広まり、即効性を持って影響を与えるものだと思う。

勘違いしてほしくはないが、節電等の自粛行為は意味あることだと思うが、私が投げかけるのは意味の無い自粛。
むしろ後々自らを苦しめる自虐との区別である。
そして、先般も書いたが産業の保護が大切であり、そのためにはその生産物を消費する事が肝心であり当面輸出に不利な自国の生産需給を生み出せるのは国内消費以外にないだろう。
なら、「汚染された物を我慢しろと言うのか」と反論がきそうだが、「汚染」とは何を指しているのだろうか?
震災前に比べれば汚染されている事は間違いない。
問題は許容容認範囲を超える「汚染」なのかと言うことだ。

以前の品質に劣るだけでも問題だと言う方は現実の受け止めが甘いと思う。
「震災は起きた」のだこれから数年を要する復興作業に直ぐに同様の再生を望める訳も無く、被災地の方の苦しみを同様に分かち合いたいとするならば、選択も自身の安全も図りがたい彼らの苦しみの一部を共有する、それが真に寄り添う事ではなかろうか?

お金や励ましの言葉でなく、自身の全てをかけて被災地の方に寄り添う覚悟無くして彼らを支援するという本当の意味には届かない。

生きていて不幸だと感じる事は幸福だと感じるより多いと私は思うが一つの幸せで人は希望を持てるし、元気になれる。
先日、自ら命を絶った農家の自殺の記事が頭から離れない。
何となくする意味の無い自粛行為は、将来への自虐行為に他ならないと私は考えます。

今日は少し暖かいですね

2011-03-29 17:20:40 | 営業案内
豚肉の西京焼き
ベーコンエッグ
ジャガイモニョッキチーズソース
ビントロマグロ刺身
山かけ
豆腐の唐揚げ
カキフライ
厚揚げ
肉野菜炒め
コロッケ
ゴーヤチャンプル
ナポリタン
カツ煮
焼きそば
イカ入りさつま揚げ
キムチ
エスカルゴ
カマンベール&ツマミ盛合せ
チャーハン
チャーボ
ドリア

だっす

今週は月末木曜日がお休みです。

2011-03-28 17:37:38 | 営業案内
4月1日からの仕事の為、その準備に31日はお休みします。
合わせて、2日(土)の休みも確定です。

今日のSP
鶏肉チリソース
ベーコンエッグ
ジャガイモニョッキチーズソース
ビントロマグロ刺身
山かけ
豆腐の唐揚げ
カキフライ
肉野菜炒め
コロッケ
厚揚げ
ナポリタン
焼きそば
キムチ
エスカルゴ
カマンベール&ツマミ盛合せ
チャーハン
チャーボ
ドリア

です

今日のメニューは?そして明日の営業は!?

2011-03-25 17:22:12 | 営業案内
鯖塩焼き
鰤の照り焼き
ベーコンエッグ
ジャガイモニョッキチーズソース
切干大根
鯵なめろう
タンドリーチキン
肉野菜炒め
さつま揚げ
豚肉西京焼き
キムチ
コロッケ
ナポリタン
エスカルゴ
焼きそば
カマンベール&ツマミの盛合せ
チャーハン
チャーボ
ドリア

ですぅ~

そして、第4土曜日となる明日の営業は明日正午までに更新しますが、多分やります。

さぁ!頑張ろう!!

2011-03-24 17:57:17 | 営業案内
鮭のタルタルホイル焼き
ベーコンエッグ
釜揚げ白エビ
ジャガイモニョッキチーズソース
鯵なめろう
タンドリーチキン
コロッケ
ネギトロ海苔巻
肉野菜炒め
さつま揚げ
ハンバーグ&目玉焼き
ピザ
カツ煮
焼きそば
エスカルゴ
豚肉西京焼き
キムチ
カマンベール&ツマミ盛合せ
チャーハン
チャーボ
ドリア

だよ~~~

人は常に矛盾の中に

2011-03-24 13:17:09 | はぐれ刑事社会派
書きたい事は山ほどある。多忙なのもあるが報道、救済、電力、政治、原発いずれにおいても相対する意見があり、その意見は必ずしも的外れではないので出口の無い論争になると思うのだが・・・

こと飲食に携わるものの観点から、またもっと大きな観点で主観を述べてみたい。

先ず、現代においてエネルギーと言うものは日常生活に当たり前のように生活の中で消費されている。
では電力は生物が健康な状態で必ずしも必要なものだろうか?
当然NOである。

