蝸牛のつぶやき

日々ダラダラ過ごしてる人が黒歴史を刻んでいく日記

風物詩

2010年11月28日 | つぶやき
新宿に行くと、毎年のお約束でライトアップされていました。

JR本社前

JRらしくSuicaのペンギンツリー
かわゆすなぁ。


ペットボトルで作られたUFO

点滅した電飾のぴかぴか具合が、昔ながらのUFOの雰囲気にぴったりでかわいかったです。


ツリーもありました。

その他ペットボトルで作られた変なものがたくさんありました。
みんなよくできていて面白かったです。



新宿といえば、広島の物産館があった場所が、いつの間にか北海道の物産館になっていました。
広島ェ…。

まー、せっかくなのでお買い物。
塩コーラ

喉に突き刺さるしょっぱい炭酸が刺激的。
ジャンクな味と体に悪そうな色がいい感じです。
うまし。


ソフトカツゲン

元々乳酸菌飲料は好きなのでおいしく頂きました。
ヤクルトより少し酸味が強い気がします。
かなり濃いと思うのだけど、これでもソフト…。
ただのカツゲンを飲んでみたい。

着ぐるみ

2010年11月27日 | つぶやき
吉祥寺のとあるビルにて

みっひーちゃんが来てました。


後姿のほうがかわいい。

わざわざ並んで写真を撮ってるのは子供連ればかり。
大きいお友達だけで来る人は痛いですか、そうですか。



池袋にある宮城の物産館前にて

こちらはむすび丸が来てました。
「あっ むすび丸だ~!」と駆け寄る人もいました。
もしや結構有名?

寒い季節になってから着ぐるみを見かける機会が増えた…気がする。

さんば

2010年11月25日 | つぶやき
毎週のお約束で実家にアルバイトへ行く。


新しいお友達が増えていました。

ルンバくんです。かわええ。


この日は私ひとりで留守番だったので、さっそく遊ぶ。


ぶーん。

テーブル下は足が多くて大変そう。


ぶーん。

まるで迷路状態だが、ごつんごつんぶつかりながらも自力できちんと脱出。
椅子をどけてやりたいが、何がOKで何がNGかを見極めるためにも心を鬼にして見守る。



コードに捕まる。

これはNG。
何とか自力で脱出できたものの、かなり時間を無駄にしていたので対策を打たねば。

つーか、気になって仕事にならねえ!

金沢(3)

2010年11月22日 | 旅行
最終日

【朝食】~【妙立寺(忍者寺)】~【香林寺】~【にし茶屋街】~(西茶屋街資料館)~(華の宿にてお茶)~【主計町茶屋街】~(暗がり坂、あかり坂)
~【昼食(近江町市場で食べ歩き)】~【金沢21世紀美術館】~【金沢百番街】~【夕食(会席)】



仕掛けの多さから通称“忍者寺”と呼ばれる妙立寺

見学するのに要予約のお寺なんですが、それでも西洋人を含む大人数の拝観者がいました。
からくり屋敷って心くすぐられる人が多いのだろうな。
みんなわざわざ予約してることを考えると、人気の高さがわかります。



境内にはこんな立て札

人気に便乗してけしからん輩がいるようですw
いなかったけど。


適当にぶらぶらしてるだけでも渋い建物が点在。

菓子屋かね。


何かいた。

普通着ぐるみって“お付の人”を連れてると思うんですが、着ぐるみ2人だけでただただ無言で手を振っている。
謎すぎる。


主計町茶屋街(料亭街)の裏通りにて

絶対私よりいいもん食ってる。



21世紀美術館にて、有名なプール

あいにく雨が降ってきてしまいましたが、これはこれで絵になるかも。
雨でも楽しめるのが美術館のような屋内施設、という考え方もあるな。
寒かったし。


下から観た図

雨じゃなかったら、上から覗いてる人が見れたんだろうに。無念。


室内の吹き抜けから空を観る展示

この時間は曇りだったので真っ白w


夕方にもう一度行くと

こんなに美しい空が広がっていました。
白い天井が額縁のようです。


金沢市長選をやっていました。

色んな人がいるなぁ。。


お土産色々

手ぬぐい、漆器、石川さんキーチェーン、その他食べ物色々。
金沢じゃなくても買えるものが混ざっているが、やはり火がついた時に買わなければ。
石川さんは、石川テレビのキャラクターだそうです。
頭の形が「石」という安易さがいい。
手足のやる気のなさがたまらないです。


