かっちゃんの菜園

約50坪の菜園で、野菜の栽培を行っています。 菜園での作業内容・歓び事や失敗例等の記録です。

大根の収穫 と 防風壁

2013年01月24日 | 日記
本日の 天候は  です 。  
      風も 弱く 春の様な 暖かな 気候で 
            正に  作業日和 です  ・  ・  ・   

   1月24日 菜園 の  正午の  気温 は  11.0 ℃
        そして 畝の温度は   表面では  20.0 ℃
             深さ  5 cm の 所では  17.0 ℃
             深さ 10 cm の 所では  12.0 ℃ 
です 。

1月16日の記事 で 
『 現在 菜園の 畝 に 植わっている もの としては 、 
  白菜 ( 4 株 )  ブロッコリ-( 8 株 )  
  絹さや・スナップ豌豆 ( それぞれ 約 8 株 )
  防風用の大根 ( 約 23 株 )  ほうれん草 ( 約 10 株 )  
  そして タマネギ ( 約 1000 株 ) が あるだけです 。

  ブロッコリ-( 8 株 )  絹さや・スナップ豌豆 ( それぞれ 
  約 8 株 )  タマネギ ( 約 1000 株 ) は 、
  春 4月~ 5月頃 まで  生育して 貰い 、 その後 
  収穫の 予定です

  しかし 畝に残っている 白菜 ( 4 株 )   防風用の大根 
  ( 約 23 株 )  ほうれん草 ( 約 10 株 ) 春菊 等 
  については  近日中に 収穫し 完全に 撤収し 、 その後 
  の 畝に ついては 「 寒起し 」 の 予定                     』
と 記載し 、 その後  「 寒起し 」 の 計画を 実行 いたしました 。

その結果 
 ブロッコリ-( 8 株 )  絹さや・スナップ豌豆 ( それぞれ 約 8 株 )
 防風用の大根 ( 約 23 株 )  そして  タマネギ ( 約 1000 株 )  
 が  畝に 残っている 全てです 。


本日は  防風用の大根 ( 約 23 株 ) の内 5株を 収穫しました 。
残りの 大根は 18株 と なりました 。

大根は 、 絹さや・スナップ豌豆 畝 の 南で 栽培しています 。 
その為  絹さや・スナップ豌豆 に 対しては 、 冷たい 北風 ・ 北西風 
からの 直接的な 影響は ない様です 。 
 (  北側には 、 12月3日の記事 の 様な  御役御免の 野菜葉・茎
   による 防風壁を 設けています 。   )
しかし  冬場では 冷たい風が 南東・南西 からも  回って 吹いて
きますの 風よけ を 設けた方が 賢明 と 思われます 。

大根を 収穫した 後に 、 図―1 の 様に 、 比較的 高く  土寄せを 
行い 、 大根の 寒冷対策と 風よけ対策 を 兼ね させました 。

  
         図―1  大根 畝の 土盛による  絹さや等 の 防風壁

収穫した 大根は 、 「 ブリ大根 」  や  「 薄切り大根 の 昆布和え 」  
に 使用の 予定 です 。 



「  薄切り大根 の 昆布和え  」  は 、
  大根を 厚さ 1~2 mm 程度 の 銀杏切り に し 、 
  そして 人参も 同じ 程度の 厚さで 細切れ に して 、 
  容器に 投入します 。 
  それに 市販の 繊維状に 刻んだ 昆布を 適宜 混ぜ  、 
  最後に 寿司酢 を 適量 加えて 更に 混ぜ合わせます 。 
  粘り気 が 出てくれば  完成 です 。
  10~20分 放置すれば  美味しく 食べれます 。               


  最後まで お付き合い頂き 有難うございました 。