水、食糧は健康であろうが生きる為に必要なものであるか?
当然YESである。

それでももはや現代は電力というエネルギーなしに社会生活も産業も成り立たないのである。
電力は必要だが原発は不要だ。ではその代わりに火力発電ならいいのか?
放射線物質のように土壌や作物、人体に直接影響は与えないからと言うなら答えは否だろう。
大気汚染を中心に降る雨の影響は緩やかでも変わらない。
水力、風力に至っては需要に満たないのだから論外だ。

恩恵を受けているときにはそれに気づかず、損害を与えた時には踵を返し批判をするのは少し理解できない。
勿論、安全管理や事後の責任と言うのは然るべきに図られるものではあるが、要不要でいえば
誰も不要とは言うまい。

水から放射性物質が検出され、騒ぐ輩は普段からそんなに水と言うものを大事にしているのだろうか?
これだけの人間が飲用水のいや、水とういう資源の重要性を知っているならば河川のゴミによる汚染時にもっと怒りを出せば如何だろう?
農作物に至っては確かに今後推移を見守るしかないが、仮に今後基準値を政府を引き上げ政府が市場に流したときに、まやかしだと言うのであれば(勿論致命的に有害ならもはやそれは食物では無く毒物なので論外)ずっと除外していくのか?
なら、この天災にみまわれた国を捨てればいい。
外資や外国人が日本を出ているのは、日本が祖国では無いからであり、帰れる場所があるからであって、自国で起きた際には彼らの大半が国を出るとは思えない。
むしろ、将来の国の礎となるべく我慢し努力するのであろう。
まるで日本と言う国が人の生活環境でなくなったわけでもないのに出国ラッシュに日本人の危機感を募らせるのも理解に苦しむ。
話は少し戻るが、これをきっかけに酪農、水産、農業が衰退すればTPPに加速がかかり、ともすれば日本の食を全て国外に依存せざる負えないという状況のほうが危機である。
震災前でも国内需給率を満たしてないのは記憶に新しいはずである。

短絡的にこれを良しとしてしまえば、日本はもはや国の体をなせないのは自明の理である。
あえて言うなら、食糧を供給してくれる先にはもう頭が上がらない。
名目上残っても、肝を握られてする外交に効果等あるはずもなく、某国家と同じではないか?
(もっともかの国は、武力による脅迫でかろうじて外交しているようであるが)

やはり纏まりがつかなくなってきたが、何かを享受するにはリスクが不可避である。
その矛盾だらけの世の中に我々はいるのである。
そして、今後不透明な食の安全基準が仮に見直されても営みの根幹を支えてくれる、酪農、水産、農業の生産者を守っていかなければ今は良くとも、いずれ亡国の危機になりかねない。

自身の身と家族まして子供の身を案じる気持ちは解るが、もっとまじかで被災されている方に比べれば、周りが多少のリスクは分かち合うからこれからも「食」と言う根幹の生産活動を続けてもらいたいと励まし応援する姿勢を示す事が先の見えない、供給者の未来の希望としてどれだけの力を与えることか。

反省とけじめはあとでも良いが、現在の危機の排除と合わせて、未来に希望を持たせる事が復興の原動力であり、重要な要素であると思う。

間に合った!

2011-03-23 17:58:04 | 営業案内
鮭のタルタルホイル焼き
ベーコンエッグ
釜揚げ白エビ
ジャガイモニョッキチーズソース
揚げ棒餃子
鯵刺身
ハーブソーセージ&ピクルス
ネギトロ海苔巻
肉じゃが
肉野菜炒め
さつま揚げ
ハンバーグ&目玉焼き
ピザ
カツ煮
焼きそば
エスカルゴ
コロッケ
キムチ
握り1貫
カマンベール&ツマミ盛合せ
チャーハン
チャーボ
ドリア

今日のSPはっと

2011-03-22 17:05:06 | 営業案内
タンドリーチキン
チキンソテー
ベーコンエッグ
ジャガイモニョッキチーズソース
揚げ棒餃子
ハーブソーセージ&ピクルス
ネギトロ海苔巻
肉野菜炒め
カキフライ
ピザ
カツ煮
焼きそば
エスカルゴ
コロッケ
キムチ
釜揚げ白エビ
カマンベール&ツマミ盛合せ
チャーハン
チャーボ
ドリアだそうです。

本日は助手も早めに帰らせますのでお早めに