楽しかったです、また行きたいです。

金沢(2)

2010年11月21日 | 旅行
2日ぶりに横になって寝ることができた。
ちょっと寝坊。

2日目
【朝食】~【武家屋敷跡】~(老舗記念館)~(前田土佐守家資料館)~(武家屋敷跡野村家)~(旧加賀藩士高田家跡)~(金沢市足軽資料館)
~【昼食(カレーのチャンピオン)】~【ひがし茶屋街】~(国指定重要文化財「志摩」)~(散策)~【夕食(寿司)】


老舗記念館にて、伝統的な結納品一式。

伝統的な風習が根強いところは色々大変そう…と感じました。
ちなみに蝸牛夫婦の時はお互いの両親とも面倒なことは嫌いな人たちだったので、とてもシンプルでした(笑)。
こういうのを見ると、豪華なのもそれはそれで羨ましい。



前田土佐守家資料館

利家さんの次男のほうの家系の資料館。
日本史関連の資料を読むと目がチカチカしてすぐに嫌気が差す私でも説明がわかりやすかったです。
でも右から左なのでもう忘れた(・x・`



この界隈はとても感じのいい町並みでした。




野村家にて

何故か灯篭に服が着せてありました。冬支度?
ゴン太くんみたいでかわいい。
高低差をつけた日本庭園が素晴らしかったです。

その他いくつかの武家屋敷を見学。
足軽でも結構いいお家に暮らしてたようだ。



お昼はB級グルメで有名らしいチャンピオンカレー

楽しみにしてたけど、普通のおいしいカツカレーだったよ(・x・`
ソースとキャベツがのってるのが特徴なん?


ひがし茶屋街へ

これまた感じのいい町並み

いまでも伝統を守って一見さんお断りのところもあるようですが、観光客向けのお店がたくさんあります。
「こんな俗っぽいところだったとは…!」と絶句する家族を尻目に雑貨屋の和小物に鼻息を荒くするワタクシ。
近くにいた老婦人が「あなた退屈でしょうけど、私ちょっとお店一周してきますね」と夫を置き去りにして雑貨店を物色していた。
どの世代も男女の溝は深い。



当時のまま保存している内部を見学させてくれる茶屋もあります。
国指定重要文化財「志摩」

いくら拝観料を払ってるとは言え、こういう場所にずかずか入るのは何だか恐縮してしまうな。
そんな雰囲気のある場所でした。
芸妓さんの芸も一度は観てみたい。


金沢は金箔が有名ってことで、金箔を使ったアイテムのお店などもあるわけですが、店には金箔を貼った石やら



金箔を貼った壁やら、微妙に趣味を疑う。



おまぬけ金箔マスク



ご当地【しおサイダー】

なかなか美味い。

金沢(1)

2010年11月20日 | 旅行
日ごろは有給なんて取りたくても取りにくい雰囲気のくせに、いきなり11月22日は有給推奨日にされたらしい。

というわけで家族が4連休取れることになったので、深夜バスで金沢に2泊5日(正味約3日)の旅に行ってきました。
疲れるとわかっているのに、このコスパの高さを知ってしまってから他の交通機関になかなか戻れない罠。

1日目
【駅到着】~【近江町市場】~【朝食】~【兼六園】~【金沢城公園】~(兼六園でお茶)~【石川四高記念文化交流館】~【尾山神社】
~【ライトアップ周遊バス】~(ボランティアガイドと行く夜のひがし茶屋街散策)~(ライトアップ兼六園)~【居酒屋で夕食】


駅には色々な謎のオブジェ。

何かの記念(忘れた)に建てたらしい。




もてなしドーム

結構な迫力です。


やかん

わけわからんけど、そこがいい。



朝の腹ごしらえに市場へ。

蟹はいらんカニ?
早すぎたので開店してるお店が少なく、結局別の場所で朝食をとったのであった。



兼六園

お約束の【ことじ灯篭】。
丁度紅葉の季節だったので、とても綺麗でした。



金沢城公園

新しすぎて趣はほとんどナシ。
これから何十年も経てば変わってくるのだろうか。



尾山神社

和洋折衷?変わった神社です。
ステンドグラスが夕日に映えて素敵。


境内にある前田さんの像

よく知らんが、小さい人だったんかのう?


