マダムようの映画日記

毎日せっせと映画を見ているので、日記形式で記録していきたいと思います。ネタバレありです。コメントは事前承認が必要です。

コロンビアーナ

2013-02-09 16:50:23 | 映画ーDVD

ーコロンビアーナーCOLOMBIANA

2011年 アメリカ/フランス

オリヴィエ・メガトン監督 リュック・ベンソン脚本 ゾーイ・サルダナ(カトレア)ジョルディ・モリャ(マルコ)レニー・ジェームズ(ロス)アマンドラ・ステンバーグ(カトレア(9歳))マイケル・ヴァルタン(ダニー・デラネイ)クリフ・カーティス(エミリオ・レストレポ)

 

【解説】

『ニキータ』『レオン』などのリュック・ベッソンが、製作と脚本を手掛けたアクション・ドラマ。両親の命を奪ったマフィアに復讐(ふくしゅう)を果たすべく、すご腕の暗殺者となった女性の運命を追い掛けていく。『アバター』のナヴィ族のネイティリ役で世界的注目を集めたゾーイ・サルダナが、凄惨(せいさん)な過去を抱えた美ぼうの暗殺者カトレヤを熱演し、体を張ったハードな見せ場も次々と披露。『トランスポーター3 アンリミテッド』などのオリヴィエ・メガトン監督による、スピーディーな語り口とスタイリッシュなビジュアルにも注目したい。

 

【あらすじ】

1992年、南米コロンビア。麻薬組織のマフィアたちに目の前で両親を惨殺された9歳の少女カトレヤは、その場を逃れてシカゴでギャングとして生きるエミリオ(クリフ・カーティス)に身を寄せる。彼のもとで殺しのスキルを習得していったカトレヤ(ゾーイ・サルダナ)は、美しいプロの殺し屋として成長する。その技術を駆使して両親を殺した者たちに復讐(ふくしゅう)を果たそうと、彼らの所在を探りながら、殺しを重ねていくカトレヤ。だが、FBICIAをはじめとする捜査機関が、そんな彼女をマークし、行方を追い始める。(シネマトゥデイ)

 

【感想】

「レオン」「ニキータ」のにおいがプンプンする作品。

最初の30分足らずで、主人公カトレアの原点をすべて語るスピーディなに展開に、すっと物語に引き込まれてしまいました。

 

南米コロンビアで平穏に暮していた少女カトレア。

しかし、父親は麻薬組織のボスで、敵対する別の組織に家を襲撃され、カトレアの目の前で両親が死んでしまう。

カトレアは、機転を利かせて家から脱出し、父から預かった秘密の情報を手にアメリカ大使館に逃げ込み、アメリカへ亡命を果たす。

アメリカでは、CIAからも逃げ出し、おじのエミリオ(クリフ・カーティス)の元へ。

エミリオも闇社会で生きる人で、カトレア(ゾーイ・サルダナ)は殺し屋となる。

 

カトレアには秘めたる思いがあった。

両親を殺した組織への復讐。

 

殺しのたびに、自分の印カトレアを死体に描いて、復讐の相手をおびき出そうとするが、その相手は非情にもエミリオや育ててくれたママまで殺してしまった。

 

怒りに燃えるカトレアは、敵の本拠地に単身で乗り込んでいく。

 

胸のスカッとする復讐劇でした。

主人公が女性なので、暴力もそれほどひどく感じないし、殺しも華麗でエンタメ的。

 

DVDで家庭で見るには面白いんじゃないかな?

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかにも (ミーママ)
2013-02-11 13:20:47
リュック・ベッソンって感じでしたね~

ゾーイのしなやかな体、鮮やかなアクション、よかったね~~
ミーママへ (マダムよう)
2013-02-12 08:41:48
うちの夫もすごく面白がっていました。
もう1回見ようって。

リュック・ベンソンは脚本参加ですが、彼のワールドでしたね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。