兜もありました。

長い。やはり身長にコンプレックスが…(・x・`

↑あとでウィキペディアを読んだら、平均よりノッポさんだった(`・ω・´)



期間限定でライトアップされてるというので、再び兼六園へ。

現存する日本最古の噴水だそうです。

東京大仏

2010年11月14日 | つぶやき
騙されたと思ってリーボックのトーニングシューズを買いました。
せっかくなので少し長い散歩をしようということになり、前々から気になっていた大仏を観に行くことに。



東京大仏



私がかつて会社員だった頃、板橋区民の先輩が「東京大仏は日本三大大仏だ」と言い張っていたが、本当だろうか。
それを聞くまで存在すら知らなかったんですがw

奈良と鎌倉の大仏も観た事があるので、制覇したかも…?


行く途中で「板橋農業祭」なる祭りをやっていたり、無料の植物園があったりとなかなか充実した散歩でした。
効果の程は不明ですが、靴の履き心地もなかなかいい感じでした。

なまこ

2010年11月13日 | つぶやき
風邪もだいぶ良くなったのでおでかけ。
むしろ寝すぎで体がなまり、逆に体調が悪くなりそうな勢いを払拭すべく。

サンシャインの水族館が改装中ということで、改装期間中に開催しているミニアクアリウムに行ってきました。
規模は小さいけれど、亀、蛇、電気なまずなど、さまざまな動物に触れることができ、非常に満喫。


海鼠に触ってご満悦な私。

こちらはマナマコさん。
ぷにぷにしてかわゆす。

飼育員が何かを察したのか、こちらもどうぞ~と黒なまこも持ってきてくれました(汗
なまこかわいいよなまこ。




サンシャインの近所のゲーセン前にはカピバラさんが来てました。

この手のぬいぐるみは、中に人が入らなくていいので楽そう。
移動も台車だし。

口パク

2010年11月08日 | つぶやき
お前が落としたのは金の便座か~それとも銀の便座か~。

喉から来る私は銀の便座。



へたな病院の薬よりずっと効く…というか、怖いくらい即効性があるのでお気に入りです。

しかしあまりにもケロッと痛みが引くので調子に乗って普通の生活をしていたら、あっという間にガラガラ声になり、しまいには全く声がでなくなってしまいました。
風邪そのものを治すわけではないので当たり前なんですが、うかつであった。

成人式の時も全く同じ症状になり、式に出て久しぶりに会う人々と一言も交わさなかったという苦い思い出があるのですが、声がでないというのは不便なものですな。
用事があるたびにいちいち相手に近づいて肩を叩かないといけないし、こういうときに限って大事な電話があるw
しまいには声がでないことを忘れてうっかり喋ろうとして金魚のように口をパクパクさせるという情けない有様。
ストレスでかんしゃくを起こしそうであります(キィ

青い衝撃

2010年11月03日 | つぶやき
入間の航空祭へ行ってきました。


地上展示にてホークアイ。翼が折りたたまれています。
機体に描かれたこうもりがステキ。



今日の主役のブルーインパルス



遅刻したので一番最初の飛行展示は観れませんでした(´・ω・`)
こちらは平均年齢50以上のパイロットたちによるシルバーインパルス。

午前中は前座らしく割と地味な演出ですが、渋くてかこいいです。
しょっぱいコンデジなので、目一杯ズームしてこの小ささ(・x・`


陸自空挺によるパラシュート降下のパフォーマンス。



降りすぎw



救助のデモンストレーション。
まるで静止画を観てるようにピッタリと空中に止まってて感動。

ホバリングと言って、とても難しい技術なんだそうです。


今度は輸送ヘリ。

2トンの水タンクを3つ持ち上げて飛行。
曲がるときなど、重力やらなにやらの関係で高度なバランステクニックを要求されるそうです(←難しいことはわからんので適当)。


学園祭のようなノリもあり。



午後になるといよいよブルーインパルスの曲技飛行。



かこいい!

でも小さい!撮るのむずい!


急降下



高速すれ違い



おなじみのハートに























ラストは直線に進むいんぱるの周りをもう一機がぐるぐる周る大技。
動画では観たことあったけど、生だと凄すぎてもう何がなんやら。

ちょこちょこ人の頭とか入ってるけど気にスンナ。


いんぱるのパイロットにはサインを求める長蛇の列。
大スターなんですね。



グッズ売り場などもあったけど、人ごみが凄くて早々に離脱。
入場者数28万人の最高記録だそうです。
疲れたけど晴れてよかった。
風邪を押して行った甲斐がありましたw